新宿からノンストップで富士急ハイランドへ。直行バスで丸一日、お得に遊び尽くそう!『超・得 Q パック』5/16(金)より予約開始

富士急行

 入園無料の富士急ハイランド(所在地:山梨県富士吉田市)では、富士山観光を目的とした訪日外国人観光客が増加するなか、「富士急ハイランドに行きたいけれど、バスの便数や座席数に制限があり利用できない」といったお客様のご要望にお応えするため、このたび新宿を発着する高速バス「富士急ハイランド直行便」の新設にあわせ、最大4,800円もお得な限定パッケージ『超・得Qパック』を5月16日(金)より販売開始いたします。

 『超・得Qパック』は、バスタ新宿~富士急ハイランド間の往復バス乗車券と園内のアトラクションを満喫できるワンデイパスがセットになった、大変お得で便利なプランです。

 このパックの限定特典として、通常の営業開始時間より15~30分早く入園できる「優先入園特典」や人気の絶叫アトラクションの中から指定1機種を1回優先利用できる「絶叫優先券」(利用時間:9時~10時)もご利用いただけます。これにより人気アトラクションも待ち時間を短縮し、スムーズにお楽しみいただけます。

 新宿から富士急ハイランドまでノンストップ・直行で快適なバス移動、スムーズな入園、人気アトラクションの優先乗車などで、最大9.5時間たっぷりとお過ごしいただける『超・得Qパック』は、ファミリーやグループ、学生さんの旅行など、様々なお客様におすすめです。

 さらに今なら、2025年7月18日(金)までのご利用で、通常価格より1,000円割引となるキャンペーン価格でお買い求めいただけます。この機会にぜひ、『超・得Qパック』を利用して、富士急ハイランドの新たな魅力をお楽しみください。


【商品概要】

商品名

「超・得Qパック」

内容

往復高速バス+富士急ハイランドワンデイパス+優先入園+絶叫優先券 1 機種 1 回分

※絶叫優先券は朝 9:00~10:00 の利用枠で、対象機種はご自由にお選びいただけます。

販売料金

大人   11,000円
中高生  10,600円
小学生   7,100円

※2025年7月18日(金)までは1,000円割引きのキャンペーン価格にてご提供。

対 象 便

【往路】バスタ新宿発 7:05/7:35

【復路】富士急ハイランド発 18:15/18:30

販売/利用開始日

2025年6月1日(日)より利用開始
※ご予約は2025年5月16日(金)12:00から

富士急ハイランド公式サイト「チケット購入」からご購入いただけます。

 

本件に関するお問い合わせ

富士急コールセンター

TEL:0570-02-2956


【富士急ハイランド営業データ】

営業時間

9:00~19:00(異なる場合もあります。)

※営業時間は変更となる可能性がございます。詳しくは公式サイトにてご確認ください。

料  金

入園料:無料

ワンデイパス:

大人6,000円~7,800円

中高生5,500円~7,300円

小学生4,400円~5,000円

幼児・シニア2,100円~2,500円

※日によって料金が異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。

アクセス

・車

新宿から中央自動車道で約 80 分、河口湖 IC に隣接

東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約90分

・バス

新宿から高速バスで約100分、富士急ハイランド下車

東京駅から高速バスで約110分、富士急ハイランド下車

※首都圏の他、名古屋、関西等30ヶ所以上から直通バス運行中

・電車

JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換富士急ハイランド駅下車大月駅から約50分


【会社概要】

社名:株式会社富士急ハイランド

代表者:上原 厚

設立:1964年6月1日 

所在地:山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号 

事業内容:遊園地事業

株式上場:非上場

公式HP:https://www.fujiq.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

富士急行株式会社

254フォロワー

RSS
URL
http://www.fujikyu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
山梨県富士吉田市新西原5-2-1
電話番号
0555-22-7111
代表者名
堀内光一郎
上場
東証プライム
資本金
91億円
設立
1926年09月