富士急ハイランド×映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』最恐コラボ|『戦慄ホラーナイト2025 真夏の夜の遊園地』8/1(金)~ 8/3(日)開催
真夏の夜、富士急ハイランドが“最恐ホラー空間”へと変貌する…。

入園無料の富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」(2025/9/5(金)公開)とのタイアップによる、園内全域を使用した巨大スケールのホラーイベント「戦慄ホラーナイト2025 真夏の夜の遊園地」を8/1(金)~8/3(日)の3日間開催いたします。
「戦慄ホラーナイト」は昼間の賑やかな光景とは一転、不気味な静けさに包まれた閉園後の園内全域を舞台に開催される、毎年恒例の“最恐”ホラーイベントです。
今年は映画「カラダ探しTHE LAST NIGHT」の舞台になっている、“夜の遊園地”が園内に再現されます。参加者は通常立ち入りができないバックヤードや、営業終了後のアトラクションを巡り、映画さながらの「バラバラのカラダを探し集めるミッション」に挑戦します。イベント中は映画で登場する全身が血で染まった少女『赤い人』がどこからともなく挑戦者たちに襲いかかり、まさに映画の世界に飛び込んだようなイマーシブ体験をお届けいたします。また、今年8月より開催される「アウトドアシアターイベント」のこけら落としとして、特別映像やキャストによるメッセージムービーを屋外スクリーンで放映いたします。ここでしか見ることができない、スペシャルコンテンツにもぜひご注目ください。
さらに、イベント参加チケットはアトラクション乗り放題チケットのワンデイパスとセットになっていますので、昼から夜まで丸一日お楽しみいただけます。
不気味な静けさに包まれた夏夜の富士急ハイランドで、映画「カラダ探しTHE LAST NIGHT」の呪いの連鎖を、ぜひご堪能ください。
イベント概要
【ストーリー】
夜の富士急ハイランドが不気味な静けさに包まれる。閉園後、この遊園地は「カラダ探し」の異界となり、「赤い人」が徘徊する。鳴り響く悲鳴、繰り返される悪夢。散らばったカラダを棺に集めない限り、この夜は終わらない―。あなたの運命は…。
■開催日時
2025/8/1(金)~8/3(日) 19:30~21:00 ※受付時間:17:00~
■受付場所
セントラルパーク内特設テント
■料金
①ホラーナイト参加券+ワンデイパス 1人 12,000円 ※通常ルートのみ体験できる参加券です。
②ホラーナイト参加券+増恐ルート+ワンデイパス 1人 15,000円 ※通常ルートに加えて特別ルートも体験できる参加券です。
なお、イベント利用券のみでの販売はいたしません。
■チケット販売開始日
2025年7月12日(土) 12:00~
■定員
各日限定150名様 ※先着順で販売となり、定員に達し次第販売終了となります。
■特設ページ
https://www.fujiq.jp/event/20250801_horror2025.html チケットの購入や注意事項については、上記サイトからご確認ください。
映画「カラダ探しTHE LAST NIGHT」(2025/9/5(金)公開)
【イントロ】
2022年ホラー映画No.1大ヒット!10代20代の男女から絶大な人気を誇る『カラダ探し』待望の最新作。今回の舞台は真夜中の遊園地!前作を圧倒的な恐怖とスケールで凌駕する、超刺激的ループ型ホラー『カラダ探し THE LAST NIGHT』は、9月5日(金)公開!
【ストーリー】
深夜0時。バラバラになった体を見つけ出すまで、同じ日を繰り返す「カラダ探し」。明日香と高広が「カラダ探し」を終わらせた直後、高広の目の前で明日香がこの世から消えてしまう。その3年後、陸人たち5人の高校生が目を覚ますと、そこは真夜中の遊園地だった。すると全身血だらけの少女“赤い人”が現れ、彼らは無惨に殺されてしまう。しかし目を覚ますとそこは同じ日の朝だった…。「カラダ探し」に選ばれたことに気付く陸人たち。そんな彼らの前に、かつての面影を失った高広が現れる。高広は3年間、恋心を寄せる明日香を探し続けていた。6人は“呪いの連鎖”によって消えた明日香を救い出すため、“赤い人”の恐怖と対峙する―。高広は明日香を助け出すことができるのか?「カラダ探し」に隠された謎が、ついに明かされる——。
【作品情報】
◇出演:橋本環奈 眞栄田郷敦 櫻井海音 安斉星来 鈴木福 本田真凜 吉田剛明 木村佳乃
◇原作(小説):ウェルザード(エブリスタ)
◇関連書籍(漫画):ウェルザード(原作)/村瀬克俊(漫画)(集英社/少年ジャンプ+)
◇監督:羽住英一郎
◇脚本:土城温美、原祐樹
◇音楽:菅野祐悟
◇主題歌:Stray Kids「Parade」(Sony Music Labels Inc.)
◇挿入歌:ヤバイTシャツ屋さん「Searching for Tank-top」(ユニバーサルシグマ/BADASS)
◇制作プロダクション:ROBOT
◇配給:ワーナー・ブラザース映画
◇コピーライト表記:©2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会
◇公式サイト:karadasagashi.jp ◇公式X:@karadasagashi_m #カラダ探しTLN
◇公式Instagram:@karadasagashi_movie ◇公式TikTok:@karadasagashi_movie
富士急ハイランド営業データ
■営業時間
9:00~19:00
詳しくは公式サイトにてご確認ください。
■料金
ワンデイパス
大人6,000円~7,800円
中高生5,500円~7,300円
小学生4,400円~5,000円
幼児・シニア2,100円~2,500円
※日によって料金が異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。
※富士急ハイランドは入園無料です。
■アクセス
車
新宿から中央自動車道で約 80 分、河口湖 IC に隣接。東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約90分。
バス
新宿から高速バスで約100分、富士急ハイランド下車。東京駅から高速バスで約110分、富士急ハイランド下車。※首都圏の他、名古屋、関西等30ヶ所以上から直通バス運行中
電車
JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換富士急ハイランド駅下車。大月駅から約50分
会社概要
社名:株式会社富士急ハイランド
代表者:上原 厚
設立:1964年6月1日
所在地:山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号
事業内容:遊園地事業
株式上場:非上場

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像