横浜の教員採用試験にSPI3導入!【申込開始2/25~】

令和7年度実施 横浜市公立学校教員採用候補者選考試験の主な変更点について、お知らせします。

横浜市

【1】 SPI3*1を活用した「春チャレンジ選考試験」を新たに実施します

  • 民間企業をはじめ、本市職員を含む公務員試験でも幅広く導入されている【SPI3*1】を第一次試験として実施する新しい選考試験です。

  • 特に教員免許を取得していて他業種からの転職や、他業種との併願を検討している方へ、多様な選考 方法により採用の間口をさらに広げ、受験機会を増やします。

① 横浜市公立学校教員採用候補者選考試験【春チャレンジ選考試験】(New!)

  • 募集人員 小学校約50名

  • 試験日程(詳細は、今後配付される受験案内を確認してください。)

受験案内公表・配布(ホームページ・区役所等)

2月25日(火)から3月17日(月)まで

申込受付期間

2月25日(火)から3月17日(月)午後5時まで

第一次試験(SPI3 受検期間*2)

4月2日(水)から4月15日(火)まで

第一次試験合格発表

4月30日(水)

【不合格の場合、②の試験にも申込可能!】

第二次試験(模擬授業・個人面接)

5月24日(土)又は25日(日)のうち指定する1日

最終合格発表

6月中旬

採用

令和8年4月1日

② 横浜市公立学校教員採用候補者選考試験 (例年通りの日程で実施)

  • 募集人員 3月下旬に公表予定

  • 試験日程 (詳細は、今後配布される受験案内を確認してください。)

受験案内公表・配布(ホームページ・区役所等)

4月7日(月)から5月12日(月)まで

申込受付期間

4月9日(水)から5月12日(月)午後5時まで

第一次試験日

7月6日(日)

第二次試験日

8月上旬から9月中旬予定(うち指定する1日)

最終合格発表

10月中旬予定

*1 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ提供の 適性検査(SPI3/性格検査・基礎能力検査) テストセンター方式、全国どこからでも受験可能!

*2 過去1年以内にテストセンター(オンライン会場含む)で受検したことがある方は、前回の受検結果の送信が可能


【2】 教職経験者特別選考(特別選考①)の要件及び試験内容の変更

  • 一定の継続勤務年数がある教職経験者は、第一次試験の「指導案」を「免除」にします。

  • 本市及び全国の教職経験者に、より本市を選択・受験していただきやすくします。

変更前

変更後

資格要件 (対象者) 概要

受験区分に該当する校種等における正規教員、任期付教員又は臨時的任用職員等(いずれも常勤と同様の勤務形態での任用)としての教職歴が、指定する期間内に通算「12月以上」の方

受験区分に該当する校種等における正規教員、任期付教員又は臨時的任用職員等(いずれも常勤と同様の勤務形態での任用)として、同一の任命権者等における継続勤務歴が、指定する期間内に「36月以上」(本市における勤務歴の場合は「24月以上」)の方

第一次試験内容

指導案

免除

【3】 社会人・国際貢献活動経験者特別選考(特別選考②)及びスポーツ等特別選考(特別選考④)の試験内容の変更

  • 一定の社会人経験者及び国際貢献活動経験者、並びにスポーツ等で秀でた実績のある方を対象とした特別選考について、第一次試験を「指導案」から「教科専門試験」に変更します。

変更前

変更後

第一次試験内容

指導案

教科専門試験

※一般教養・教職専門試験を免除

その他の主な変更点

  • 第一次試験地方会場(大阪)の対象選考区分の拡大

    第一次試験の大阪会場を選択できる選考区分を、第一次試験免除者の全てに拡大します。

  • 第二次試験実施日程の拡大(音楽・保健体育等の実技試験実施教科を含む)

    第一次試験が免除となる対象者が拡大しますが、第二次試験実施日程を拡大することで、より多くの方が第二次試験へ進めるように準備します。

  • 定年延長に伴う年齢要件(受験資格)の変更

    令和8年4月1日時点で60歳となる方(昭和40年4月2日以降に生まれた方)まで受験可能とします。

試験に関する情報はホームページをチェック!

春チャレンジ選考試験の受験案内は、2月25日(火)から公開します。

また、受験案内の配布にあわせて試験に関する説明動画を公開予定です。

②の選考試験に関する説明会は、全国5都市(横浜、仙台、名古屋、大阪、神戸)及びオンライン会場で実施する予定です。詳しくは、3月下旬にお知らせします。

【ホームページ】

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/kyoiku/bosyusaiyou/seiki/kyouinsaiyou/kyoin.html

【お問い合わせ】

横浜市教育委員会事務局 教職員人事課 045-671-3246

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

横浜市

157フォロワー

RSS
URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
横浜市中区本町6丁目50番地10
電話番号
-
代表者名
山中 竹春
上場
-
資本金
-
設立
-