プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社シーエムシー・リサーチ
会社概要

​【ライブ配信セミナー】天然物から香り,味,その他機能材料を採取する方法について 3月23日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

CMCリサーチ

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「天然物から香り,味,その他機能材料を採取する方法について」と題するセミナーを、 講師に板倉 啓祐 氏 板倉技術士事務所 ((有)アイタック) 代表取締役)をお迎えし、2022年3月23日(水)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:49,500円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております(資料付)。
セミナーの詳細とお申し込みは、 弊社の以下URLをご覧ください!
 https://cmcre.com/archives/92636/
質疑応答の時間もございますので、 是非奮ってご参加ください。
蒸留、抽出、昇華、膜分離、凍結濃縮などの方法を応用して、天然物から有用素材を取り出す方法について紹介します。

1)セミナーテーマ及び開催日時 
テーマ:天然物から香り,味,その他機能材料を採取する方法について
開催日時:2022年3月23日(水)10:30~16:30
参 加 費:55,000円(税込) ※ 資料付
  * メルマガ登録者は 49,500円(税込)
  * アカデミック価格は 26,400円(税込)
講 師:板倉 啓祐 氏 板倉技術士事務所 ((有)アイタック) 代表取締役

【セミナーで得られる知識】
1.分離精製技術に関する基礎知識
2.実験室で用いられる器具の種類とその取扱い、および製造に移す場合の装置選択と注意点について

※本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

2)申し込み方法 
シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイト
  https://cmcre.com/archives/92636/
からお申し込みください。
折り返し、 視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
詳細はURLをご覧ください。


3)セミナープログラムの紹介 
1. 天然物素材
 1-1) 精油
 1-2) オレオレジン、レジノイド
 1-3) エキストラクト、チンキ

2. 抽出法
 2-1) 実験室抽出装置(ソックスレー、ニコルソン・ケミンズ、 ディーンスターク、エマルジョンフロー)
 2-2) 工業抽出装置(攪拌塔、MSカラム、Karrカラム、 Wintrayカラム、超臨界抽出、エマルジョンフロー)
 2-3) 液液平衡(平衡曲線作成法、操作線など)
 2-4) 抽出方法(回分、多回、多重段、向流多段)
 2-5) 選択的抽出法(PH、温度、溶剤、アフィニティー)
 2-6) 抽出応用例(EPA、カロチン、アスタキサンチン、鰹節、昆布)

3. 蒸留法
 3-1) 蒸留原理
 3-2) 蒸留方式(フラッシュ蒸留、精密蒸留、水蒸気蒸留、SCC、SAFEなど)
 3-3) 理論段数と相対揮発度、還流比
 3-4) 蒸留計算法
 3-5) 蒸留応用例(テルペン、ワカメ、コーヒー、紅茶)
 3-6) 蒸留すると危険な物質(事故例)
 3-7) 蒸留設計ソフト

4. 膜分離法
 4-1) 孔径による膜の種類と用途
 4-2) 材質による膜の種類と用途(ゼオライト、酢酸セルロース、ポリアミド)
 4-3) 装置形式(平膜、スパイラル、中空糸)
 4-4) 分離方式(PV、VP、RO)
 4-5) 膜分離応用例(カテキン、アンセリン)

5. 凍結濃縮法
 5-1) 濃縮原理
 5-2) 分離・精製の応用例(日本酒、ワイン、洋梨)

4)講師紹介
【講師略歴】
大阪市立大学大学院 修士課程修了(応用化学専攻)
1) 高砂香料工業株式会社勤務 国内工場にて蒸留、抽出、反応各装置の設計、運用、打合せなどに従事。不斉触媒法による L-メントールの工業化成功。スペイン工場にて、高圧反応装置、廃水処理装置などの監理監督。
2) 桐山製作所にて化学実験装置の開発、運用。
3) 板倉技術士事務所を設立し、企業の社内教育、実験指導、懸案事項解決などを行なっている。

【資 格】
技術士(化学部門)

【所属学会】
分離技術会

【活動内容】
1) セミナー企画会社による蒸留、抽出、香料に関する講演、セミナーの講師。
2) 化学会社における社内教育、課題に関するコンサルティング。
3) 執筆、学会発表(代表例)〈執筆〉「分離技術ハンドブック」共著、分離技術会刊、平成22年2月22日〈論文〉「標準沸点と相対揮発度」、分離技術会:於名古屋大 2014年5月31日。ほか多数あります。

5)セミナー対象者や特典について 
※ 本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。 

★ 受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

【セミナー対象者】
化学分野、例えば香料、化粧品、医薬、食品、飲料、油脂などに関わる方は勿論のこと、半導体、金属精製の分野などの方にとっても広くお勧めです。
蒸留食品、飲料、香料、化粧品、機能材料などの仕事に従事する研究者、技術者

☆詳細とお申し込みはこちらから↓
 https://cmcre.com/archives/92636/

6)ウェビナー(オンライン配信セミナー)のご案内 
〇 電磁ノイズ低減を実現するシールド技術の基礎と応用
 開催日時:2022年3月14日(月)10:30~16:30
 https://cmcre.com/archives/92425/

〇 AI画像認識システムの基礎と応用
 開催日時:2022年3月14日(月)13:30~16:30
 https://cmcre.com/archives/92622/

〇 廃プラスチックのリサイクルの基本と最新動向
 開催日時:2022年3月15日(火)13:30~16:30
 https://cmcre.com/archives/92551/

〇 バッテリマネジメント、及びセルバランス技術の基礎と応用
 開催日時:2022年3月15日(火)10:30~16:30
 https://cmcre.com/archives/90497/

〇 カーボン空気二次電池
 開催日時:2022年3月15日(火)13:30~16:30
 https://cmcre.com/archives/94266/

〇 マテリアルズインフォマティクス(MI)の動向と小規模データ駆動型MIのすすめ
 開催日時:2022年3月16日(水)13:30~16:30
 https://cmcre.com/archives/93053/

〇 二酸化炭素・二硫化炭素をもちいる高分子材料の合成
 開催日時:2022年3月16日(水)13:30~16:30
 https://cmcre.com/archives/90557/

〇 射出成形を事例にしたプラスチック加工の基礎と最新の加工技術
 開催日時:2022年3月16日(水)10:30~16:30
 https://cmcre.com/archives/93234/

〇 データサイエンスの基礎知識をマスターする ― 実験のモデル化とそのデータ解析 ―
 開催日時:2022年3月17日(木)10:30~16:30
 https://cmcre.com/archives/93513/

〇 プラスチック容器包装のリサイクル及びプラスチック資源循環政策の最新動向
 開催日時:2022年3月17日(木)13:30~16:30
 https://cmcre.com/archives/93163/

〇 高周波対応プリント配線板(PWB)作成に求められる回路形成・材料技術
 開催日時:2022年3月17日(木)13:30~16:30
 https://cmcre.com/archives/89761/

〇 ダイヤモンド電極の応用展開
 開催日時:2022年3月18日(金)13:30~16:30
 https://cmcre.com/archives/93943/

☆開催予定のウェビナー一覧はこちらから!↓
 https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/

7)関連書籍のご案内
☆発行書籍の一覧はこちらから↓
 https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/
                                                                                                         以上


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://cmcre.com/archives/92636/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シーエムシー・リサーチ

15フォロワー

RSS
URL
http://cmcre.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2-7 東和錦町ビル3階
電話番号
03-3293-7053
代表者名
初田 竜也
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード