【軽井沢星野エリア】東京から90分、手ぶらで森へ。軽井沢の静寂に癒やされる「冬のソロ活日帰り温泉プラン」登場
~思い立ったら軽井沢へ。心身を深くリセットするひとり旅~

自然と文化を愛する人々が集う場所「軽井沢星野エリア(以下、星野エリア)」では、2025年12月12日より「冬のソロ活日帰り温泉プラン」が登場します。多忙で宿泊旅行はむずかしい、でもひとり旅はしてみたい。そんな方のために、ふとできたわずかな自由な時間を、充実した日帰りの旅に変えるプランです。思い立って手ぶらで新幹線に飛び乗っても、軽井沢の自然や温泉を満喫できるセットが用意されています。ひとり参加でも安心して楽しめる森を歩くネイチャーツアー、マイペースで食べられる温かい鍋ランチなど、心身ともにリフレッシュできる体験が詰まっています。
背景
コロナ禍で「癒し」や「自己探求」を目的としたひとり旅は定着しつつあります。一方で、軽井沢のような観光地は「友人や家族と行くもの」というイメージから、ひとり旅に抵抗を感じる方もいます。(*)東京から約90分とアクセスが良い星野エリアは、豊かな自然、温泉、食事、買い物など、ひとりでも心から楽しめる要素が凝縮されています。自分だけの時間を気兼ねなく過ごしたい方のために、このプランを開発しました。
*株式会社クロス・マーケティング おひとりさま消費に関する調査(2024年)外出編
https://www.cross-m.co.jp/news/release/20241203
冬の軽井沢で過ごすソロタイム スケジュール例
9:30 澄みきった冬の空気に包まれて、普段着のまま手ぶらで星野エリアにチェックイン

到着したら「星野温泉 トンボの湯」の受付へ。旅を楽しむためのアイテムが入ったトートバッグをお渡しします。この旅の過ごし方が紹介された「ソロジャーナル」や、凛とした冬の森を歩くための防寒ブーツ、湯上りの肌を潤すスキンケアセット、温泉タオルまで全て用意しています。ご自身の荷物を預けることもでき、フリーで気ままなソロ活日帰り旅が快適にスタートします。
9:45 ひとりでも安心、ガイドが案内する、森を歩くネイチャーツアー


ピッキオの「野鳥の森ネイチャーウォッチング」は、専門ガイドの案内で森を散策しながら双眼鏡で野鳥を観察します。初めての森の中でも迷うことなく、野生動物の生態や周辺の自然環境や植生など専門的な解説を聞きながら、普段は体験できない自然との出会いで好奇心を満たせます。日常の喧騒から離れ、新たな発見や知的な刺激も得られ、心身ともにリフレッシュする時間となります。
12:30 凍える体も一気にリセット!源泉かけ流しの美肌の湯

「星野温泉 トンボの湯」は、美肌の湯としても知られる源泉かけ流しの温泉です。約41℃のお湯と、深さ85㎝の内湯は肩まで浸かることができ、日々の疲れを癒します。併設するサウナに入ったあとには、冬ならではの澄み切った空気の中の外気浴で全身が整います。
14:00 静かな時間に味わう、ご褒美鍋ランチ

星野エリアにある「村民食堂」では、芯から温まる鍋ランチを提供します。おすすめは信州の郷土料理「投じ蕎麦」。「投じる」という言葉が語源で、一口大にまとめた蕎麦を小さな「とうじかご」に入れ、きのこや野菜たっぷりの、具だくさんの汁にさっとくぐらせて食べるのが特徴です。その他にも季節によって変わる鍋も、数種類用意しています。あえて混雑するランチタイムを外し、静かな空間でゆったりと食べるのがおすすめです。
15:30 星野エリアチケットを使い、ハルニレテラスのカフェへ。至福のソロタイムを締めくくる

星野エリアの「ハルニレテラス」で一日を振り返ります。ソロ活で心身を深くリセットしたあとは、到着時に渡した「ソロジャーナル」に旅の気づきを記入します。1日の余韻に浸りながら、満ち足りた気持ちで旅を終え、非日常の体験を持ち帰っていただけます。
「冬のソロ活日帰り温泉プラン」概要
発売日: 2025年12月1日
期間: 2025年12月12日~2026年3月31日
(除外日: 2025年12月29日~2026年1月3日、1月14日~24日、3月3日~4日)
予約: 軽井沢星野エリア公式サイト(https://www.hoshino-area.jp/)より2日前までに要予約
金額: 8,800円(税込)/1名
含まれるもの: 野鳥の森ネイチャーウォッチング参加費、防寒ブーツ・双眼鏡レンタル、村民食堂鍋ランチ、トートバッグ、入浴料、レンタルタオル・スキンケアセット、星野エリアチケット1,000円分、ソロジャーナル
軽井沢星野エリア

大正時代、文豪や芸術家が集い、コミュニティが形成されていた星野エリア。古くから、多くの人々に愛され続けているこの場所は、現在、自然や文化を愛する人々が集う「小さな街」になりました。
所在地:〒389-0194 長野県軽井沢町星野
電話:050-3537-3553
アクセス:JR北陸新幹線軽井沢駅から車で約15分
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
