【関東圏在住の男性250人に聞いた】東武東上線沿線で住みたいと思う街ランキング! 2025年最新版
おうちパレット・男性が選ぶ東武東上線沿線の住みたい街に関する調査

今回は、「東武東上線沿線に住むとしたら、もっとも住みたいと思う駅」についてアンケートをおこないました。
アンケートサイト「ボイスノート」にて、現在、関東圏に住んでいる男性250人に回答していただきました。
ランキング形式で人気の高かったTOP10を発表していきます。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「おうちパレットによる調査」である旨の記載
・「おうちパレット」の該当記事(https://nexer.co.jp/ouchipalette/46890/)のリンク設置
「東武東上線沿線の住みたい街に関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査対象者:事前調査で「現在、関東圏に住んでいる」と回答した女性
有効回答:250サンプル
調査日:2025年4月4日~2025年4月16日
質問内容:
質問1:東武東上線沿線に住むとしたら、あなたがもっとも住みたいと思う駅を1つ選んでください。
質問2:その駅を選んだ理由を教えて下さい。
男性が選ぶ東武東上線沿線に住むとしたら、もっとも住みたいと思う駅ランキング!
◆第1位 池袋駅 37票
池袋駅を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・美味しい飲食店が多そうなイメージがあるので住みたい(30代)
・何でもありそうで楽しめそうだから(40代)
・栄えていて楽しそうだから(40代)
・街が大きくいろいろなインフラが整っているから(50代)
・あらゆる面で便利な町だから(50代)
第1位は「池袋駅」でした。
飲食店や大型商業施設など、“揃わないものは無い”と言っていいほどの利便性で、住みたいと感じる方が多いようです。
交通の便が良いことも大きな魅力の一つですね!
◆同率第2位 森林公園駅 22票
森林公園駅を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・自然が多そう(30代)
・緑が多そうだから(40代)
・公園でサイクリングしたい(60代)
・自然があり都会から離れた環境があるから(70代)
・空気がきれいで住みやすそうな感じがする(70代)
同率第2位は「森林公園駅」でした。
国営武蔵丘陵森林公園の最寄り駅であり、自然たっぷりなポイントに惹かれた方が多いようです。
東武東上線で池袋まで約1時間程度で行けてしまうのも魅力です。
◆同率第2位 川越駅 22票
川越駅を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・歴史ある街並みがいい(40代)
・小江戸の町並みがいいから(60代)
・交通の便が良さそうだから(50代)
・程よい大きさの街(50代)
・古い町並みがあり伝統を感じるから(60代)
「川越駅」が同率第2位でした。
川越の代表観光スポットである「一番街蔵造りの町並」があり、できることならあの周辺に住んでみたいと思う方が多いようです。
また、JRや西武新宿線(本川越駅)にも乗り換え可能なことから、交通の便が良い点も選んだ理由として挙げられていました。
◆第4位~同率第9位
ここからは第4位~同率第9位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。
第4位 成増駅 17票
・都心に近く栄えている(40代)
・生活に必要なモノがすべてそろっている(50代)
・都心に近く、発達している町なので(60代)
第5位 和光市駅 15票
・伸び伸びしていて過ごしやすいと思うから(20代)
・大きな駅で乗り換えとかもスムーズそうだから(30代)
・始終点の駅で便利だから(50代)
第6位 川越市駅 14票
・昔の雰囲気が有って良さそう(20代)
・古い町並みがすきだから(40代)
第7位 ときわ台駅 13票
・のどかな街だと思うから(30代)
・駅近くに閑静な住宅街がある(60代)
第8位 朝霞駅 10票
・自然豊かだから(50代)
・都心まで近く、生活に便利そう(60代)
同率第9位 志木駅 9票
・都会に近くて住みやすそうな気がしたので(30代)
・都心に比較的近く、様々な生活インフラも整っているからです(70代)
同率第9位 ふじみ野駅 9票
・住宅街のほか、街並みにいい印象があるから(50代)
・新しい街のイメージがあるから(60代)
ということで今回のランキング第1位~同率第9位は以下のようになりました。

第1位は「池袋駅」が選ばれました。
交通の便がとても良くなんでも揃う都心のイメージがある駅ですが、2位以降は意外にも自然が多い駅がランクインする結果に。
家賃が大きく変わるなら都内ではなく埼玉県に住みたいと思う方も多くいるようです。
あなたが住んでみたい東武東上線沿線の街はありましたか? ぜひチェックしてみてくださいね!
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「おうちパレットによる調査」である旨の記載
・「おうちパレット」の該当記事(https://nexer.co.jp/ouchipalette/46890/)のリンク設置
【おうちパレットについて】
おうちパレットは、全国でおすすめのハウスメーカー情報や、家を建てる際に知っておきたい基礎知識をご紹介している情報サイトです。ハウスメーカー・工務店選びで悩んでいる方のお手伝いをします。
https://nexer.co.jp/ouchipalette/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像