TIMEX(タイメックス)のCamper 34㎜=通称“チビミリ”が復刻。

第2世代キャンパー、復活。アーバン・ベーシックへの回帰

株式会社ウエニ貿易

アメリカNo.1ウォッチブランドの「TIMEX<タイメックス>」の日本輸入元である株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長:宮上光喜)は、『Camper 34㎜(キャンパー 34㎜』をタイメックス日本公式オンラインストアのほか、主要タイメックス取扱店にて、2025年11月14日(金)に発売します。


タイメックスを代表するミリタリーウォッチ「キャンパー」の第2世代モデルが復刻

径34mmと小粒の「第2世代キャンパー」は、持ち前のタフネスを踏襲しつつシンプル&フランクなデザインを纏った、いわばアーバナイズされたミリタリーウォッチです。


王道オリーブから幻のブルーまで

愛すべき“チビミリ”が帰ってきた

懐かしさを覚えたでしょうか。それとも新鮮味を感じられたでしょうか。

2015年に登場した「オリジナル・キャンパー」と入れ違いになる形で、2017年に惜しまれつつも廃番となった「第2世代キャンパー」を復刻します。

径36mmのオリジナル・キャンパーに対して、径34mmとひと回り小ぶり。セパレート型のラグや丸みのあるケースフォルムなど、同じキャンパーでありながら第2世代キャンパーは、ひと味違う個性を備える。元祖&オリジナル・キャンパーがミリタリーウォッチとしてのDNAを色濃く残しているのに対して、第2世代キャンパーは、いうなれば都会的にモディファイされたミリタリーウォッチ。耐衝撃性に優れるレジンケースの採用はそのままに、デザインの洗練によってミリタリー特有のアクの強さを抑えているのが特徴です。世代によってはキャンパーといえば第2世代キャンパーであり、“チビミリ”の愛称で親しんだ方も多いモデルです。

●キャンパーの成り立ち

キャンパーの原型は、ベトナム戦争時に米軍の要請によって開発された「ディスポーザブル(使い捨て)ウォッチ」です。

正確な時間の把握が命を左右する戦場において、時計に精度や堅牢性が求められるのはいうまでもないが、もし故障してしまえば戦場で修理することは現実的でありません。ならば、頑丈かつ実際的な部品を用いて使い捨てられる時計を作ればいいのではないか──。そんないかにもアメリカらしい合理性の下に開発されたのが、ディスポーザブルウォッチだったのです。ちなみに、配備を前にベトナム戦争が終結したため、実戦で使用されることはなかったといわれています。

戦争終結後の1980年代初頭、このディスポーザブルウォッチを基に商品化したのが手巻き式の「初代キャンパー」。

そしてそのムーブメントをクォーツ化するとともに、より日常のライフスタイルに馴染みやすいようデザインを洗練したのが、1988年頃に登場した「第2世代キャンパー」でした。

そんな第2世代キャンパーには、さまざまなカラーバリエーションが作られ人気を博しました。とりわけ話題を呼んだのが、「青キャン」です。ミリタリーの土臭さとは一線を画す可愛らしいブルーのそれは、2012年に登場。少数生産で球数が少なかったのですが、瞬く間に棚から消え、買えない人が続出したことから「幻の青キャン」と呼ばれました。

この度の復刻では、1988年頃に登場した最定番のオリーブ、1990年初頭に誕生したブラックとともに、幻の青キャンもラインナップされています。当時欲しかったのに買えなかったという方は、手に入れるチャンスです。

研ぎ澄まされたルックスは、あらゆる日常のシーンに馴染む

ミリタリーを出自に持ちながら、特有のアクを巧みに中和した「第2世代キャンパー」は、気負いのない日常のスタイリングで真価を発揮します。モデルカットではオックスフォードBDシャツに、スウェット、カーディガン……と、極めてベーシックなカジュアルアイテムとコーディネイト。埋もれることもなく、目立ちすぎることもない、ベーシック同士ゆえの抜群の好相性です。

折しも時代は小径時計トレンド。これみよがしに見せつけるのでなく、さりげなく時計を着けて見せるのが粋に映るいま、復活の第2世代キャンパーは多くのファッショニスタにとってベストチョイスとなります。ファッションの性差が縮まり、ジェンダーレス性が輝きを放つ時流にも合致します。

そもそもの出自がディスポーザブルウォッチゆえイバりの効く時計でありませんが、歴史や蘊蓄があってこその“わかってる”感は、何物にも変え難いもの。

日常のあらゆるシーンに馴染み、そっと彩りを添えてくれる“いちばん身近な腕時計”として活用いただけます。

●34mm Camperとは

1988年ごろに元祖キャンパーの後継機としてクォーツムーブメントを搭載して登場。2017年に廃番となるまで定番人気を博した、「第2世代キャンパー」の復刻版です。小ぶりな34mm径をはじめ、丸みの強いマットな風合いのレジンケースや、セパレート型のナイロンベルト、カクっとした形状の時分針など、第2世代ならではの特徴が忠実に再現されています。

3気圧防水。各9,900円(税込)。2025年11月14日(金)、タイメックス公式オンラインストアおよびセレクトショップ等にて発売。

発売概要

Camper 34㎜

●サイズ:34mm径

●駆動式:クォーツ

●素材:レジンケース

●防水性:3気圧防水

●​発売日: 11月14日(金)​

●販売店:TIMEX公式EC、セレクトショップ様各社先行発売

T41711​ ¥9,900(税込)​

T41711​ 

1988年頃に登場し、長年親しまれたクォーツの第2世代キャンパー

価格:¥9,000​(税抜)¥9,900(税込)​

T18581​ ¥9,900(税込)​

T18581​​

1990年代初頭に発売された定番のブラックの第2世代キャンパー

価格:¥9,000​(税抜)¥9,900(税込)​

T2N257​ ​¥9,900(税込)​

T2N257​ 

2012年に限られた数だけが販売され、その珍しさから「幻の青キャン」と呼ばれたチビミリ

価格:¥9,000​(税抜)¥9,900(税込)​

ブランド概要

TIMEX/タイメックスについて

TIMEX は、1854 年コネチカット州で創業した“America ‘s Time Keeper” とも称される大衆的でありながら高品質で汎用性のある時計を作り続けている米国No.1ブランドです。米軍最初期のミリタリーウォッチ“Midget” (1917)、世界初のDisney® ウォッチ(1933)、世界で初めて本格スポーツウォッチ“Ironman®” を発売(1986)、 “Expedition®” でアウトドアウォッチカテゴリーを確立(1991) するなど、常に人々が気軽に手に出来る信頼性の高い時計を革新と共に市場に提供してきました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ウエニ貿易

45フォロワー

RSS
URL
https://www.ueni.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都台東区池之端1-6-17
電話番号
03-5815-5700
代表者名
宮上光喜
上場
未上場
資本金
8800万円
設立
1989年02月