「つじ田」「金子半之助」などを運営するオイシーズのfreee会計活用事例を公開 連結決算作業を即時に短縮
フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、「つじ田」「金子半之助」「田中そば店」などの人気ブランドを展開するオイシーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:工藤智、以下「オイシーズ」)のfreee会計の活用事例を公開したことをお知らせします。
■130店舗・5つの関連グループ会社を少人数体制で管理

オイシーズは、つけ麺「つじ田」、江戸前天丼「金子半之助」、中華そば「田中そば店」など、人気ブランド飲食店を展開する企業です。アメリカやアジアにも進出し、日本の食文化を世界に届けることを目指して成長を続けています。
一方で設立から5年で10店舗から130店舗、国内5つの関連グループ会社を持つまでに拡大し、会計処理が大きな負担になっていました。また、経理業務は130店舗分、従業員数1,500名以上を5名体制で担当しており、さらに複数の法人での処理が発生しており業務コストが高い状態でした。
■freee会計×データ活用で実現する戦略的経営
2021年のfreee会計導入以降、freeeが提供している連結会計ソフト「結/YUI」とfreee会計のデータ連携によって、グループ各社の会計データをスムーズに集計できるようになり、子会社間の取引や債権債務残高の照合・相殺処理も自動化され、以前は1〜2日かかっていた連結決算が、今ではボタン一つで完了できるようになりました。
また、約200ある銀行口座の管理もfreee会計で一元管理できるため、手作業での管理を廃止して管理コストを大幅に下げました。
さらに、freee会計と他サービスをAPI連携させることで会計データだけでなく、顧客数や勤怠データなど、複数のデータを横断的に分析できる仕組みを構築して、売上高などのKPIを可視化して各店舗の生産性向上に繋げています。
経営層が特定の店舗の数値を即座に把握して的確な指示ができるようになったのも大きな変化です。店長やマネージャーもBI(Business Intelligence)ツールを閲覧できるため、KPIに基づいた具体的な改善がスピーディに実行できるようになり戦略的経営を実現しました。
今後は会計データに限らず、他のさまざまな情報を組み合わせてビッグデータとして活用し、より高度な経営判断ができる体制を構築していきたいと考えています。
導入事例URL:https://www.freee.co.jp/cases/oishes/
■オイシーズ株式会社 会社概要
会社名:オイシーズ株式会社
代表者:代表取締役 工藤智
設立日:2016年10月
所在地:東京都千代田区神田神保町3-2 高橋ビルディング5階
■フリー株式会社 会社概要
会社名:フリー株式会社
代表者:CEO 佐々木大輔
設立日:2012年7月9日
所在地:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>https://www.freee.co.jp/kb/
<フリー株式会社最新の求人一覧>:https://jobs.freee.co.jp/
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像