豆乳に関する意識を大調査してみました!【1000人アンケート】
調整豆乳と無調整豆乳の違い
豆乳には、市販品の他にもさまざまな選択肢があります。スーパーに行けば無調整豆乳や調整豆乳、さらにはフレーバー付きの豆乳まで豊富に揃っており、その用途や好みに応じて選ぶことができます。いったいどのような違いがあるのでしょうか。
1.無調整豆乳
無調整豆乳は、絞りたての大豆の液体をそのまま使用して作られた豆乳で、添加物や甘味料が一切加えられていないのが特徴です。大豆本来の風味や栄養価がそのまま残っており、濃厚でしっかりとした味わいがあります。特に、大豆の自然な甘みや旨味を楽しみたい方に好まれますが、初めて飲む人には少し独特な風味があるかもしれません。栄養価が高く、たんぱく質やビタミンB群、鉄分などが豊富です。
2.調整豆乳
調整豆乳は、飲みやすくするために水分や甘味料、塩、油などを加えた豆乳です。無調整豆乳よりもまろやかでクセが少なく、初心者でも親しみやすい味わいです。調整豆乳はそのまま飲むことが多く、また料理にも使いやすいのが特徴です。砂糖が添加されている場合もあるため、成分表示を確認することが大切です。
ポイント:
• 味の違い: 無調整豆乳は大豆の風味が強く、調整豆乳はまろやかで飲みやすい。
• 栄養価の違い: 無調整豆乳は添加物が少ない分、栄養素がそのまま保たれていますが、調整豆乳は調味料が加わることで少し異なる栄養バランスになることもあります。
ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「豆乳について」についてのアンケートを実施しました。
【調査概要】
・調査期間:2024年8月
・調査機関:株式会社ナビット
・調査対象:20代~80代の男女
・有効回答数:1000人
・調査方法:Webアンケート
過半数の人は豆乳が好き
【調査】
あなたは豆乳が好きですか?(対象:1000人)
豆乳が好きですか?というアンケートに対して「どちらかと言えば好き」と回答された人が1番多く、38.4%という結果になりました。また「好き」と回答された人は25.2%となり、全体で半分以上の人は豆乳が好きなようです。
豆乳を飲む頻度は千差万別
【調査】
どのくらいの頻度で豆乳を飲みますか?(対象:1000人)
豆乳を飲む頻度では「月に1、2回程度」と答えた人が22.8%で、僅差ではありますが「毎日、ほとんど毎日」という人が11.2%と2番目で、3番目は「週に1、2回程度」で10.2%という結果になりました。
豆乳は味と栄養を兼ね揃えている
【調査】
豆乳を飲む理由はなんですか?(対象:1000人)※回答数:1812
豆乳を飲む理由を複数回答で尋ねたアンケートで1番多かった回答は「健康に良いから」で411人でした。次に多かったのは「栄養が豊富だから」で248人となっています。3番目は「美味しいから」で242人という結果になりました。
豆乳を選ぶ基準は価格ではない人が多い
【調査】
豆乳を購入する際、最も重要視していることは何ですか?(対象:1000人)
豆乳を購入する際の指標についてのアンケートでは「味」が1番多く22.7%という結果になりました。次に「調整か無調整か」が17.8%で、普段は1位に入りやすい「価格」が11.2%という結果になりました。
1番気になることは生活に対する影響
今回は「豆乳の利用用途を教えてください。」というアンケートをフリー回答で実施いたしました。原文を一部ピックアップしてみます。
「そのまま飲む、何かを混ぜて飲む、スイーツ作りに使う、卵料理に少し入れる。」
「スープに使う。」
「ゆばにする。」
豆乳の用途をフリー回答でいただいたアンケートでは、全体的に「そのまま飲む・料理に使う」という回答が大部分でした。飲み物で特に多かったのはコーヒーに混ぜてソイラテにする。料理系は思ったより内容が様々でしたが、その中で比較的多かったのはスープに仕立てるという回答が多かったように感じました。
豆乳は自分で作れる!
豆乳は、自宅でも手軽に作れるヘルシーな飲み物です。ここでは、簡単な手順をステップバイステップで紹介します。
大豆を浸ける
乾燥大豆100gを水に浸し、一晩(約8時間)おいてふやかします。
大豆を撹拌する
浸けた大豆を水500mlと一緒にミキサーに入れ、なめらかになるまで撹拌します。
豆乳を濾す
撹拌した大豆液を、さらしやチーズクロスなどの布で濾して、液体部分を取り出します。
加熱する
濾した液体(豆乳)を鍋に入れ、弱火で10分ほど沸騰させないように温めます。火を止めたら完成です。
保存・活用
出来上がった豆乳は冷蔵庫で保存し、スープやスムージー、料理にも使うことができます。
自分で作った豆乳は、市販のものより新鮮で風味豊かです。ぜひ一度、手作りの豆乳に挑戦してみてください。
「1000人アンケート」とは
「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。
1000人アンケートの特長
1.アシスト機能を使って設問を自分で編集
2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答
3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)
4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能
1000人アンケート価格表
ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!
★「1000人アンケート」詳細はこちら★
https://survey.navit-research.jp/
★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
https://survey.navit-research.jp/welcome/sign_up
【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com
【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると…
<リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=99912
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ
- ダウンロード