【TAC公務員(経験者採用)】「技術職の新たなキャリア戦略」を12/6(土)にTAC新宿校で開催
公務員転職で手に入れる“安定”と“やりがい”

元特別区職員である講師が、技術職公務員への転職、仕事、遣り甲斐についてをリアルに語ります。
当セミナーに参加いただいた方には、本科生受講料10%offクーポンをプレゼントいたします!
当日はQ&Aタイムを設け、講師に経験者試験や公務員に関する様々な質問をしていただくこともできます。参加者のご質問に最後まで丁寧にお答えします。
■対象
概ね20代後半以降の、民間企業等で一定年数の職務経験をお持ちの方
■内容
① 技術職公務員の魅力
② “安定した働き方”の実態
③ 試験制度と採用動向
■講師
新村 義彦 講師
■日時/場所
10月26日(土)10:30~11:30
※TAC新宿校で開催します【※定員30名】
-
担 当 講 師

TAC公務員講座経験者コース担任 新村 義彦 講師
大学(工学部土木工学科)卒業後、長年にわたり、技術職員として土木・都市開発の現場で豊富な経験を積んだのち、副区長に選任される。区政の監督者として数々のインフラ整備や都市再生プロジェクトを手がけ、区民の生活基盤を支え続けたキャリアの持ち主。
現場経験はもとより、新卒採用、そして経験者採用の面接官としても携わってきた知見を活かし、公務員を目指す次世代の技術者にエールを送ります!
新村講師から、これから公務員を目指す方へ一言
街づくりには様々な職種の技術者はもとより、行政や企業、地域住民の合意形成や協力が不可欠です。
地方自治体の技術者の役割は、この視点を大切に、計画づくりや現場事業に携わることです。街づくりは地方行政の大きな役割の一つで、目に見える、歴史に残る大切な仕事です。とても達成感がありますよ!
-
参 加 方 法
ご予約はこちら(参加無料)
https://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_gd_gd.html#keiken_seminar
-
会 社 概 要
会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田 敏男
設 立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、 法人研修事業、 出版事業、 人材事業
本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
Webサイト: https://www.tac-school.co.jp/index.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
