【出展レポート】披露宴BGMサービスパッケージ『WEDDING MUSIC BOX』、「ブライダル産業フェア2025」に出展、大好評の新機能も紹介

~導入会場350会場突破、新郎新婦さま2万組以上のご利用実績を紹介~

レコチョク

株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:板橋 徹、以下、レコチョク)は、USEN&U-NEXT GROUPの株式会社USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:貴舩 靖彦、以下、USEN)との協業による披露宴BGMサービスパッケージ『WEDDING MUSIC BOX』をPRするため、2025年6月10日(火)~6月11日(水)に東京ビッグサイトで開催された企業・法人向け展示会「ブライダル産業フェア 2025」に共同出展しました。展示会は、2日間で10,717人(主催者発表)が来場し、3回目の出展となる『WEDDING MUSIC BOX』のブースにも多くの皆さまにお立ち寄りいただきました。 

 『WEDDING MUSIC BOX』サービスサイトhttps://weddmusicbox.com/ 

 『WEDDING MUSIC BOX』 公式Instagramhttps://www.instagram.com/weddingmusicbox/ 

「ブライダル産業フェア」は、ブライダル市場を担うすべての方々の出逢いの場となる唯一無二の業界特化型の展示会です。パートナー・関連企業、学校、自治体などブライダル市場に関わる方々に向けて、セミナーや企業ブースで業界の最新情報をお届けしています。毎年全国から数多くの業界関係者が来場されます。

『WEDDING MUSIC BOX』は、CD(原盤)管理・運用が不要で新郎新婦さまの選曲から本番再生・権利処理までをオンラインで一元管理できる、業界初となる披露宴演出に特化したBGMサービスパッケージです。既に八芳園、テイクアンドギヴ・ニーズなど350会場以上で導入、また、2万組以上※の新郎新婦さまにご利用いただいています。

※2025年6月10日時点

【今年も会場内ブースは大盛況!サービス導入・利用者さまから嬉しいコメントも】

今年も『WEDDING MUSIC BOX』ブースでは、本サービスの魅力をお伝えするために、新郎新婦さま、結婚式場の担当者さま、BGM再生担当者さま、それぞれのご利用シーンを想定した「デモ機体験スペース」を設置しました。

ブースでは、代表的な導入会場をパネルでご紹介しましたが、立ち止まってご覧になる方も多く「大手式場も導入しているため安心感がある」というお話をいただきました。

・これまでにご利用いただいた新郎新婦さまの声:

「おすすめのシーン別プレイリスト”を利用して簡単にバッチリな演出ができた」、「スマホで簡単に選曲できてすごく楽だった」、「音響トラブルがなく、完璧なタイミングで音楽が流れ、感動的な演出になった」、「楽曲が豊富でCDの準備も不要なので”ゲストのリクエスト曲“を流す企画が好評だった」、「急な曲変更もスマホで対応できた」

・初めて『WEDDING MUSIC BOX』を体験された方の声:

「CD(原盤)の管理が大変だったので、それが不要になることはありがたい」、「操作がとても簡単」、「2,200万曲と利用可能な楽曲が豊富なので新郎新婦さまの満足度向上につながりそう」

・すでに『WEDDING MUSIC BOX』をご利用いただいている結婚式場関係者の皆さまの声:

「導入したことで業務時間の削減につながった、とても助かっている」

年々、実際にご利用いただいている皆さまから「工数を削減させることで残業時間を減少させることができた」といった事例を伺う機会が増え、社内DX化につながることで、スタッフさまの負担軽減にも貢献できると成果を感じています。

【ご利用可能楽曲数は2,200万曲以上に、サービス機能も向上】

昨年の出展時と比較すると、ご利用可能楽曲数は2,200万曲以上※と増曲しており、デモ機に触れていただいた皆さまも、披露宴でよく使用される楽曲タイトルを検索・確認され、今年も「最新曲や配信限定リリース曲も使用できる」と選曲できるレパートリーに驚かれていらっしゃいました。 

※2025年7月1日時点

また、本サービスは改良を重ねており、2025年2月より『WEDDING MUSIC BOX』にて配信している全楽曲に対し、複製申告可否を表示する機能を導入いたしました。この新機能により、お客様は選曲の際に複製申請可能な楽曲を一目で確認することができ、よりスムーズにBGM選びを行っていただけるようになりました。来場された映像制作関係の皆さまを中心に「一目で複製申告可能楽曲がわかるようになったことで、よりスムーズにBGM選びができ便利だ」と大変好評でした。「複製申請可能曲の可視化は便利」というコメントもいただきました。

『WEDDING MUSIC BOX』 サービス紹介動画はこちら:https://youtu.be/7V52FqSIi_Y

今後も両社は、「ブライダル産業フェア 2025」出展で得られた来場者の皆さまからの貴重なご意見も参考に、『WEDDING MUSIC BOX』のコンテンツ拡充や機能強化に注力し、ブライダル業界へのさらなる貢献を目指してまいります。

【ブライダル産業フェア 2025開催概要】

・開催日時:2025年6月10日(火)~11日(水)10:00~17:00

・関連HP :https://bridalnews.co.jp/fair/  

・主催  :株式会社ブライダル産業新聞社

【WEDDING MUSIC BOXについて】

「BGMの選曲・管理」「披露宴でのBGM再生」「複雑な権利処理」など、結婚式シーンでのお困りごとをオンラインでワンストップ解決することを目指したBGMサービスパッケージです。2,200万曲以上※の邦楽、洋楽、JAZZ、クラシック、ボサノヴァ、インストゥルメンタルまで幅広いジャンルの楽曲から、新郎新婦さまのご希望にあった楽曲を各シーンのBGMに簡単に選曲・設定が可能です。また、新郎新婦、プランナー(結婚式場)、音響担当のアカウントがクラウドで紐づいているため、入場や乾杯といった効果的な演出をしたいシーンごとのサビ・頭出し編集など再生タイミング調整を含む当日のBGM再生が簡単に共有できるようになりました。

配信限定の楽曲を含む利用可能な楽曲も増加し、全国の結婚式場で採用が拡大しております。

※2025年7月1日時点

『WEDDING MUSIC BOX』導入企業さま事例はこちらhttps://weddmusicbox.com/case 

【サービスに関するお問い合わせ先】

株式会社USEN 営業企画統括部 Wedding Market Unit 

TEL:0120-117-440/E-MAIL:wmb-info@usen.co.jp

*本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
恋愛・結婚音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レコチョク

63フォロワー

RSS
URL
https://recochoku.jp/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前5丁目52-2  青山オーバルビル7階
電話番号
-
代表者名
板橋徹
上場
未上場
資本金
1億7000万円
設立
2001年07月