藤丸再生プロジェクトにCCCが参画

―7月6日開業の仮設店舗「藤丸パーク」にてVポイントサービスを導入ー

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長兼CEO:髙橋 誉則、以下「CCC」)およびCCCMKホールディングス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長兼CEO:髙橋 誉則)は、北海道帯広市における「藤丸再生プロジェクト」に参画し、その第一弾として、2025年7月6日(日)に開業する仮設商業施設「藤丸パーク」にて、共通ポイントサービス「Vポイント」の導入を行います。

藤丸百貨店は、十勝・帯広地域に根ざした老舗百貨店として、長年にわたりまちのランドマークとして親しまれてきましたが、2023年1月に122年の歴史に幕を下ろしました。この藤丸百貨店を、「上質でうれしい十勝に出逢える」というコンセプトのもと、2030年に複合商業施設として再生を目指す「藤丸再生プロジェクト」の想いに共感し、CCCグループは、データベースマーケティングや地域に賑わいを生み出す店舗企画力、空間設計力といった強みを活かし、藤丸の未来づくりに貢献してまいります。

今回の取り組みの第一弾として、仮設商業施設「藤丸パーク」の直営店舗において、Vポイントサービスを導入いたします。今後は、直営店舗のみならず、「藤丸パーク」内のテナント店舗や、藤丸 ONLINE SHOPへのVポイント導入も視野に入れ、顧客満足度の最大化を目指してまいります。

また、「藤丸パーク」におけるVポイントの利用データを、データベースマーケティングの一環として活用し、来場傾向や顧客属性の分析を通じて、地域ニーズに即した複合商業施設のサービス設計の指針としてまいります。さらに、十勝・帯広地域の経済の活性化と持続可能なまちづくりへの貢献を目指してまいります。

CCCグループは今後、北海道のみならず、同様の課題を抱える全国各地の地域再生プロジェクトへと展開することで、CCCグループが有するアセットと知見、ネットワークを最大限に活かし、地域社会の発展に寄与してまいります。

<「藤丸パーク」について>

2030年に新藤丸が開業するまでの5年間、地域と新藤丸の未来を結ぶ重要な存在として、農協連ビル跡地の約3200平方メートルの敷地に、仮設商業施設「藤丸パーク」が開業されます。「藤丸パーク」ではトレーラーハウスを活用した常設5店舗が出店し、地域の交流拠点と、地元の食材を使った飲食店や物販店、定期的なマルシェや音楽フェスなど、多彩なイベントが予定されています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.ccc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー
電話番号
03-6800-4764
代表者名
髙橋誉則
上場
未上場
資本金
125億4700万円
設立
1983年09月