国内最大級インディーズ音楽プラットフォーム「Eggs」が10周年!特設サイト公開! ~10年間の感謝を込めてAnniversary Liveなど様々な企画を開催!~
インディーズおよび新人アーティストの音楽活動支援を行う「Eggs」を運営している株式会社エッグス(本社:東京都渋谷区、代表取締役 柴崎栄太郎、以下エッグス)は、2025年5月20日(火)にEggsのサービス開始から10周年を迎えました。これを記念して、特設サイト・10周年特別ロゴを公開しました。特設サイトでは、多くのアーティスト、リスナー、Eggsに関わっていただいた音楽を愛するすべての皆さまへ10年間の感謝を込めて様々な企画を順次公開していきます。

【Eggs10周年記念特設サイト】https://eggs.mu/music/eggs10th
■Eggs 10th Anniversary Liveを全国各地で開催!
Eggsの10周年を記念して「Eggs 10th Anniversary Live」を全国各地で開催します。Eggs主催ライブやコラボライブなど、普段より少し特別なライブイベントとなりますので、ぜひご来場ください。
本日、下記3公演の開催を発表いたしました。今後も続々と公演が追加されますのでお楽しみに。
2025年6月18日(水)「Eggsレコメンライブ Vol.24」
東京・下北沢DaisyBar
<出演> KAMO、花酔い、小佐野 航(ex. wata)、コヨリ、and more

2025年6月26日(木) Eggs×mona records pre「まどか Vol.11」
東京・下北沢mona records
<出演>ゆうさり、タグチハナ、こだまかなこ

2025年7月 3日(木) Eggs × 下北沢MOSAiC presents.「アオキハルヘ Vol.13」
東京・下北沢MOSAiC
<出演>後日発表
※各公演の詳細は特設サイトよりご確認ください。
■Eggsと所縁のある方々からの「Anniversary Comments」を公開!
10周年を記念して、Eggsに関わっていただいた方々よりいただいたお祝いコメントを特設サイトにて公開いたします。
コメントは今後も随時更新いたしますので、ぜひご注目ください。
掲載アーティスト:KALMA、琴音、kobore、TRACK15、Brown Basket、ヤングスキニー(敬称略・五十音順)
【Eggs10周年に寄せて】
Eggsは2015年に「音楽を通した若者応援」プロジェクトとしてスタートし、2019年12月、インディーズアーティスト支援を本格事業化するために「株式会社エッグス」を設立しました。
現在は、インディーズを中心とした3万組以上のアーティストと60万人以上のリスナーが出会う無料音楽プラットフォーム「Eggs(エッグス)」、全国のライブハウスとそこで行われるライブ情報を集めたライブプラットフォーム「GIGGS(ギグス)」、個人で活動するアーティストやインディーズ音楽関連企業向けのマネタイズ支援機能として「Eggs Pass(エッグスパス)」を運営しています。
この10年間で、Eggsには未来を変えるような音楽がたくさん公開されました。そんな新たな才能が見つかるきっかけをこれからも提供できるように、「アーティストとファンに一つでも多くの出会いを。」というビジョンのもと、「多様な音楽があふれる未来をつくる。」をミッションに掲げ、これからもインデーズを中心とした音楽シーンの活性化に取り組んでいきます。
■株式会社エッグスについて
エッグスは、「アーティストとファンに一つでも多くの出会いを。」というビジョンのもと、「多様な音楽があふれる未来をつくる。」をミッションに掲げ、インディーズを中心とした3万組以上のアーティストと60万人以上のリスナーが登録する国内最大級の無料インディーズ音楽プラットフォーム「Eggs(エッグス)」を運営しています。
さらに、全国のライブハウスとそこで行われるライブ情報を集めたライブプラットフォーム「GIGGS(ギグス)」の提供を開始、Eggsと連携し、ライブシーンの活性化に貢献していきます。
また、個人で活動するアーティストやインディーズ音楽関連企業向けのマネタイズ支援機能として「Eggs Pass(エッグスパス)」を展開し、国内外の主要音楽配信ストア(DSP)へのディストリビューションや動画での楽曲利用の収益化、著作権管理の仲介、CD制作から販売まで、アーティスト活動をトータルにサポートしています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像