【ロフト】帯広市内初出店!道内6店舗目 今夏7月に「帯広ロフト」オープン!

フレスポスズランプラザ1階に

株式会社ロフト

株式会社ロフト(東京都渋谷区/代表取締役社長 安藤 公基)は、「帯広ロフト」を2025年7月に「フレスポスズランプラザ」の1階(大和リース株式会社/大阪府大阪市、代表取締役社長 北 哲弥)にオープンいたします。北海道内のロフトの出店として6店舗目、帯広市内では初めての出店となります

「フレスポスズランプラザ」は、昨年6月に閉店したイトーヨーカドー帯広店の跡地に、4月にⅠ期を、7月にはグランドオープンを予定している、十勝地区で最もテナントが集積するロードサイド店舗ミックスのショッピングセンターです。帯広駅より南に3キロに位置し、帯広駅に通ずる国道236号にも近接、アクセスもよく、周辺には大学・高校・専門学校も多く、「帯広ロフト」は道内最東端のロフトとして、道東エリアマーケットの期待に応える店舗と位置付けています。ロフトは創業以来の精神「時の器」をテーマに時代の変化や空気をしなやかに感じ取り、新しい生活提案をする雑貨のプロデュースカンパニーとして、雑貨の“今”を提案してまいりました。北海道内の既存のロフトをご愛顧いただいてるお客さまに加え、帯広市内外よりお買い物に来られる幅広い顧客層に対して、旬の雑貨を通してロフトならではの新しい売場から生活提案をいたします。

帯広ロフト 店舗イメージ

■“新しいモノ、ワクワクするコトが必ず見つかる”、雑貨の“旬”を体感できるお店を目指します

売場面積は約217坪(約717㎡)、ロフトで最も多く展開しているスタンダードな店舗形態です。ワンフロアの買い回りし易い最新のレイアウトにて、品ぞろえは、およそ17,400種類文具雑貨(8,200種類)、健康雑貨(6,000種類)、バラエティ雑貨(2,000種類)、生活雑貨(1,200種類)の4領域で、市(旬)と蔵(定番)の商品を展開いたします。開店時には、開店限定企画を予定しています。

【帯広ロフト 概要】

◇店舗名:帯広ロフト

◇所在地:北海道帯広市稲田町南8線西10-1他 フレスポスズランプラザ1階

◇開店日:2025年7月予定

◇売場面積:約217坪(約717㎡)

◇従業員数:18名

◇営業時間:午前10時~午後8時

◇休業日:フレスポスズランプラザに準ずる

【フレスポスズランプラザ 概要】

◇開業日:2025年4月Ⅰ期オープン、7月グランドオープン予定

◇運営管理:大和リース株式会社

◇テナント:39店舗予定

◇アクセス:帯広広尾自動車道・帯広川西IC上り出口7分・下り出口9分/ニッテンスズランプラザ(旧イトーヨーカドー前)すぐ

<株式会社ロフト 会社概要> ※2025年4月10日現在

◇所在地:東京都渋谷区宇田川町18番2号

◇設立:1996年8月8日

◇代表者:代表取締役社長 安藤 公基

◇資本金:7億5000万円

◇展開店舗数:国内174店舗(直営148店舗/FC 26店舗)、海外7店舗(直営 5店舗/FC 2店舗)

◇道内展開店舗数:4店舗(アリオ札幌・旭川・モユク札幌・新さっぽろロフト) ※函館ロフト4/22開店予定

◇ロフトHP:https://www.loft.co.jp/

◇ロフトアプリ会員数:888万人(2025年3月末)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ロフト

175フォロワー

RSS
URL
http://www.loft.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町18番2号
電話番号
03-5210-6210
代表者名
安藤 公基
上場
未上場
資本金
7億5000万円
設立
1996年08月