レコチョク「新しい音楽体験研究所」が3年連続「Maker Faire Tokyo 2025」出展!大人も子どもも楽しめるAI作詞ゲームを展示

レコチョク

株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:板橋 徹、以下「レコチョク」)は、2025年10月4日(土)、5日(日)に東京ビッグサイトにて開催される日本最大のDIY展示発表会「Maker Faire Tokyo 2025」に出展します。

3年連続での出展となる今回は、「大人も子どもも楽しめる、新しい音楽体験」というコンセプトはそのままに、昨年よりさらに進化し、AIを活用した“ゲーム感覚で楽しめる作詞体験”ができる『カメレオンノーツ2』を展示、体験を提供します。

■「Maker Faire Tokyo 2025」レコチョク出展情報 

https://makezine.jp/event/makers-mft2025/recochoku/

【「Maker Faire Tokyo 2025」出展作品『カメレオンノーツ2』について】

今回出展する「カメレオンノーツ2」は、2024年に出展し、好評だった感情が描かれたブロックを選ぶだけで AI作曲体験が可能な「カメレオンノーツ」のコンセプトを引き継ぎ、新たに作詞をテーマにして開発した AI×作詞体験ゲームです。

手元のコントローラーを操作して的当てゲームをすると、当てた結果から季節や感情といったキーワードが決定されます。次に、AIがそのキーワードをもとに作詞を開始し、その場でメロディとともに30秒程度のオリジナルの歌詞付き楽曲が誕生します。

画面上では、AIが生成した「タイトル」「歌詞」「ジャケット画像」とともにボーカル入りのフレーズが再生され、3DCG化されたレコチョクのキャラクター「レコチョクマ」とオリジナルキャラクターの「レオンくん」が、楽曲に合わせてダンスを披露。完成した楽曲や「ジャケット画像」は、QRコードからダウンロード可能で、お手元でもお楽しみいただけます。

「カメレオンノーツ2」スタート画面
的当てゲーム画面
オリジナル楽曲「サンプル画面」

■利用技術:生成AI(RecoChat、OpenAI Assistants API)、Arduino(M5Stick)、RFID、3Dレンダリング(Unity)、3Dモデリング(Fusion 360、Blender、Nomad Sculpt)、3Dプリンター、Synthesizer V

【NX開発推進部「新しい音楽体験研究所」について】

レコチョクブースの出展物を制作した「NX開発推進部」は、当社のビジョンである「人と音楽の新しい関係をデザインする。」を実現するため、従来のソフトトウェア開発に加え、ハードウェア開発にも取り組んでいる部門です。部門名の「NX」は「New eXperience(新しい体験)」の意味が込められており、また、「X」には「eXperimental」(実験的な)という意味もあり、エンジニア自身が積極的に“新しい開発体験に挑む”という姿勢を示しています。

「Maker Faire Tokyo」出展を機に「新しい音楽体験研究所」プロジェクトを立ち上げ、新しい音楽体験の提供に挑戦しています。

【小学生にも好評!「みらいの図書室」で先行デモ会を実施】

一般社団法人渋谷未来デザイン「みらいの図書室」でのデモ会

「Maker Faire Tokyo 2025」出展に先駆けて、9月10日(水)には、一般社団法人渋谷未来デザイン(https://fds.or.jp/ )が運営する「みらいの図書室」にて、本作品の先行デモ会を開催しました。当日は、小学生を中心に20名以上の方に参加いただきました。参加者は、ゲームを楽しみながら、その結果から次々と歌詞が誕生することに興味津々。何度も挑戦するお子さまや、ゲームの結果と歌詞の関係を考える姿も見られ、一足早い新しい音楽体験をお楽しみいただけました。

「Maker Faire Tokyo 2025」へお越しの際は、「新しい音楽体験研究所」ブース(SP03-01)にお立ち寄りいただき、ぜひ、新しい音楽体験をお楽しみください。

レコチョクは今後もデジタルでの新たなチャレンジを通じて、音楽市場の最大活性化へ貢献してまいります。

■「Maker Faire Tokyo 2025」とは

Maker Faire(メイカーフェア)は、誰でも使えるようになった新しいテクノロジー(シングルボードコンピューター、ロボティクス技術、3Dプリンター、AIなど)を中心に、さまざまな材料・素材をユニークな発想で使いこなし、あっと驚くようなユニークなものや、大量生産では作れない、本当に欲しいものを作り上げる「メイカー(Maker)」のお祭りです。

■「Maker Faire Tokyo 2025」概要

・日時:2025年10月4日(土) 12:00~18:00(予定)

    2025年10月5日(日) 10:00~17:00(予定)

・会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)西4ホール(レコチョクブース番号「SP03-01」)

・主催: 株式会社インプレス

・公式サイト:https://makezine.jp/event/mft2025/ 

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

※本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社レコチョク

65フォロワー

RSS
URL
https://recochoku.jp/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前5丁目52-2  青山オーバルビル7階
電話番号
-
代表者名
板橋徹
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2001年07月