【ロフト】2025年人気グローバルポップカルチャートイ集結!「BEST LOFTOY SHOW(ベストロフトイショー)2025₋26」開催

全国のロフト174店舗にて大展開!

株式会社ロフト

株式会社ロフト(渋谷区/代表取締役社長 安藤公基)は、2025年を彩った国内外の人気のグローバルポップカルチャートイやネクストブレイクブランドを集積した「BEST LOFTOY SHOW(ベストロフトイショー)2025₋26」を、2025年11月15日(土)より12月25日(木)までの41日間、全国のロフト174店舗にて展開いたします。

「BEST LOFTOY SHOW(ベストロフトイショー)2025₋26」は、アジア/海外より14ブランド、国内7ブランド計21ブランドで、最大約200種類のフィギュアが集結。2025年にトレンドを作った人気ブランド「POPMART」「TNT SPACE」「HEY ONE」などの今年を飾ったヒットシリーズに新商品なども登場。また、ロフト新規展開ブランドとして、ネクストブレイクを予感させる「BEAST KINGDUM」「KAYOU」、「TAPIOKA PARADAISE」なども登場。その他、国内外から人気の高いトイブランドが勢ぞろいします。

<「BEST LOFTOY SHOW(ベストロフトイショー)2025₋26」概要>

■展開期間:2025年11月15日(土)~12月25日(木) 計41日間 ※在庫がなくなり次第終了

■展開店舗:全国のロフト174店舗 

■ブランド展開数:全21ブランド ※店舗により展開規模は異なる

【アジア海外ブランド(14ブランド)】 

新規展開 BEAST KINGDUM(11月下旬より展開予定)

2009年に設立された台湾発のフィギュアブランドで、10年以上にわたり、ディズニー、マーベル、スター・ウォーズ、DCコミックスなどのハイクオリティなライセンス商品やコレクタブルトイなどの制作に注力、繊細な職人技と独創的なデザインで世界中のファンに愛されているブランド。

新規展開 KAYOU(11月15日より展開予定)

中国の総合エンターテイメント製品業界において最も影響力のあるブランドの一つであり、「品質と楽しさ」を理念とし、科学技術力と知能を原動力に、アニメ産業やクリエイティブ文具業界の文化革新企業をめざしている。

●新商品POPMART

世界のポップカルチャーとエンターテイメントの分野をリードし急成長を遂げている、国際的なアートトイブランド。新商品が登場。

●新商品TNT SPACE

「Dora」「Raian」などヒット商品やシリーズの新商品が登場。

●新商品HEY ONE

「OZAI」「MIMI」のヒット商品やシリーズの新商品が登場。

娃三岁/Baby Three  

●blokees

●TOPTOY  

●FINDINGUNICORN

●52TOYS

 

●SOAPSTUDIO

  

●FUNISM

●JINART 

 ●BECOFUN

【国内ブランド(7ブランド)】

新規展開TAPIOKA PARADAISE

キャラクターグッズメーカー「タピオカ」が手掛ける大人気シリーズ「くるみたぴぬい」を展開予定。ふわふわのおくるみに包まれたような愛らしいぬいぐるみのマスコットシリーズ。

11月15日より順次、渋谷・池袋・京都・新宿三丁目ロフト各店にてPOPUPSHOP開催予定。

●新規展開TOKOTOYZ(12月より展開予定) 

「TOKOTOYZ(トコトイズ)」は、“Play Beyond Borders―遊びに限界はない” をコンセプトに、世代や国境を越えて楽しめるトレンドトイを発信する新ブランド。国内外のキャラクター・ファンシーグッズ市場に向け、コレクション性とデザイン性に優れた商品を展開

●新規展開メディコムトイ(11月下旬より展開予定)

世界中で愛され続けているテディベア生誕100周年の2001年に、「デジタルなイメージのテディベアを作る」というコンセプトで誕生した約7cmのクマ型ブロックタイプフィギュア「BE@RBRICK」。「アートなトイ」として数千種類の多彩なコラボレーションを展開し、世界中に多くのファンを獲得している。

●スミスキー 

 

●ソニーエンジェル

●リーメント

●ケンエレファント

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ロフト

198フォロワー

RSS
URL
http://www.loft.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町18番2号
電話番号
03-5210-6210
代表者名
安藤 公基
上場
未上場
資本金
7億5000万円
設立
1996年08月