【神戸須磨シーワールドホテル】 地元神戸と「食」でつながる「KOBE GINを愉しむ大人の休日」を開催

開催日:2025年10月26日(日)予約開始:2025年10月1日(水)12:00~URL:https://www.kobesuma-seaworld.jp/hotel/

株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)が運営する、神戸須磨シーワールドホテル(兵庫県神戸市、支配人:首藤 淳也)では、2025年10月26日(日)にせとうちハーバーレストランにて地域の魅力を深く味わう特別なイベント「KOBE GINを愉しむ大人の休日」を開催いたします。

神戸須磨シーワールドのオフィシャルホテルである神戸須磨シーワールドホテルは、“価値体験型ホテル”としてイルカとのふれあい体験や大型の水槽を備えたプレミアムルームなど、様々な体験価値を提供しています。今回は、地域の「食」の魅力を体験いただくイベントをご用意いたしました。

「KOBE GINを愉しむ大人の休日」では、地元神戸の選りすぐりのボタニカルを使用した「KOBE GIN」について学びながら、「KOBE GIN」を使用した3種のカクテルとジンに合うお料理のペアリングをお愉しみいただけます。

「KOBE GIN」を製造する「神戸蒸溜所」の製造部部長 吉井直弘氏をお招きし、その特徴やこだわり、お酒造りにまつわるエピソードなどを聞きながらその魅力に迫ります。その後は、せとうちハーバーレストランの調理長が手掛ける素材の旨味をいかしたお料理と、各料理に合わせたペアリングをお愉しみいただけます。また、食後には238本限定でつくられた21年熟成の特別な神戸ブランデーもご提供いたします。

地元神戸の素材にこだわったお酒と料理を味わいながら、楽しく知識を深める優雅なひと時をお過ごしください。

■「KOBE GINを愉しむ大人の休日」 概要

開催日時 :2025年10月26日(日)15:30~17:00(受付時間15:15~)

予約開始 :2025年10月1日(水)12:00~

      ※事前予約制、先着順でお席が埋まり次第受付終了

会  場 :神戸須磨シーワールドホテル ロビー階 「せとうちハーバーレストラン」

料  金 :おひとり様 6,000円(税込・サービス料込)

定  員 :30名

講  師 :KOBE GIN製造部長 吉井直弘(よしいなおひろ)氏

協  賛 :株式会社グロースターズ

予約URL :https://www.kobesuma-seaworld.jp/hotel/special-news/kobegin202510/

〈イベント内容〉

「神戸蒸溜所」さまによる特別セッション

地元神戸の選りすぐりのボタニカルを使用し丁寧に作り上げた「KOBE GIN」の歴史や世界観などについて学びます。

また、神戸という土地や素材へのこだわり、実際のジン造りの面白さや大変さなどを通してより「KOBE GIN」の魅力を深堀していきます。テイスティングではタイプの異なる2種類のジンを味わっていただきながら、商品ごとの味わいの特徴やクラフトジンの奥深さを体験していただきます。

「KOBE GIN」とペアリングメニューを堪能

「KOBE GIN」に合わせた特別な料理をご用意いたします。兵庫の素材の持ち味をいかした味付けと、季節感あふれる工夫を凝らしたメニューを考案しました。それぞれの料理に合わせた3種類のカクテルとともに召し上がっていただくことで、楽しみ方の裾野を広げます。

〈メニュー内容〉

「KOBE GIN」を使用した3種のカクテル & 調理長特製料理をご用意。

ジンに合うおもてなし  ライムリーフで蒸しあげた丹波枝豆

            ポロネギ・チョリソ・オリーブのバルバジュアン

                               12種の香辛料でマリネしたリードヴォーシナモン薫るりんご添え

                               石焼き芋とチーズ・いくら

                               ジュニパーベリー・クローブでマリネしたサーモンコンフィ

魚料理         赤足えびとホタテのポワレ ホースラディシュソース

肉料理         ミントを纏ったシシカバブ

デザート          スパイス香る紅茶の生チョコパヴェ仕立て

■「KOBE GIN」について

【KOBE GIN UMI】

大正時代から続く神戸の老舗「カネイ」の鰹節や神戸の名産品であるいかなごのくぎ煮など海に関するボタニカルを使用しました。すっきりしたすだちの香りの奥に鰹の香りが広がり、海辺の景色を思わせるお酒です。

【KOBE GIN YAMA】

神戸蒸溜所初のジン。有馬山椒や神戸唯一の茶園である静香園の緑茶茶葉など、兵庫県産の山のボタニカルを中心にすっきりとした味わいに仕上げました。爽やかな柚子の香りが一番に立ち、口に含めば華やかな青紫蘇の香りと甘い緑茶の味わいが広がります。

最後には有馬山椒とジュニパーベリーのスパイシーさが引き立ち、そこにクスノキの芳醇な香りが重なります。やさしさとキレの両方を楽しめる逸品です。

濃厚な柑橘の香りと最後に残るスパイシーさをぜひお好みの呑み方でお楽しみください。

KOBE GIN UMI(右)KOBE GIN YAMA(左)

【神戸蒸溜所について】

自然に囲まれた神戸の道の駅『フルーツ・フラワーパーク』の中に神戸の新たな名産品を作ることを目指して、神戸蒸溜所は設立されました。歴史あるフランス製の直火蒸留器はブランデーを、新しい銅製の単式蒸留器はウイスキーを。小さな蒸溜所にある大きな2種類の蒸留器から美味しいお酒を作り出します。

URL :https://www.kobe-distillery.com/

株式会社グランビスタ ホテル&リゾート

株式会社グランビスタ ホテル&リゾート

グランビスタ ホテル&リゾートは、北海道で初めての本格的洋式ホテルとして誕生した北の迎賓館・札幌グランドホテルを有し、全国各地にシティホテル、ビジネスホテル、温泉旅館、総合海洋レジャー施設、ゴルフ場、ハイウエイレストランなどの施設運営を通じ、ホテル運営受託事業を展開、地域とともに歩んでいます。

企業名:株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
所在地:東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北5F
創立:1958年8月27日
資本金:1億円
代表取締役社長:荒井 幸雄
TEL:03-5209-4121(代表)
URL:https://www.granvista.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/granvista.co.jp
X:https://twitter.com/granvistaTW
Instagram:https://www.instagram.com/granvistahotelsandresorts/

札幌グランドホテル / 札幌パークホテル / 熊本ホテルキャッスル(提携施設) / ホテルインターゲート京都 四条新町 / ホテルインターゲート東京 京橋 / ホテルインターゲート広島 /
ホテルインターゲート金沢 / ホテルインターゲート大阪 梅田 / 銀座グランドホテル / キャプション by Hyatt なんば 大阪 / 京町家 京都二条 さわら木の宿 / 京町家 京都ぎをん 八坂の宿 / 白良荘グランドホテル / ホテルゆもと登別 / BLISSTIA SUITES&RESORT 沖縄恩納村(2026年夏開業予定)/ 松島プロジェクト(2026年夏開業予定) 鴨川シーワールド / 鴨川シーワールドホテル / 神戸須磨シーワールド / 神戸須磨シーワールドホテル / 苫小牧ゴルフリゾート72 / 佐野ハイウエイレストラン / 足柄ハイウエイレストラン / 大津ハイウエイレストラン /

神戸須磨シーワールドホテル

神戸須磨シーワールドホテル

『海の夢をみる休日。』がテーマの“海への旅にいざなう価値体験型ホテル”。全客室がオーシャンビューで、水槽付のプレミアムルームや日本初の「ドルフィンラグーン」を直営で常設したホテルです。

※神戸須磨シーワールドホテルは、グランビスタ ホテル&リゾートのグループ施設です。

名称 :神戸須磨シーワールドホテル
所在地:〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
TEL :078-754-9451
開業 :2024年6月1日
階数 :地上8階建て
客室数:80室
URL :https://www.kobesuma-seaworld.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.granvista.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北5F
電話番号
03-5209-4121
代表者名
荒井 幸雄
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1958年08月