プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 大丸松坂屋百貨店
会社概要

【松坂屋名古屋】~心を奏でる筆~金澤翔子展 を開催します

2022 年 9 月7日(水)~12 日(月) 10 時~18 時/松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場

株式会社 大丸松坂屋百貨店

金澤翔子さんは、その生命力あふれる書と共にダウン症の書家として溌剌と生きる姿が、多くの人々から共感を寄せられています。若干二十歳で初の個展を銀座画廊にて開催し、鎌倉の建長寺、京都の建仁寺で開催される個展には、毎年多くの来場者が訪れています。本展では、東日本大震災からテーマとして揮毫されている「共に生きる」の屏風作品の他、エネルギーに満ち溢れた書作品約 50 点を展示販売いたします。その力強い筆跡と、翔子さんの清らかさに溢れた表現力は、癒しと、明日への活力を与えてくれることでしょう。本展はコロナ禍で約 3 年ぶりの開催となっております。是非この機会に、素晴らしい書の数々をご高覧ください。
 

『楽 』 59.0cm×59.0cm /税込 297,000 円
 

『飛天』 167cm×71.5cm /税込 550,000 円


 


●金澤翔子さんのプロフィール

1985 年生まれ。東京都出身で、5歳から母の師事で書を始められました。
法隆寺、東大寺、薬師寺、延暦寺、中尊寺、建仁寺、熊野大社、厳島神社、三輪明神大神神社、大宰府天満宮、伊勢神宮、春日大社等で個展 ・奉納揮毫を開催。
福岡県立美術館、愛媛県立美術館等で個展、ニューヨーク、チェコ、シンガポール、ドバイ、ロシア等でも個展を開催。
NHK 大河ドラマ「平清盛」揮毫。国体の開会式や天皇の御製を揮毫。紺綬褒章受章 。日本福祉大学客員准教授。文部科学省 スペシャルサポート大使。東京2020 公式アートポスター制作など。

●席上揮毫(せきじょうきごう)イベント

9/11(日)14:00~(30 分程度)ご本人による席上揮毫(せきじょうきごう)。
約 3 年ぶりとなる金澤先生のパワフルなパフォーマンスをお楽しみ下さい。

※イベント会場へのご入場は、イベント開始の1時間前にお並び順にご案内いたします。
※準備お座席数20名様(整理券を配布いたします。)
※一部、お立ち見スペースもございます。
※混雑時には入場制限を行う場合がございます。
※イベントは予告なく変更・中止になる場合がございます。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大丸松坂屋百貨店

107フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区木場二丁目18番11号
電話番号
050-5497-6916
代表者名
宗森 耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード