『ジョブカン証憑管理』、請求書・領収書の読み取りを可能にする「AI-OCR機能」を提供開始
~管理項目を自動反映し、経理業務の効率化・精度向上を実現~

株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供するクラウド会計ソフト『ジョブカン会計』は、オプションのクラウド書類保存システム『ジョブカン証憑管理』において、証憑データの効率的な読み取りと管理を可能にする「AI-OCR機能」の提供を開始しました。
これにより、これまで手入力が必要だった請求書や領収書も自動で読み取りが可能となり、入力作業の手間やミスの削減と経理業務の効率化・精度向上を実現します。
『ジョブカン証憑管理』サービスページ:https://ac.jobcan.ne.jp/evidence-management/
■開発の背景
『ジョブカン証憑管理』は、請求書や領収書などの証憑を電子データで保存・管理できるサービスです。電子帳簿保存法における「電子取引データ保存」「スキャナ保存制度」に完全対応しています。
これまで『ジョブカン証憑管理』ではPDFの請求書については自動読み取りが可能でしたが、領収書や画像形式の証憑は手入力する必要がありました。
今回の「AI-OCR機能」追加により、請求書や領収書の画像データからも自動読み取りが可能となり、入力作業の手間を大幅に削減できます。
■「AI-OCR機能」でできること
・請求書、領収書の項目自動読み取り
請求書や領収書の画像データから「取引年月日」「取引金額」「取引先名」を自動で読み取り、認識したデータをそのまま証憑管理情報として利用できます。

・適格請求書登録情報の検索
「AI-OCR機能」で適格事業者登録番号の取得が可能です。
証憑保存時に国税庁のデータベースにある登録番号を自動で参照します。
■『ジョブカン証憑管理』について
『ジョブカン会計』のオプションのひとつで、電子帳簿保存法の「スキャナ保存制度」「電子取引データ保存」の要件に完全対応した証憑管理システムです。「AI-OCR機能」を利用することで、項目を自動読み取り・登録が可能。請求書や領収書などの国税関係書類を電子データとして一元管理し、ペーパーレス化と業務効率化を実現します。
サービスページ:https://ac.jobcan.ne.jp/evidence-management/
■『ジョブカン会計』について
『ジョブカン会計』は、パッケージ型会計ソフトの使い勝手をそのままに、クラウドの便利さを追加したクラウド型の会計ソフトです。
パッケージ型会計ソフトでは当たり前の「帳簿のキーボード入力」「エンターキーで次項目」「合計値が変わった場合の集計表の自動更新」など、経理担当者が求めていた軽快な操作性に加え、帳簿を複数展開し切り替えながら利用ができる「タブ表示」や、年度の切り替えをせずに前年度の帳簿を確認できる「前年度参照」、複数人での同時編集時に他者の参照場所がわかる「アクティブユーザー」など経理業務に役立つ機能を多数搭載しております。「予算管理」「資金繰り」等の機能も実装しており、幅広い規模の企業でご活用いただくことが可能です。
また、データの無料保管、無料アップデート、Web上での簡単ログインなどクラウドならではの便利機能を多数実現しています。
公式サイト:https://ac.jobcan.ne.jp/
■株式会社DONUTSについて
所在地 : 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階
代表者 : 代表取締役 西村啓成
設立 : 2007年2月5日
事業内容 : クラウドサービス事業、ゲーム事業、動画・ライブ配信事業、医療事業、出版メディア事業
企業サイト : https://www.donuts.ne.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像