【TAC情報処理】応用情報技術者オンラインセミナー『本試験分析と傾向と対策』11/22(土)開催!\合格の秘訣が満載/

TAC株式会社

TAC株式会社

情報処理技術者試験対策講座を展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:多田敏男)は、2026年春期合格目標の無料オンラインセミナーを11/22(土)に開催します。

多くの合格者を輩出した根岸講師による「応用情報技術者_本試験分析と傾向と対策」のオンラインセミナーを開催!

令和7年度秋期に実施された応用情報技術者試験をTAC講師が分析、そこから読み解く試験傾向と次回試験に向けての対策をわかりやすく解説します。

また、セミナーの後半では、事前に皆さまからお寄せいただいた応用情報技術者試験に関する疑問や質問に、講師がお答えする質問コーナーを実施します。講師に聞いてみたいことがある方は、ぜひご予約時に【質問内容】を入力してください。皆さまからのたくさんのご質問をお待ちしております!

実施概要

■日時:11月22日(土)17:00~

■開催方法:オンライン(Zoom)

■参加費:無料

■対象:これから学習を始めようとお考えの初学者の方

■予約方法:下記TACホームページよりお申込みください

https://lp.tac-school.co.jp/-20251122-AP_LP1.html

応用情報技術者とは?

ITを活用して問題解決する能力が身につく!
ITに関する技術的な知識を、基本情報技術者より深く掘り下げて身につけていることの証明となるのが応用情報技術者です。システム開発等のプログラム作成などはもちろんのこと、プロジェクトリーダーなど、実務面での中心的な役割となります。また、IT関連企業の営業担当としても、基本情報技術者同様に役立てることができます。

担当講師

根岸 良征(ネギシ ヨシマサ)講師

TAC情報処理講座では、「応用情報技術者」「情報処理安全確保支援士」「ネットワークスペシャリスト」「データベーススペシャリスト」「エンベデッドシステムスペシャリスト」などの試験対策を担当。
情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験を熟知しており、体系的で分かりやすい講義は、教室講座・オンライン・企業研修などでも好評を博している。

《資格の学校TAC情報処理講座 公式SNS情報》

■X(Twitter) URL: https://x.com/TAC_joho

■YouTube URL: https://www.youtube.com/channel/UCl__5X278BN-LkDovUB5PhA

《会社概要》

会社名:TAC株式会社

代表者:代表取締役社長 多田敏男

設 立:1980年12月

事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業

本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18

Webサイト:https://www.tac-school.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

TAC株式会社

20フォロワー

RSS
URL
https://www.tac-school.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町3-2-18 TAC本社ビル
電話番号
-
代表者名
多田敏男
上場
東証スタンダード
資本金
9億4020万円
設立
1980年12月