【TAC教員採用試験】オンライン体験講義「基本講義 教育原理 第1回(前半)」を9/15(月)に開催
ついに始まる!TACのオンラインライブ教職教養講義!

26年合格目標「教職教養オンラインライブ講義」が、いよいよ9/15(月)からスタートします!
今回は特別に、教育原理第1回(前半、後半)と教育原理第2回(前半、後半)を無料公開講義といたしました。オンラインライブ講義は、収録されたWEB動画講義とは異なり、リアルタイムで実施される講義です。今目の前で行われている生講義に参加していますので、リアクションボタンで反応を示したり、講師に質問したりすることもできます。何より、ライブ講義の臨場感が、適度な緊張感を与えてくれるので学習が一層捗ります。ライブ講義ならではの臨場感あふれる講義をぜひ体感してみませんか?
教育原理第1回(前半)講義では、「教育論」をテーマに講義を展開します。教育界のレジェンドたちがたくさん登場する受験者泣かせの単元ですが、一度記憶してしまえば大丈夫!
一人一人を印象づけることでしっかり記憶させていきます。
2025年 9/15(月)19:00 ~20:45(オンライン(Schoo Swing))
-
担 当 講 師

永平 一洋 講師
TAC教員講座主任講師。予備校講師歴30年以上で、主要指導教科は教職教養、一般教養、数学、数的処理、英語など。教育アプリの開発プロジェクトにも携わり、講師責任者として400人以上の講師を主導した経験を持つ。指導形態や対象者を問わず、あらゆるフィールドで非常に高い評価を獲得している。また、講師だけでなく、教材開発や講座企画も主導。マルチな舞台で活躍している。
-
参 加 方 法
ご予約はこちら(参加無料)
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kyoin/kyoin_event_oltaiken_250915.html
※定員になり次第、受付終了します。
-
会 社 概 要
会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田 敏男
設 立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、 法人研修事業、 出版事業、 人材事業
本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
Webサイト: https://www.tac-school.co.jp/index.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像