プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エフエム東京
会社概要

長塚圭史の語りと、アコーディオンによる演奏がマリアージュした公開収録の模様をお届け。「yes! ~明日(あした)への便り~presented by ホクトプレミアム霜降りひらたけ」

2019年12月28日(土)18:00~18:30 TOKYO FM

TOKYO FM

TOKYO FMをキーステーションに4局ネットで放送中の、俳優・長塚圭史が語りをつとめる番組『yes! ~明日(あした)への便り~ presented by ホクトプレミアム霜降りひらたけ』(毎週土曜 18:00~18:30 ※各局放送時間違い)では、12月28日(土)の放送で、12月17日(火)に行われた公開収録の模様をお届けします。1982年に開業した「ひらまつ」の原点である「レストランひらまつ広尾」の創業者・平松博利の物語が、「レストランひらまつ広尾」を舞台に、長塚の語りとアコーディオニスト・田ノ岡三郎の生演奏で披露されたスペシャルな放送回です。
◆国内フランス料理の先駆者の物語を、極上の語りとアコーディオンで!


この番組『yes! ~明日(あした)への便り~ presented by ホクトプレミアム霜降りひらたけ』は、先人たちの苦境、それを乗り越えた瞬間の物語を通して、週末のリスナーに小さな勇気を届ける番組です。今回は、番組が放送200回を超えたことを記念して、フランス料理の老舗である「ひらまつ」の原点、「レストランひらまつ広尾」を舞台に、創業者であり日本のフランス料理文化の礎を築いた、先駆者・平松博利の物語を、長塚圭史の語りと、フランス修行を経て、幅広く活躍するアコーディオニスト・田ノ岡三郎の生演奏で収録。30名のリスナーを招待し、プレミアムな空間を演出しました。

1982年に開業した“伝説のレストラン”『ひらまつ亭』から始まり、『レストランひらまつ広尾』など、日本人オーナーシェフとして初のミシュラン一ツ星を獲得した平松博利。数多くのレストラン、グランメゾンだけでなくブラッスリーやカフェなどを全国に30店舗以上を展開する「ひらまつ」を築いた平松氏の、これまでの苦境やルーツ、「自分は2番」と語る言葉の意味などを、長塚圭史が語ります。

番組ホームページでは、公開収録の模様や、レストランでふるまわれた「ホクトプレミアム 霜降りひらたけ」や「一番採り 生どんこ」を使ったフレンチの品々の写真も更新していきます。放送と合わせて、こちらもお楽しみに。
 


【番組概要】
番組タイトル: yes! ~明日(あした)への便り~ presented by ホクトプレミアム霜降りひらたけ
放送日時: 毎週土曜日18:00~18:30(TOKYO FM ※4局ネット各局放送時間違い)
(FM OH!・FM長野 土18:30~19:00、FM軽井沢…SAT 18:00-18:29)
語り:長塚圭史 脚本:北阪 昌人
番組ホームページ: https://www.tfm.co.jp/yes/
番組内容:古今東西の先人が「明日へのyes!」を勝ち取った命の闘いを知る事で、週末のひとときをプレミアムな時間に変える、30分間のプログラム。 「自分に“yes!”と言えるのは、自分だけ。」をコンセプトに、週末のひとときに、勇気を与える先人たちの物語を長塚圭史の語りでお届けします。
「レストランひらまつ広尾」ホームページ: https://hiramatsu-hiroo.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
音楽映画・演劇・DVD
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エフエム東京

1,678フォロワー

RSS
URL
https://www.tfm.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町一丁目7番地
電話番号
03-3221-0080
代表者名
黒坂修
上場
未上場
資本金
13億3500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード