プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アマゾンジャパン合同会社
会社概要

Amazon MGMスタジオが北野武と長編映画製作決定

アマゾンジャパン合同会社

 Amazon MGMスタジオは、6月19日(水)、その作品性で世界中から賞賛を浴び続けている北野武氏が監督・脚本・主演を務める長編映画を製作することを発表しました。


北野監督は1989年に『その男、凶暴につき』で映画監督を務めて以来、『ソナチネ』(1993)、『キッズ・リターン』(1996)、『アウトレイジ』シリーズ(2010~2017)など計19 本の長編映画を手掛けてきました。1997年には『HANA-BI』が第54回ヴェネツィア国際映画祭で日本作品としては40年ぶりとなる金獅子賞を受賞。その後も『座頭市』(2003)が第60回ヴェネツィア国際映画祭で監督賞にあたる銀獅子賞を受賞するなど、世界各国の映画祭で賞を獲得して来た数少ない日本人映画監督として国際的な評価を確立しています。2023年に公開された『首』は第76回カンヌ国際映画祭にてワールドプレミアを開催し、大きな話題を集めました。


北野監督の長編映画を製作するAmazon MGMスタジオは、第96回アカデミー賞で脚色賞を獲得した映画『アメリカン・フィクション』や、ゴールデングローブ賞受賞のドラマ『マーベラス・ミセス・メイゼル』など数多くの良質なアメリカ国内の作品を手掛けるだけでなく、第80回ゴールデングローブ賞外国語映画賞を受賞した映画『アルゼンチン1985 〜歴史を変えた裁判〜』など、国際的なコンテンツを世界に向けて展開しています。


日本を代表する巨匠・北野監督と手がける本プロジェクトは、各国の優秀なクリエイター達の作品を世界のお客様へ届けるべくAmazon MGMスタジオが掲げているビジョン「Home for Talent(才能がある人が集まる場所)」を象徴する歴史的な取り組みとなります。


北野武監督は、以下のようにコメントしています。

「映画を撮り始めて数十年が経ちましたが、各国で映画製作をしているAmazon MGMスタジオとタッグを組むのは自分自身にとっても新たな挑戦でわくわくしています。現在鋭意制作中なので、続報にご期待ください。」


Amazon MGMスタジオ インターナショナル・オリジナル責任者 ジェームズ・ファレルは、以下のようにコメントしています。

「型破りなスタイルで世界中のお客様に驚きと感動を与え続けている北野武監督と新しいプロジェクトに取り組めることを大変喜ばしく思います。Amazon MGMスタジオは世界中のお客様に才能溢れるクリエイター達が生み出した作品を、国境を越えていつでもどこでも楽しんで頂けるよう、国際的なプロジェクトにも力を入れており、日本が誇る世紀の鬼才とタッグを組めることは新しい挑戦でありながら、正に我々が目指している理想の形です。Amazon MGMスタジオとの取り組みで“世界のキタノ”がどのように暴れてくださるのか、とても楽しみにしています。」


Prime Videoについて

Prime Videoは、豊富な作品を、プライム会員特典対象の見放題、Prime Videoチャンネル、レンタルなどの方法でご覧いただけるワンストップ・エンターテインメントサービスです。ウェブサイトでストリーミングできるほか、Prime Videoのアプリをご利用いただくと、対応するスマートフォン、タブレット、ケーブルテレビ用端末、ゲーム機器、スマートTVなどの様々なデバイスで視聴いただけます。プライム会員なら、日本のAmazon Original作品としてドラマ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』、『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』、映画『次元大介』や恋愛リアリティー番組『ラブ・トランジット』、Amazon製作の『バチェラー・ジャパン』シリーズ、Amazon MGMスタジオ製作の映画『赤と白とロイヤルブルー』、ドラマ『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』、『ザ・ボーイズ』、『ジェン・ブイ』、アカデミー賞脚色賞を受賞した映画『アメリカン・フィクション』、人気韓国ドラマ『私の夫と結婚して』、スポーツでは『Prime Video Presents Live Boxing』などの独占ライブ配信、その他にも『映画ドラえもん』シリーズ、『ONE PIECE FILM RED』、『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』、『ゴジラ-1.0』やTVアニメ 『怪獣8号』を含む会員特典対象の映画やテレビ番組などを見ることができます。また、Prime Videoチャンネルは、DAZN、dアニメストア for Prime Video、NHKオンデマンド、韓国ドラマ・エンタメChannel K、J SPORTSなどのチャンネルにそれぞれ登録し、定額料金を支払うことでご覧いただけます。加えて、全てのお客様はPrime Videoストアで、『バービー』などの大ヒット作品などをレンタルまたは購入することができます。詳しくはwww.amazon.co.jp/primevideoをご覧ください。


Amazonプライムで暮らしをもっと快適に。

「Amazonプライム」はお買い物やエンターテインメントなどの多様な特典を提供する会員制プログラムです。世界で2億人を超えるAmazonプライム会員の皆様に、さまざまな特典やサービスをお楽しみいただいています。5,900円(税込)の年会費または、600円(税込)の月会費でご登録いただけます。数千万点の対象アイテムのご注文に対して、お急ぎ便やお届け日時指定便などの迅速で便利な配送特典を追加料金なしで利用できる他、Prime Videoの会員特典対象コンテンツの視聴や、1億曲以上がシャッフルモードで聴き放題のAmazon  Music Prime、Prime Reading、Prime Gaming、Prime Try Before You Buy、世界各国で開催されているプライムデーといったプライム会員限定セールなど増え続ける多様な特典をご利用いただけます。プライムの詳細と初めての方がご利用いただける30日間の無料体験はhttps://www.amazon.co.jp/prime から。


Amazonについて

Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom (http://amazon-press.jp)およびAbout Amazon(http://www.aboutamazon.jp)から。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アマゾンジャパン合同会社

5,259フォロワー

RSS
URL
http://www.amazon.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCO TOWER ANNEX
電話番号
-
代表者名
ジャスパー・チャン
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード