富士山を望む絶景の元に、魔女の娘たちが集結「神椿市建設中。in富士急ハイランド」2025年11月8日(土)~開催!

富士急行

 入園無料のアミューズメントパーク富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は、人気バーチャルシンガーグループ「V.W.P」が登場する、TVアニメ「神椿市建設中。」2025年7月にTBS系で全国放送されました )とコラボしたイベント「神椿市建設中。in富士急ハイランド」を2025年11月8日(土)から2026年1月8日(木)までの期間中開催いたします。(前半:11月8日-12月8日、後半:12月9日-1月8日)

 期間中は、富士山を望む絶景の元に、コラボ用に富士急ハイランドをイメージした魔女の娘たちの描きおろしイラストが使用され、園内にはそのイラストを活用したさまざまな取り組みが登場します。それぞれのメンバーがアトラクションとコラボし、アトラクションボイスや園内放送を担当してオリジナルバージョンに切り替わるほか、コラボワンデイパス、コラボフード、巨大ガチャキャンペーン、ここでしか手に入らないオリジナルグッズも多数登場するなど、園内を盛り上げます。

 さらに、富士急行線では、今回の描き下ろしイラストやミニキャラがラッピングされた特別トレインを運行するほか、「ハイランドリゾート ホテル&スパ」(隣接オフィシャルホテル)では、コラボ宿泊プランを販売するなど、盛りだくさんの内容となっております。

 富士急ハイランドで開催されるTVアニメ「神椿市建設中。」とのコラボイベントをたっぷりとお楽しみください。


■イベント概要■

名称:神椿市建設中。in富士急ハイランド

期間:2025年11月8日(土)~1月8日(木)

   62日間

特設サイト: 

内容:

①オリジナルクリアバングル付きワンデイパスの販売

②園内放送やアトラクションアナウンスがコラボver.に

③メンバーと写真が撮れるフォトスポット園内装飾が登場

④アトラクションラリー

⑤コラボフードやオリジナルグッズも多数登場

⑥コラボラッピング電車

⑦限定音声コンテンツ

⑧スペシャルグッズが当たる巨大ガチャキャンペーン

⑨コラボ宿泊プラン


■TVアニメ「神椿市建設中。」とは■

 “KAMITSUBAKI STUDIO×クリエイター陣”が手掛けるメディアミックス発のオリジナルアニメ作品で、仮想都市〈神椿市〉を舞台に、音楽の才能を宿す少女たちの成長と交錯を描く群像劇。視聴者参加型で世界観を拡張し、楽曲・ライブ・小説など多媒体と連動する点が特徴。2024年のTVアニメ化決定を機に、独自の音楽性とクリエイティブの融合が注目され、今後の展開にも期待が高まっている。


■富士急ハイランド営業データ■

■営業時間

9:00~19:00

■料金

ワンデイパス

大人 6,000 円~7,800 円

中高生 5,500 円~7,300 円

小学生 4,400 円~5,000 円

幼児・シニア 2,100 円~2,500 円

※営業時間・料金は日により異なるため、公式サイトにてご確認ください。

※富士急ハイランドは入園無料です。

■交通

お車の場合

・新宿から中央自動車道で約 80 分、河口湖 IC に隣接

・東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約 90 分

バスの場合

・新宿から高速バスで約 100 分

・東京から高速バスで約 110 分 いずれも「富士急ハイランド」下車

※首都圏の他、名古屋、関西等 30 ヶ所以上から直通バス運行中

電車の場合

・JR 中央本線大月駅で富士急行線に乗換、大月駅から約 50 分。富士急行線「富士急ハイランド駅」から直結。


■会社概要■

社名:株式会社富士急ハイランド

代表者:上原 厚

設立:1964年6月1日 

所在地:山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号 

事業内容:遊園地事業

公式HP:https://www.fujiq.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テーマパーク・遊園地芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富士急行株式会社

268フォロワー

RSS
URL
http://www.fujikyu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
山梨県富士吉田市新西原5-2-1
電話番号
0555-22-7111
代表者名
堀内光一郎
上場
東証プライム
資本金
91億円
設立
1926年09月