【三代目鳥メロ】秋の特撰メニュー販売開始!この秋は“三陸×ファーム”の旬づくし
~三陸の海の幸とワタミファームのこだわり素材で、旬の味覚を楽しむ秋~
ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、以下ワタミ)が展開する、居酒屋業態「三代目鳥メロ」では、2025年9月24日(水)より、全国102店舗で秋の特撰メニューを販売いたします。
今回の特撰メニューは、三陸の豊かな海で育まれた魚介や、ワタミファームの有機野菜を取り入れたラインナップ。居酒屋ならではのおいしさと共に、旬の食材が持つ魅力を存分に味わっていただけます。

三陸の恵みを直送!広田湾サーモン
今秋の目玉は、三陸・広田湾産のサーモン。脂のりが良く旨みが凝縮した旬の味わいを「刺身」や「アボカドとわさび醤油和え」、「串揚げ」など多彩なメニューで提供します。ワタミは震災復興支援を通じて岩手県陸前高田市と深いつながりを築き、三陸の魅力を伝えるメニューに仕上げました。
今が旬!三陸産 秋刀魚の旨味を存分に
脂がのった秋刀魚を使用した「秋刀魚の梅しそ串揚げ」や「釜めし」が登場。旬魚ならではのさっぱりとした味わいと香ばしさが楽しめます。
ワタミファーム産のこだわり素材
居酒屋の定番おつまみにも、ワタミファームのこだわり素材を活用。
有機にんにく揚げ:化学農薬を使わず栽培されたワタミファーム倉渕農場産にんにくを使用し、ホクホク食感と香ばしい旨みを堪能できます。
グラスフェッドアイス 有機紅はるか:千葉県佐原農場で育てた有機さつまいも「紅はるか」と、美幌峠牧場のグラスフェッドミルクを合わせた人気のアイスを継続して登場します。
その他の秋の味覚も充実
椎茸の中でも肉厚で旨みあふれるどんこを使った「どんこ椎茸の串焼き」、お刺身でも食べられる本マグロを揚げることで旨味を閉じ込めた「本マグロ竜田揚げ」など、旬の味覚が充実。
今回鳥メロでは日本三大地鶏、名古屋コーチンを初導入。地鶏の旨味を引きだした「名古屋コーチンの水炊き」はこれからの季節にピッタリの鍋料理に仕上がりました。
この秋だけの特撰メニューで、旬の味覚と三代目鳥メロならではのおいしさを心ゆくまでご堪能ください。
■三代目鳥メロ 秋の特撰メニュー概要
♦販売店舗:全国の鳥メロ102店舗
♦販売期間:9月18日~11月18日
※漁獲、発育状況により販売期間が前後する場合がございます。
メニュー一覧









このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像