プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

国立大学法人岡山大学
会社概要

【岡山大学】2024年度O-NECUSプログラムオータムセミナーを開催しました

国立大学法人岡山大学

2023(令和5)年 11月 13日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/




◆概 要

 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院医歯薬学総合研究科修士課程は、2023年11月1日、O-NECUSプログラムAutumn Seminar -StudentRecruitment 2024-をオンライン(ZOOM)で開催しました。本セミナーは優秀な学生の獲得と研究交流の活性化を目的として、各協定校の学生51人、各大学の関係者19人が参加しました。


 本学大学院医歯薬学総合研究科修士課程(医歯科学専攻)では、毎年中国東北部の協定校から多くのO-NECUSプログラム短期留学生を受け入れ、同プログラム修了後の本学博士課程(略称:Post O-NECUS)への進学を推進しています。今年度は哈爾濱医科大学、吉林大学、中国医科大学、大連医科大学の4大学の協力のもと開催し、2022年12月に大学院医歯薬学総合研究科と部局間協定を締結した内モンゴル医科大学の学生・教職員を、特別にオンラインゲストとして迎えました。


 セミナーは、Post O-NECUS修了者である学術研究院医歯薬学域の王登莉助教(吉林大学出身)が司会進行。同プログラムのプロモーションビデオの放映のあと、学術研究院医歯薬学域(医)の大橋俊孝教授・修士課程専攻長が同プログラムの概要を紹介しました。引き続き、和田淳教授が腎・免疫・内分泌代謝学分野を、細野祥之教授が薬理学分野を、学術研究院医歯薬学域(歯)の上岡寛教授が歯科矯正学分野を、岡村裕彦教授が口腔形態学分野をそれぞれ紹介しました。


 また、Post O-NECUSの学生が、同プログラムとPost O-NECUSの経験をはじめ、研究室ライフ、岡山での暮らし、キャリアパスなどについて紹介しました。その後のQ&Aセッションでは、参加学生から語学能力、奨学金、正規課程への進学などに関する多くの質問が寄せられ、Post O-NECUS修了者である学術研究院医歯薬学域の高桐特任助教(大連医科大学出身)を交え、活発に質疑応答が行われました。今後も岡山大学の活動にご期待ください。



和田教授による腎・免疫・内分泌代謝学分野の紹介和田教授による腎・免疫・内分泌代謝学分野の紹介


細野教授による薬理学分野の紹介細野教授による薬理学分野の紹介


上岡教授による歯科矯正学分野の紹介上岡教授による歯科矯正学分野の紹介


岡村教授による口腔形態学分野の紹介岡村教授による口腔形態学分野の紹介


〇O‐NECUSプログラム紹介動画
 Okayama University O-NECUS Program Medical and Dental Fields(YouTube 2:23)
 https://youtu.be/jA9awvpyrDg


 Okayama University O-NECUS Program Alumni Voice(YouTube 9:42)
 https://youtu.be/AlQ7V2o5YSw




◆参 考

・【岡山大学】2023年度O-NECUSプログラムオータムセミナーを開催しました

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001040.000072793.html

・【岡山大学】2022年度O-NECUSプログラムオータムセミナーを開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000381.000072793.html
・【岡山大学】大学院医歯薬学総合研究科とO-NECUS協定校4校とでオンライン意見交換会を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000072793.html


◆参考情報
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
 https://www.mdps.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(修士課程)
 https://www.mdps.okayama-u.ac.jp/education/master/
・岡山大学薬学部・大学院医歯薬学総合研究科(薬学系)
 https://www.pharm.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学医学部保健学科・大学院保健学研究科
 https://www.fhs.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/



岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科等学務課 大学院担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2丁目1番1号 岡山大学鹿田キャンパス
 TEL: 086-235-7986
 https://www.mdps.okayama-u.ac.jp/education/master/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik

 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

  「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年11月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001761.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
学校・大学広告・宣伝・PR
位置情報
東京都公共施設・公共交通機関大阪府公共施設・公共交通機関鳥取県公共施設・公共交通機関岡山県公共施設・公共交通機関香川県公共施設・公共交通機関
関連リンク
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id12584.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国立大学法人岡山大学

36フォロワー

RSS
URL
https://www.okayama-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟
電話番号
086-252-1111
代表者名
那須保友
上場
未上場
資本金
-
設立
1949年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード