【二子玉川 蔦屋家電】Best of CES 2025受賞のワイヤレスヘッドホン JLab「Epic Lux Lab Edition」を9/13(土)より独占先行販売

高性能なダイナミックドライバー×アダプティブノイズキャンセリングにより、臨場感あふれる没入型サウンドを実現。音楽に没頭する贅沢な時間を叶えるワイヤレスヘッドホン。

二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)1階 音楽フロアおよび蔦屋書店オンラインストアにて、アメリカ発のオーディオブランド「JLab」(ジェイラブ)が開発したBest of CES 2025を受賞したワイヤレスヘッドホン「Epic Lux Lab Edition」を2025年9月13日(土)より独占先行販売いたします(※1)。また同日より、2階 SHARE LOUNGEでも「Epic Lux Lab Edition」をお試しいただけます。

JLab「Epic Lux Lab Edition」は、高性能なダイナミックドライバーとアダプティブノイズキャンセリングが合わさり、臨場感あふれる没入型サウンドを実現。「スワイプ・タッチ・ボタン」3つの操作で、音楽再生や音量を自在にコントロールできます。また「Epic Lux Lab Edition」を持っている人同士でサウンドを共有できる「LabShareモード」なら、友人や家族と同じ瞬間を、同じサウンドで楽しめます。世界最大のテクノロジー見本市「CES2025」(※2)で「Best of CES 2025」を受賞したJLab史上最高峰のワイヤレスヘッドホンです。

※1:独占先行販売期間:2025年9月13日(土)~10月13日(月・祝)

※2:全米民生技術協会(CTA)が主催する世界最大のテクノロジー見本市

「Epic Lux Lab Edition」7つの特長  

Epic Lux Lab Editionを持っている人同士でサウンドを共有できる「LabShareモード」
ワイヤレス充電対応の専用パッドが付属し、使わないときも美しく

①高性能ドライバー×ヘッドトラッキング機能搭載で、臨場感あふれる没入型サウンドへ

32mmのダイナミックドライバーが深みのあるクリアなサウンドを実現。さらにヘッドトラッキング機能が合わさることで、音楽や映像をまるで目の前で体感しているような臨場感あふれる没入型サウンドをお届けします。

②最大42dBの騒音をカット「アダプティブノイズキャンセリング(Adaptive ANC)」

環境に応じてノイズを調整し、常に最適なリスニング空間を保つことができる「アダプティブノイズキャンセリング(Adaptive ANC)」を搭載。周囲の音を取り入れたいときは、右側のイヤーカップに手のひらを軽く当てるだけで、一時的に外部音取り込みモードに切り替わり、手を離すと自動でノイズキャンセリングが再開します。

③LDAC(Android)、AAC(iOS)対応でハイレゾ音源再生可能

LDAC対応(Android)で、息づかいまで感じるハイレゾの世界へ。iOSでもコーデックAACによって、音の一音一音が鮮やかに響きます。

④「スワイプ・タッチ・ボタン」3つの操作で、音楽再生や音量を自在にコントロール

指先1つでリスニング体験を簡単にコントロールいただけます。右側のイヤーカップをスワイプ、タッチそしてボタンを押すだけで再生やスキップなどが可能です。

⑤Epic Lux Lab Editionを持っている人同士でサウンドを共有「LabShareモード」

Epic Lux Lab Editionを複数持っていれば、同じサウンドを共有することができます。友人や家族と同じ瞬間を、同じサウンドでお楽しみいただけます。

⑥最大再生時間は「90時間」

最長90時間の連続再生、ノイズキャンセリング使用時でも60時間以上の連続再生が可能。時間を気にせず、音楽やクリアな通話を楽しむことができます。

⑦充電も、持ち運びもすべてがスマートに

ワイヤレス充電対応の専用パッドが付属し、使わないときも美しく。回転式イヤーカップで、バッグにも折りたたんですっきり収納することができます。持ち運びに便利な専用ケース付き。Google Fast Pairとデバイスを探す機能との連携で紛失を防ぐことができ、安心して使用できます。

まだまだ日本ではあまり知られていないJLabというブランド。手ごろな価格のイヤホンを多く展開しているブランドという印象がありましたが、今回ついに本格的なヘッドホンが発売となります。

頭にセットするとすっぽりと収まりが良く、見た目も高級感があって、街中でも人と被らないおしゃれなデザイン。32mmダイナミックドライバーから音がすんなりと耳に届き、良い意味であまり高音・低音などが強調されていないので、耳疲れしにくい音質だなと感じました。

また、ノイズキャンセリングの切り替えも左耳のパットにある物理ボタンで簡単に切り替え可能。これもセンサーだと誤作動を起こすことがあるので、個人的に推しのポイントです。

そのほかワイヤレス充電パッドが付属していたり、2台持っていれば同じ音楽を複数の人と共有して楽しめたりと、便利な機能が満載のヘッドホンです。デザインや音質、着け心地が気になる方は、ぜひ店頭・SHARE LOUNGEで試してみてくださいね。

(二子玉川 蔦屋家電 音楽コンシェルジュ 平井一史)

製品情報

製品名:Epic Lux Lab Edition

ブランド名:JLab

販売価格:43,780円(税込)

蔦屋書店オンラインストア:https://store.tsite.jp/item-detail/electronics/49453.html

製品重量:300g

製品サイズ(WxHxD mm):200×170×80

スピーカー:32mmダイナミック・ドライバー

周波数応答:20~40kHz, 16Ω

出力:96±3dB

マイク:4×MEMS, -42dB±1dB

最大再生時間:90時間(ANC時最大再生時間:60時間)

バッテリー:600mAh 3.7V(リポ)

スタンバイ時間:600時間

ワイヤレス充電対応

充電時間:3時間

急速充電:5分充電=5時間再生

充電コード:USB-C

Bluetooth®バージョン:Bluetooth® 5.4

接続範囲:約10m

コーデック:SBC/AAC/LDAC

同梱物:ヘッドホン本体、USB-C充電ケーブル、USB-CAUXケーブル、ワイヤレス充電パッド、キャリーケース

※電源アダプタは付属していません。

保証期間:2年

30日間品質保証

2階 SHARE LOUNGEでもJLab「Epic Lux Lab Edition」を体験できます

二子玉川 蔦屋家電 SHARE LOUNGE

2025年9月13日(土)~10月31日(金)の期間、「二子玉川 蔦屋家電 SHARE LOUNGE」でもJLab「Epic Lux Lab Edition」を体験いただけます。ご希望のお客様はカウンターでスタッフにお声がけください。

※貸出機は数に限りがございますので、予めご了承ください。

https://www.sharelounge.jp/store/2235

JLabについて

“聴きやすさ”にこだわった、カリフォルニア発のアクティブオーディオブランド。2024年度に

100ドル以下のスポーツイヤホンと50ドル以下のワイヤレスイヤホンのカテゴリーで全米売上No.1を獲得し、米国で最も注目されているオーディオメーカーの1つです。

https://jlab-audio.jp/


店舗情報

二子玉川 蔦屋家電

2015年5月、複合商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」内にオープン。

BOOK & CAFEの空間で、コンシェルジュがライフスタイルを提案する新しいスタイルの家電店です。また家電だけでなく、日々の生活をもっと刺激的にしてくれるインテリアや本、雑貨などを販売するアート&テクノロジーに満ちた場所です。

世界中のユニークなプロダクトやサービスを発見・体験できるショールーム「蔦屋家電+」や、カフェとしても、バーとしても、オフィスとしても利用できる「シェアラウンジ」など、刺激的で上質な時間を提供しています。

住所|東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット

電話番号|03-5491-8550(代表)

営業時間|10:00~20:00

ホームページ|https://store.tsite.jp/futakotamagawa/

Instagram|https://www.instagram.com/tsutaya_electrics/

Facebook|https://www.facebook.com/TSUTAYA.ELECTRICS

X|https://x.com/T_ELECTRICS

オンラインストア|

(蔦屋書店オンラインストア)https://store.tsite.jp/shopping/

(Yahoo!ショッピング)http://store.shopping.yahoo.co.jp/ftk-tsutayaelectrics/

(楽天市場)https://www.rakuten.co.jp/ftk-tsutayaelectrics/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
AV機器音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://store.tsite.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目3番3号 横浜コネクトスクエア14階
電話番号
045-522-8159
代表者名
髙橋誉則
上場
未上場
資本金
125億4700万円
設立
1985年09月