スマート農業の “最先端技術” を体験できる!農業用ロボット・ドローンなどが幕張に集結

【第15回 農業WEEK/スマート農業 タッチ&トライ 2025】2025年10月1日(水)~3日(金)

RX Japan株式会社

2025年10月1日(水)~3日(金)、幕張メッセにて開催される「農業WEEK」(主催:RX Japan株式会社)は、今年で15周年という節目を迎えます。

これを記念し、幕張メッセ近隣のイオンモール幕張新都心内・豊砂公園では、連携イベント「スマート農業 タッチ&トライ 2025」を初開催いたします。

両イベントでは、農業用ロボット、ドローン、AI、IoTなど、最先端のスマート農業技術が多数登場。幕張メッセの展示会場では、国内外の企業による最新機器・サービスの展示が行われ、豊砂公園では実際に “見て・触って・動かして” 体験できる実演イベントが展開されます。

人手不足や気候変動といった農業の課題に対するリアルな解決策を、展示と体験の両面からご取材いただける絶好の機会です。ぜひ取材にお越しください。

スマート農業 タッチ&トライ 2025 とは?

農業WEEKは、農業・畜産業界の進化とともに歩んできた15年。今回の本イベントは、“体験”を通じて今と未来の農業を実感できる特別企画です。
企画の主催は「スマート農業イノベーション推進会議(IPCSA)事務局」で、農研機構・農林水産省・PwCコンサルティングが連携するプロジェクトとして、技術の社会実装を加速させる場でもあります。

目の前での実演や操作体験、出展社による説明・相談を通じ、農業の現場に革新をもたらす技術をより身近に知っていただくことができます。

<開催概要>

スマート農業 タッチ&トライ 2025 @豊砂公園

日時:2025年10月1日(水)~3日(金)10:00~16:00

場所:豊砂公園(イオンモール幕張新都心内)

注目のスマート農業機械 (一部抜粋)

ロボット田植機:無人植付けの実演あり。(井関農機株式会社)

農業用ドローン:高性能・国内生産。(株式会社スリー・エス)

AI栽培支援:環境・気象・生育データをAIで分析。(千葉市グリーン株式会社)

スマート水管理:水位・水温を自動制御。(株式会社笑農和)

遠隔草刈り機:傾斜地対応、操作体験可能。(株式会社ユニック)

協働運搬ロボット:悪路対応の電動モビリティ。(株式会社Doog・スズキ株式会社)

スマートグラス:遠隔営農支援の体験。(フィールドクロス株式会社)

非破壊硝酸態窒素センサー:葉を挟むだけで葉内硝酸イオン濃度を表示。(ハルカプラス株式会社)

農業WEEKに出展のスマート農業機械 ご紹介(一部抜粋)

農業WEEKには、本イベント以外にもスマート農業機械が多数出展予定のため、その中から一部ご紹介します。

農業用多脚ロボット

「非人型多脚農作業支援ロボットのプロトタイプ」を初展示します。人型ロボットと協調連携し、一次産業の高負荷作業から人を解放する未来をご想像いただけます。

(出展社:株式会社かぞDXファーム&ロボッツ)

水田除草ロボット

水田除草ロボット「ミズニゴール」は、除草作業の負担軽減と環境負荷の低減を目的に開発された機械です。ラジコン操作タイプとGNSSを活用した自動運転タイプを、レンタルと販売にて提供しております。水田内を走行しながら土面を引っ掻くことで、初期除草を行い、雑草の発生を抑制できます。

(出展社:株式会社 ハタケホットケ)

ブロッコリー選別自動収穫機

ブロッコリーの花蕾サイズをAIにより自動認識し、設定された収穫サイズのみを選別して、外葉切断、収穫回収を走行しながら自動で行う機械です。リチウムイオンバッテリー搭載のオール電動機で静音化を実現しCO2削減にも貢献します。

(出展社:プロダクトソリューションエンジニアリング株式会社)

本リリースでご紹介した以外にも多数の出展製品・イベントがございますので、ご希望に合わせてご紹介できます。ぜひ取材にお越しください。

<農業WEEK 概要>

第15回 農業WEEK (通称:J-AGRI TOKYO)

【会 期】2025年10月1日(水)~3日(金) 10:00~17:00

【会 場】幕張メッセ

【主 催】RX Japan株式会社

【公式HP】https://www.jagri-global.jp/hub/ja-jp.html#/

★ 一般来場希望の方は、こちらよりご登録ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
農林・水産その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

RX Japan 株式会社

77フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
電話番号
03-6739-4101
代表者名
田中 岳志
上場
未上場
資本金
1億6300万円
設立
1989年08月