プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社近鉄・都ホテルズ
会社概要

【都ホテル 尼崎】豊富な山海の美味や郷土料理をブッフェで楽しむ「四国うまいものフェア」を開催

都ホテル 尼崎(所在地:兵庫県尼崎市昭和通2丁目7番1号)は、2024年6月1日(土)から7月30日(火)までの期間、レストラン アゼリアにて「四国うまいものフェア」を開催します。

都ホテルズ&リゾーツ

四国うまいものフェア イメージ

四万十ポーク、阿波尾鶏、讃岐うどんなどバリエーション豊かな四国4県の食材を使ったシェフ自慢のメニューが勢揃いします。カツオのタタキや今治風の焼き鳥、じゃこカツなどの郷土料理もご用意します。

さらに、ディナー&土日祝ランチでは、トンゴロイワシの鱗揚げをご用意、オプションメニューとして、鯛めしもご賞味いただけます。

四国グルメの魅力がたくさん詰まったブッフェを心ゆくまでお楽しみください。

四国うまいものフェア ブッフェイメージ

四国うまいものフェア

【開催日時】

2024年6月1日(土)~7月30日(火)

ランチ 11:30~14:30 / ディナー17:30~21:30(L.O.20:30)

【実施店舗】

1F レストラン アゼリア

【料  金】 

平日ランチ

大人3,500円 / 小学生2,400円 / 幼児1,000円

ディナー&土日祝ランチ

大人4,700円 / 小学生3,000円 / 幼児1,200円

※幼児:4歳以上 

【メニュー例】

すだちうどん / 四万十ポークのハム仕立て / 今治風焼き鳥

鳴門わかめとイカソーメンの冷製フラン / シーフードのエスカベッシュポルチーニの香り

ポンジュース風味のアクアパッツア / 鳴門金時とベーコンのナッツパン粉焼き

じゃこカツ / カツオのタタキ / 牛肉のコンフィと豆腐のポン酢漬け カルパッチョ 他

ディナー&土日祝ランチ限定メニュー

トンゴロイワシの鱗揚げ / 伊予いも豚の土佐煮 トリュフ風味

オプションメニュー

鯛めし プラス ¥800

すだちうどん
四万十ポークのハム仕立て
鳴門金時とベーコンのナッツパン粉焼き
ポンジュース風味のアクアパッツア

【ご予約・お問い合わせ】

1F レストラン アゼリア TEL 06-6488-4963

https://www.miyakohotels.ne.jp/amagasaki/restaurant/azalea/

※写真はすべてイメージです。

※表記料金には消費税とサービス料が含まれています。

※食材の入荷状況などにより、メニュー内容を変更する場合があります。

※食物アレルギーをお持ちのお客様は、予め係にお申し出ください。

※営業日および営業時間を変更する場合がございます。詳しくはホームページをご確認ください。

都ホテル 尼崎

【都ホテル 尼崎】

公式HP     https://www.miyakohotels.ne.jp/amagasaki/

公式Instagram  https://www.instagram.com/miyakohotelamagasaki/

公式Facebook https://www.facebook.com/miyakohotel.amagasaki/      

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
兵庫県尼崎市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.miyakohotels.ne.jp/amagasaki/restaurant/azalea/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社近鉄・都ホテルズ

60フォロワー

RSS
URL
http://www.miyakohotels.ne.jp/j/index.html/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 シェラトン都ホテル大阪5階
電話番号
-
代表者名
西村 隆至
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2004年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード