★【大丸梅田店×ハンズ梅田店】「Z世代仕込みのエコフェスティバル」を初開催!アクセサリーから草ストロー、コオロギのスナック?まで。大丸従業員の愛用品も集めたフリーマーケット「大丸蚤市」にも注目!
●2022年10月19日(水)→24日(月) ●大丸梅田店地13階西特設会場
大丸梅田店とハンズ梅田店の、部門を越えた若手社員が企画・運営するイベント「エコフェスティバル」を初開催!
身近なところからサスティナブルな社会を作りたい!という思いで実現しました。
特設会場では、大丸梅田店で働く従業員が愛用品を集めたフリーマーケット「大丸蚤市」をはじめ、ハンズ梅田店主催のおやさい絵の具を使ったワークイベントなども開催します。
身近なところからサスティナブルな社会を作りたい!という思いで実現しました。
特設会場では、大丸梅田店で働く従業員が愛用品を集めたフリーマーケット「大丸蚤市」をはじめ、ハンズ梅田店主催のおやさい絵の具を使ったワークイベントなども開催します。
【Z世代はこんな世代なんです】1990年代半ば〜2010年初頭生まれ
✔幼いころからサスティナブルな考え方に接している。✔トレンドの発信、消費の中心となる世代だから世界的にも注目。
✔人と違っても、自分にあったコンテンツを選択する
✔所有よりも体感や共感 SDGsへの関心の高さは「イミ消費」
そのブランドの価値観や考え、社会貢献の考え方に共感できるかで消費を決める。
✔ブランドよりコスパ 現実主義。自分が価値を感じることができれば消費を惜しまない。
- 「Z世代仕込みのエコフェステイバル」の見どころは?
❑見どころ1ー大丸梅田店とハンズ梅田店の若手社員選りすぐりの28ショップが登場!初登場も!
◎企画、販促、交渉を行い、28店舗成立! 大丸チョイスには森を救うカゴバッグや草で出来たストローから、コオロギスナックまで、ハンズチョイスにはペンスタンドから苔テラリウムまで、Z世代ならではの感性が光る選りすぐりの商品が集結!
❏見どころ2ーハンズ梅田店のワークイベントも開催!
捨てるはずだった糸や紙、レジ袋、衣類、植物を使ったモノづくりや、お野菜の絵の具で塗り絵やバッグづくりまで。
❏見どころ3ー百貨店でフリーマーケット!?思いを伝える大丸フリーマーケット「大丸蚤市」を初開催!
「もう使わないけどなかなか捨てられない、思い入れのある」大丸従業員の思いの詰まった商品を出品いたします。商品のストーリーや想いを伝えたい!リアルで新たな体験価値を提供したい!そんな想いで「蚤市」を初開催!
- 今も、未来も、素敵に。サスティナブルなアイテムを紹介します!
*伝統を現在のニーズに。その西部なこだわりが魅力です。(新入社員の赤木さんより)
→柳川伝統の「ござ」が、モダンなインテリアに!調湿機能、抗菌性、空気清浄機能を兼ね備え、オフィスやホテルでおもてなしのアイテムとしても好評。畳のない洋室や玄関に飾るのもおすすめです。
↑●<HAYAMI.>草ストロー(20cm・20本入)税込400円(13cm・20本入)税込280円
*母国の台湾のように、エコな商品ももっと広げたい!(新入社員のコンさんより)
完全生分解性・自然由来の草ストロー。製造過程で一切化学物質を使用しておらず、原材料には植物しか使用していないため、使用後は、動物のエサや堆肥化することができ、生活の中で循環サイクルを構築することができる。
*ユーモアを込めたイラストから学べる、伝わるいい商品だと思いました。少し重いテーマでもイラストを交えることで家族と話すきっかけになる!(入社3年目の松本さんより)
→環境マンガ家・本田亮氏が描くユーモアなイラスト入り。よーく見ると環境問題や食糧問題などのメッセージが込められています。家族や友達とSDGsについて話すきっかけになるグッズが勢ぞろい。※スマートフォンは商品に含まれません。
●〈コンフェクショナリー・コオロギ〉スーパーコオロギおつまみせんべい 税込260円/未来コオロギ食べ比べキット 税込734円/アーモンドコオロギ 税込500円
*若手社員の好奇心でチョイスしたブランドです。環境負荷が低いエコなタンパク源・昆虫食を体験しながら学ぶこともできる!友達とワイワイ楽しみたいです。(入社3年目の中村さんより)
*シンプルでおしゃれなデザインにビビッときました。果物や植物の廃棄物からリサイクルしていることろに注目しました。(入社4年目西口さんより)
→フランス・パリで生まれた新進気鋭のサステナブルブランドから。果物・植物の廃棄物からリサイクルされた素材を革の代わりに使用することで、CO2排出を約90%抑えました。
- ハンズ梅田店がセレクト〜今も、未来も、素敵に。サスティナブルなアイテムを紹介します!(一例)
1960年〜80年代に製造された「ねじ巻き式時計」を分解。その文字盤や駆動装置を使って製作しました。(歯車は固定済)
噴石で作ったペン&スタンド 各税込836円→廃棄された卵殻や帆立殻、海底火山の噴火により噴石を原料として活用しています。
→オリジナルの木製スツールをガレージ工房で一点一点丁寧にハンドメイド。タイル張りのアンティーク調のものからシンプルなデザインまで。幅広くラインアップ。
- Z世代がカタチにした、エコイベントも開催!
- ハンズ梅田店セレクトのワークショップ
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/topics/221004eco_festival.html
大丸梅田店のHPから可能です。
- 「Z世代から届けたいエコフェス!ぜひ、ご覧くださいませ!」
15階で開催「エコフリサイクルキャンペーン」をご利用のお客様にもお立ち寄りいただきたく、13階の会場前にて、エコグッズが当たる「ガラガラ抽選会」を開催します。”ブログ”や”インスタグラム”など、SNSでも情報をどんどん拡散していきます。ぜひ、ご覧くださいませ!
★大丸梅田店HP<エコフェステイバル>URL:
→https://www.daimaru.co.jp/umedamise/topics/221004eco_festival.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像