無料オンラインセミナー「いよいよ解禁、訪問介護で外国人材活用!!」2025 年 4 月 10 日(木)開催
介護事業等を展開するヒューマンライフケア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:瀬戸口信也、以下「当 社」)は、外国人介護人材の介護福祉士国家試験対策に関する無料オンラインセミナー「【人材戦略】いよいよ解禁、訪問 介護で外国人材活用!!」を、2025 年 4 月 10 日(木)に開催いたします。
【本件のポイント】
-
2025 年 4 月より正式に解禁されることになった外国人介護人材の「訪問介護」参入についての無料オンラインセミナーを、2025 年 4 月 10 日(木)10:30~12:00、15:00~16:30 の全 2 回(同内容)開催
-
外国人材が訪問介護で就業可能な事業・サービスの種類や、必要な準備や環境整備について解説
-
セミナー終了後は質疑応答のほか、希望者には個別相談も実施
【本件の概要/社会的課題の解決に向けて】
長らく人材不足が常態化している介護現場、中でも特に深刻な「訪問介護」(※下図参照)において、いよいよ外国人介護 人材の参入が、2025 年 4 月より正式に解禁されることになりました。

これにより、在留資格「介護」や EPA(経済連携協定)などに加え、技能実習や特定技能の制度により日本に在留して いる外国人も、訪問介護の現場で働くことができるようになります。ただし、実際に働けるのは「介護事業所や施設などでの、1 年以上の実務経験がある」「介護職員初任者研修修了」とい う要件が設けられました。また併せて受入れ事業所側にも遵守事項が設けられるなど、すべての介護事業所がすぐに、訪問介護員として外国人材を活用できるとは限りません。
当社は 1999 年の介護事業開始以来、デイサービス、訪問介護、小規模多機能型居宅介護などの在宅介護事業や、グループホーム、介護付有料老人ホームなど施設介護事業を全国で展開するとともに、2019 年からは技能実習生の受入れ、 2020 年 9 月からは特定技能登録支援事業を開始し、介護事業所を運営する他の法人・施設 200 施設以上に対し、のべ 450 人の外国人介護人材の採用から教育・就業サポートなどを行っています。また同時に、当社運営の介護事業所でも 外国人介護人材の受入れを積極的に進め、2024 年 12 月現在 89 名が就業し、「介護業界の将来を担える人材」への育成に注力しています。
今回の無料オンラインセミナー「【人材戦略】いよいよ解禁、訪問介護で外国人材活用!!」では、すぐに就業可能な事業・サービスの種類や、具体的にどのような準備や環境整備が必要なのかについて解説します。
当社は外国人介護人材の受入れを活性化することにより、介護業界全体の課題である人材不足の解消をめざします。
■無料オンラインセミナー 開催概要
「【人材戦略】いよいよ解禁、訪問介護で外国人材活用!!」

開催日 |
2025 年 4 月 10 日(木)10:30~12:00、15:00~16:30 ※全 2 回(同内容) |
参加費 |
無料 |
対象 |
外国人介護人材を受入れ中・予定の介護事業所およびその運営法人の経営者・管理者・採用担当者 |
登壇者 |
ヒューマンライフケア株式会社 介護総合営業部 特定技能推進兼教育指導担当 中込 尚夫 |
参加 |
Zoom を使用します ※ご参加申込の方には開催日までに URL をお送りします |
参加申込 |
こちらのホームページ お問合せフォームよりお申し込みください https://human-lifecare.jp/services/specified/seminar/seminar250410.html |
■「ヒューマンライフケア」とは
全国 178 事業所(2025 年 3 月 1 日現在)で幅広く介護サービスを展開し、介護事業におけるワンストップソリューショ ンを実現しています。デイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、ホスピスホーム、小規模多機能型居宅介護、看護小規 模多機能型居宅介護、居宅介護支援、訪問介護、訪問看護などの介護事業と介護教育事業、子育て支援事業を、教育部門である「ヒューマンアカデミー」、人材サービス部門である「ヒューマンリソシア」などヒューマングループ各社と強力に連携し ながら行っております。心に届く最高のサービスをめざし、一人ひとりのご利用者様に応じたサービスのご提供と、家族の皆様が 笑顔で暮らせる環境づくりのお手伝いをしてまいります。
住み慣れた自宅で安心して暮らせる環境を整えることにより、世界全体で達成すべき目 標として掲げられた SDGs(持続可能な開発目標)の目標 3「すべての人に健康と福祉を」、目標 11「住み続けられるまちづくりを」の達成に、また外国人介護人材に向けた介護教育と就業機会の創出により、目標 4「質の高い教育をみんなに」の達成に貢献します。



●ヒューマンライフケア ウェブサイト:https://human-lifecare.jp
■ヒューマングループについて
ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、美容、スポーツ、IT と多岐にわたる事業を展開しています。1985 年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、教育を中心とする各事業を通じて、労働力不足、高齢化社会、待機児童問題など、時代とと もに変化するさまざまな社会課題の解決に取り組み、独自のビジネスモデルを展開してきました。 人と社会に向き合い続けてきたヒューマングループは、いま世界全体で達成すべき目標として掲げられた SDGs(持続可能な開 発目標)にも積極的に取り組んでいきます。SDGs への貢献を通じて、「為世為人」の実現を加速させ、より良い社会づくりに貢献していきます。

●ヒューマンホールディングス ウェブサイト:https://www.athuman.com/
会社概要
ヒューマンライフケア株式会社
-
代表者:代表取締役 瀬戸口 信也
-
所在地:東京都新宿区西新宿 7-5-25 西新宿プライムスクエア 1 階
-
設立:2010 年 4 月 ※介護事業開始:1999 年
-
資本金:1,000 万円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像