プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レコチョク
会社概要

音楽の街・渋谷のまちなかライブイベント「OPEN LIVE」、出演者をEggsで募集!エントリー締切は7/15!

~アーティストと渋谷の街を行き交う方との新しい出会いを共創~

レコチョク

インディーズおよび新人アーティストの音楽活動支援を行う「Eggs」を運営している株式会社エッグス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柴崎栄太郎、以下「エッグス」)は、一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント(本社:東京都渋谷区、代表理事:坂井 洋一郎)が、区民や事業者、教育機関、行政等と協働で取り組む「SHIBUYAまちびらき2024」において、2024年7月25日(木)から8月29日(木)まで6週間、毎週木曜日に開催される「OPEN LIVE」の出演者オーディションを開催します。

■SHIBUYAまちびらき2024「OPEN LIVE」エントリーページ

https://eggs.mu/music/project/shibuyaopenlive


エッグスでは、2019年の渋谷フクラス開業時に渋谷中央街で開催された「渋谷中央街Music Street」においてもストリートライブ出演者のブッキングを担当しました。 今回、まちなかフリーライブ「OPEN LIVE」でも、エッグスが運営するメディア「Eggs」にて出演アーティストを募集するオーディションを開催します。


「OPEN LIVE」は、渋谷の街のさまざまなスペースにLIVEステージが登場し、まちびらきの取り組みのひとつとして、才能あふれるアーティストたちへ活躍の場をひらきます。


インディーズアーティストが渋谷の街を行き交う方々との新しい出会いを共創する、貴重な機会。

“渋谷のまち”で音楽を発信できる、「OPEN LIVE」へのエントリーをお待ちしています。



  • 【SHIBUYAまちびらき2024「OPEN LIVE」アーティスト募集について】

■スケジュール

・エントリー期間:2024年6月14日(金)17:00 ~ 2024年7月15日(月・祝)23:59

         ※通過者のみに詳細をご案内いたします。

・結果発表:第1回目 2024年7月8日(月)予定

      第2回目 2024年7月25日(木)予定

■プライズ

2024年7月25日(木)、8月1日(木)、8月8日(木)、8月15日(木)、8月22日(木)、8月29日(木)開催のライブにご出演いただきます。


  • 【SHIBUYAまちびらき2024「OPEN LIVE」イベント概要】

■日時:2024年7月25日(木)、

    8月1日(木)、8月8日(木)、8月15日(木)、8月22日(木)、8月29日(木)

    各回START 18:30 / CLOSE  20:30 (予定)

■場所:昨年竣工・開業したShibuya Sakura Stage含む渋谷駅周辺エリア(予定)

■エントリー資格:

・国籍、性別、年齢は問いません。

・グループ、ユニットでの出演も可。

・未成年の方は保護者の同意が必要です。

・ドラムセットでの演奏は、不可となります。

※その他編成に関してのお問い合わせは、エントリー通過後、個別にお受けいたします。

・本企画の活動について、いかなる制限・障害もない方に限ります。

■エントリー方法:

本イベントへエントリーいただくには、Eggsのアーティスト登録、楽曲登録、および、専用フォームへのエントリー情報の入力が必要となります。

※その他、エントリーに関する詳細は、エントリーページでご確認ください。

「OPEN LIVE」エントリーページ URL https://eggs.mu/music/project/shibuyaopenlive



【「まちびらき」とは】 

わかりやすく使いやすい渋谷駅周辺環境を推進するための「渋谷駅中心地区まちづくり指針2010」では「まちの持続的・広域的な成長を発信する節目づくり」を掲げています。「まちびらき」とは、新たな公共的な施設の整備や大規模建築物のオープンといった節目に合わせ、区民・事業者・教育機関・区が協働で、まちの魅力向上と新たな渋谷を発信し盛り上げていく取り組みです。

まちびらきは今回でⅢ期目となります。Ⅰ期(2018年度)は「Shibuya River Fes」、Ⅱ期(2019年度)は「HELLO neo SHIBUYA」をスローガンに、渋谷駅周辺でさまざまなイベントを実施しました。そして今期は「SHIBUYA OPEN CITY ひらけ、渋谷。」をスローガンに、新たな渋谷の魅力を発信します。

 https://shibuyaplusfun.com/machibiraki/


【株式会社エッグスについて】

「多様な音楽があふれる未来をつくる。」をミッションに掲げ、「アーティストとファンに一つでも多くの出会いを。」というビジョンのもと、インディーズを中心とした3万組以上のアーティストと60万人以上のリスナーが登録する無料音楽プラットフォーム「Eggs(エッグス)」( https://eggs.mu/ )を運営しています。

また、個人で活動するアーティストやインディーズ音楽関連企業向けのマネタイズ支援機能として「Eggs Pass(エッグスパス)」( https://eggspass.jp )を展開し、国内外の主要音楽配信ストア(DSP)へのディストリビューションやYouTubeの収益化、著作権管理の仲介、CD制作から販売まで、アーティスト活動をトータルにサポートしています。https://corporate.eggs.mu/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区本社・支社東京都渋谷区イベント会場
関連リンク
https://eggs.mu/music/project/shibuyaopenlive
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レコチョク

56フォロワー

RSS
URL
https://recochoku.jp/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目16番1号
電話番号
-
代表者名
板橋徹
上場
未上場
資本金
1億7000万円
設立
2001年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード