【一瞬でおしゃれ部屋に!?】77.4%が、壁の見た目が変わると部屋の印象が「変わると思う」

株式会社NEXER・『おしゃれ部屋』の条件に関する調査

株式会社NEXER

■目指せ理想の空間!おしゃれな部屋に近づくヒントが満載!

「おしゃれな部屋にしたい!」と思いながらも、実際どんなインテリアが理想なのか迷ってしまう人も多いはず。

ナチュラル、シンプル、北欧風…選び方次第で部屋の印象はガラリと変わります。

ということで今回はキャン'エンタープライゼズ株式会社と共同で、全国の男女800名を対象に「おしゃれ部屋の条件」についてのアンケートをおこないました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとキャン'エンタープライゼズ株式会社による調査」である旨の記載
・キャン'エンタープライゼズ株式会社(https://www.can-net.co.jp/)へのリンク設置

「『おしゃれ部屋』の条件に関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査期間:2025年7月11日 ~ 7月22日

調査対象者:全国の男女

有効回答:800サンプル
質問内容:

質問1:あなたが考える「おしゃれな部屋」の条件として、当てはまるものをすべて選んでください。

質問2:自分の部屋を「おしゃれ」と思いますか?

質問3:その理由を教えてください。

質問4:理想の部屋に近づくために意識していることはありますか?

質問5:どのようなことを意識していますか?特に意識していることを一つだけ選んでください。

質問6:その理由を教えてください。

質問7:部屋の壁に手を加えたことはありますか?(塗装・タイル貼りなど)

質問8:どのように手を加えましたか?

質問9:「壁の見た目」が変わると部屋の印象は変わると思いますか?

質問10:そう思う理由を教えてください。

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■「おしゃれな部屋」の条件、67.8%が「統一感」と回答

まずは、回答者が考える「おしゃれな部屋」の条件として、当てはまるものをすべて選んでもらいました。

「おしゃれな部屋」の条件として最も多かったのは「統一感」で、67.8%が重視していることがわかりました。

続いて「照明」や「家具の質感」、「小物の使い方」、「壁のデザイン」といった細部へのこだわりも挙がり、全体のバランスが重要視されているようです。

■75.8%が自分の部屋を「おしゃれと思わない」

続いて、自分の部屋を「おしゃれ」と思うか聞いてみました。

75.8%の方が、自分の部屋を「おしゃれと思わない」と回答しています。

それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「とても思う」回答理由

・好きなインテリアで統一されている。(50代・女性)

「少し思う」回答理由

・壁も使ってデザインしているから。(10代・女性)

・家具に統一感があるためです。(20代・女性)

・上質なカーテンと見せる収納、すっきりと片付いている部屋がオシャレに感じています。(40代・女性)

「思わない」回答理由

・特にオシャレな物も置いておらず、大して整っているとも言えないから。(10代・男性)

・散らかっているから。(20代・女性)

・特に何かにこだわって家具を選んでいないから。(20代・女性)

・おしゃれを目指していないので、その時必要な便利そうなものを買っているから。(30代・女性)

・こだわってはいるけど、シンプルなのでおしゃれとは言えないから。(30代・女性)

・家具の統一性がなく部屋がごちゃごちゃに見える。(30代・男性)

・家具単品での機能性を重視した結果、部屋全体の統一感が全く無いので。(30代・男性)

「わからない」回答理由

・どういうのがオシャレか分かってない。(20代・男性)

・自分の好きな物だけを置いてるから。(30代・女性)

■21%が理想の部屋に近づくために意識していることが「ある」

続いて、理想の部屋に近づくために意識していることはあるか聞いてみました。

21%の方が、理想の部屋に近づくために意識していることが「ある」と回答しています。

特に意識していることを選んでもらいました。

約4割の方が「色味調整」を特に意識している、と回答しています。

それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「色味調整」回答理由

・色味が統一されているほうがおしゃれだと感じるから。(30代・女性)

・統一させたほうが何となくおしゃれに見えるから。(30代・男性)

・素敵な家具などを選べないかわりにせめて統一感をもっておしゃれに見せたいと思っているので。(30代・女性)

・オシャレには見えないかもしれないけれど、統一していると整っている感じはあると思っています。(40代・女性)

・色味が合っていないとチグハグな部屋になる。(40代・男性)

・ナチュラルなカラーをそろえて、すっきりシンプルに見せたいから。(40代・女性)

「家具の統一」回答理由

・統一する事で自分の好きな空間をつくる事ができるから。(30代・女性)

・家具を統一することでキッチリ感がでる。(30代・男性)

・少しでもオシャレに見えるように。(30代・男性)

「DIY」回答理由

・自分で作ったほうが欲しい機能性を手に入れられるからです。(50代・男性)

・1つでも納得いかない物は持ちたくない。既製品は完ぺきではなく妥協したくない。自分好みはDIY。(50代・女性)

「その他」回答例

・物の位置。使いやすい部屋を求めているから。(10代・男性)

・まずイメージを膨らませることを意識しています。(30代・男性)

・ものが散らからずすっきり見えるように、収納スペースを広くとっている。(40代・女性)

・掃除をこまめにして物を置かない。(40代・女性)

■77.4%が「壁の見た目」が変わると部屋の印象は「変わると思う」と回答

さらに、部屋の壁に手を加えたことはあるか聞いてみました。

7.9%の方が、部屋の壁に手を加えたことが「ある」と回答しています。

どのように手を加えたかも合わせて聞いてみました。

「DIYでやった」が6割以上、「業者に頼んだ」が3割以上という結果になりました。

また、「壁の見た目」が変わると部屋の印象は変わると思うか聞いてみました。

合計で77.4%の方が「変わると思う」と回答しています。

そう思う理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「大きく変わると思う」回答理由

・白以外なら印象が変わると思う。(10代・女性)

・友人の家へ遊びに行って思いました。(20代・女性)

・海外ドラマのカラフルな壁の子供部屋を見ていると、色だけでも随分雰囲気が変わるなと思ったので。(30代・女性)

・広く感じたり、狭く感じたり壁の色でも違いを感じるから。(30代・女性)

「やや変わると思う」回答理由

・壁は部屋の雰囲気を形作る大きな要素だと思うから。(10代・男性)

・部屋全体のざっくりしたイメージはある程度壁が影響していると思う。(10代・男性)

・壁の色味や質感で雰囲気が変わるから。(20代・女性)

・白色になると明るい感じになるし、少し暗めの色だとシックな感じになるので。(20代・女性)

・視界に入る情報が変わるから。(30代・女性)

■まとめ

今回は「おしゃれ部屋の条件」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。

77.4%の方が、壁の見た目が変わると部屋の印象が「変わると思う」と回答しています。

壁のデザインは、部屋全体の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。

特におしゃれな空間づくりには、統一感のある壁材選びが欠かせません。

中でも、質感や表情豊かなブリックタイルは人気のアイテム。

専門店なら種類も豊富で、理想のスタイルに合った提案が受けられるので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

<記事等でのご利用にあたって>

・引用元が「株式会社NEXERとキャン'エンタープライゼズ株式会社による調査」である旨の記載
・キャン'エンタープライゼズ株式会社(https://www.can-net.co.jp/)へのリンク設置

【キャン'エンタープライゼズ株式会社について】
本社:〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月4-28-3 SJビル2F

代表取締役:内海 恵子
Tel:044-433-5001

URL:https://www.can-net.co.jp/

事業内容:建築用意匠建材(ブリックタイル、擬石、床タイル等)の製造販売

     レンガ・タイル・照明器具の輸入販売


【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、

     リアルショップサポート、WEBサイト制作

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NEXER

32フォロワー

RSS
URL
https://www.nexer.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
電話番号
03-6890-4757
代表者名
宮田 裕也
上場
未上場
資本金
1億500万円
設立
2012年02月