自動車産業の近未来探る オンラインセミナー 3月11日開催
産経新聞社は、オンラインセミナー「自動車産業DX~最新事例から考える製造現場とサプライチェーンの未来~」を3月11日(火)午後1時から開催し、参加者を募集します。

本セミナーでは、大手自動車部品メーカー・サプライヤーの最新DX事例や、有識者の展望から自動車産業の近未来を探ります。
基調講演では、製造業系ユーチューバーのものづくり太郎氏が海外自動車メーカーへの現地取材で得た最新動向をリポート。特別講演では矢崎総業、沖電気工業のデジタル責任者が最新の取り組みを紹介し、自動車産業に精通するKPMGコンサルティングの犬飼仁氏が今後の展望を解説します。
【日時】3月11日(火)午後1時~5時
※開始、終了時刻が前後する場合があります。
【参加費】無料 【定員】先着500人。
【詳細・申し込み】下記URLをご覧ください。3月11日(火)正午締め切り。
【主催】 産経新聞社 【特別協賛】IFSジャパン 【協賛】Blue Yonderジャパン
【問い合わせ先】産経新聞DXセミナー事務局 メール:ml.digitalsales@sankei.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像