系統から歴史、育て方、購入方法まで、バラ800種以上がまるごとわかる便利帳『咲かせる薔薇の便利帳』発売
株式会社主婦の友社は、3月24日(水)に『咲かせる薔薇の便利帳』(https://www.amazon.co.jp/dp/407447669X?tag=shuf-22)を発売いたしました。花の中でバラは人気も知名度も抜群。庭で咲くバラ、切り花からドライフラワー、絵画やイラストに描かれたバラまで、本書は「この1冊でバラの魅力がわかる」本です。
- 原種・原種系
- オールドローズ
- イングリッシュローズ
- つるバラ
の後は枝を伸ばすほうに力を注ぐので、主に一季咲き性。繰り返し咲き性や返り咲き性などの品種もあります。
その他、シュラブローズ、ハイブリッド・ティー、フロリバンダローズ、ポリアンサローズ、
ミニチュアローズなど812種を網羅。バラについての知識がふえて、自分で育ててみたい人には、栽培入門書にもなる1冊です。
- 書誌情報
編:主婦の友社
定価:1760円(10%税込)
仕様:B5判、192ページ
発売日:2021年3月24日(水)
ISBN: 978-4-07- 447669-5
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/407447669X?tag=shuf-22
電子書籍あり
- 本件に関する報道関係者からのお問合せ先
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)
すべての画像