トランスコスモス、HISと提携し、Roblox上でシンガポール体験型ゲームを制作

有名観光地で氷鬼を楽しみ、抽選でシンガポール旅行が当たる

トランスコスモス

                                      
トランスコスモスは、大手旅行会社HISと提携し、新ゲーム「シンガポール氷鬼(Singapore Freeze Tag)」をRoblox上で配信します。Robloxはゲーム版YouTubeと呼ばれ、このマップは、シンガポールの魅力を伝えることを目的に開発され、観光地を舞台にした氷鬼ゲームを中心とした内容となっています。ユーザーは、マーライオンやガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、ナイトサファリを探検しながら、楽しさと学びの両方を体験できます。本プロジェクトでは、トランスコスモスおよびEbuActionが全体企画、マップ設計、ゲーム開発、ならびにマーケティングキャンペーンを支援しました。ゲーム内のコンテンツは、シンガポールの文化と観光名所を最大限に表現しています。

■「シンガポール氷鬼(Singapore Freeze Tag)」について

マーライオン、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、ナイトサファリなど、シンガポールの名所に行かずとも、Robloxのバーチャル空間内で自由に探索可能です。Robloxの人気ゲームの一つ “氷鬼(こおりおに)”を基に、シンガポールの観光地でチームに分かれて遊ぶゲームです。今回、公開を記念してシンガポール旅行や現地の人気観光スポット、グルメなど、魅力的な賞品が当たるキャンペーンを実施します。

■ゲーム概要

ゲームタイトル

シンガポール氷鬼 

ゲームジャンル

パーティー&カジュアル

URL

https://www.roblox.com/games/106483887018724/Singapore-Freeze-Tag

利用料金

基本無料

プラットフォーム

Roblox

利用方法

【スマートフォン・タブレットの場合】

アプリケーションをインストールし、アカウントを登録。(初回のみ)

iOS:App Store  https://apps.apple.com/jp/app/roblox/id431946152

Android:Google Play  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.roblox.client

アプリケーション上で「シンガポール氷鬼」を検索し、表示された「シンガポール氷鬼」のアイコンをタップ。さらにプレイボタンをタップしてコンテンツをお楽しみください。

【PCの場合】

公式ウェブサイト(https://www.roblox.com/)にアクセスし、アカウントを登録。(初回のみ)

公式ウェブサイト上で「シンガポール氷鬼」を検索し、表示された「シンガポール氷鬼」のアイコンをクリック。さらにプレイボタンをクリックしコンテンツをお楽しみください。

対応デバイス

スマートフォン、タブレット(iOS・Android)/PC(Windows・macOS)

協力

シンガポール政府観光局

※当ゲームはトランスコスモスがRobloxプラットフォーム上で独自に行っている事業です。

■ 公開記念キャンペーン

「シンガポール氷鬼」の公開を記念して、豪華賞品が当たる特別キャンペーンを実施いたします。本キャンペーンでは、ゲームをプレイするだけで、シンガポール旅行や現地の人気観光スポット、グルメなど、魅力的な賞品が当たるチャンスがあります。

                                      
実施期間:2025年2月13日(木)~4月6日(日)

本キャンペーンの詳細情報は、HIS公式X(旧Twitter)アカウント(@HISweb3)及び特設サイトにて随時発信されます。

https://x.com/hisweb3

https://corp.his.co.jp/project/wvp/metaverse/roblox-sinfreezetag.php

トランスコスモスは今後もRobloxを活用したコンテンツの使い方を提案し、若年層や海外ユーザーへのマーケティング支援を実施し続けます。詳細については、トランスコスモス(https://www.trans-plus.jp/cotra/metaverse_contact)までお気軽にお問い合わせください。

■ Roblox(ロブロックス)とは

「Roblox」は、欧米やアジアの10代~20代を中心に、1日当たりのアクティブユーザー数は8,890万人※に上ります。

「バーチャル空間」と呼ばれる、アバター、キャラクター、アイテム、服装など基本的にすべてをユーザー自身がデザインして全世界に公開でき、ユーザーも遊ぶことができるのが特徴です。既に世界では多くの有名メーカーやラグジュアリーブランド、スポーツチーム、インフルエンサーなどがRobloxでのメタバースに興味を示し、ワールドやゲームでその世界観を表現し、ブランディングやプロモーション、ファンマーケティングに活用しています。

※2024年11月 Roblox社発表による

◆HISについて

会社名    : 株式会社エイチ・アイ・エス

所在地    : 東京都港区虎ノ門四丁目1番1号

事業内容 : 海外・国内旅行の企画、販売、手配を行い、個人や法人向けに多様な旅行商品や

       サービスを提供

URL       : https://www.his.co.jp/

◆EbuActionについて
会社名    : 株式会社EbuAction                     

所在地    : 東京都品川区上大崎2丁目10番34号

事業内容 : FortniteやRobloxなどを通じたソリューションの提供をサポートする事業の運営と、

                メタバース制作スタジオ「BORDER」を株式会社NEIGHBORと共同運営

 URL     :https://ebuaction.com

※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です

※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です

 

(トランスコスモス株式会社について)

トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界35の国と地域・181の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

トランスコスモス株式会社

120フォロワー

RSS
URL
http://www.trans-cosmos.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
電話番号
050-1751-7700
代表者名
牟田正明 神谷健志
上場
東証プライム
資本金
290億6596万円
設立
1985年06月