総合学園ヒューマンアカデミー × 音楽座ミュージカル 未来のスターを発掘する合同オーディションの開催を決定!
いよいよ、応募受付を開始!
教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀健治、以下「当社」)の全日制専門校「総合学園ヒューマンアカデミー」は、日本を代表する舞台芸術カンパニー「音楽座ミュージカル」と合同で、未来のスターを発掘するオーディションの開催を決定しました。
本オーディションは2025年10月26日(日)に総合学園ヒューマンアカデミー横浜校ダンススタジオにて行います。応募期間は2025年10月13日(月・祝)までです。
【本件のポイント】
●14歳~30歳の若手を対象にした、在学中・社会人問わず挑戦できるプロ舞台直結オーディション
●合格者は「音楽座ミュージカル」への入団、または作品キャストとして即デビュー
●歌・ダンス・芝居の総合選考で、若手の才能と可能性を多面的に評価
●プロの現場で活躍するクリエイター・振付師・プロデューサーと直接接点を持つ貴重な体験


エントリーフォーム:https://ha.athuman.com/event/cat7935/index.php
【本件の概要】
近年、舞台・ミュージカル業界では、次世代の表現者の裾野を広げ、新たな才能を発掘しようとする動きが活発化しており、早い段階からプロの現場に挑戦できる機会の重要性が高まっています。一方で、演劇を志す人たちは、在学中や社会人となってからも、プロの舞台に直結するオーディションに触れる機会が限られているのが現状です。
こうした状況を受け、当学園では、学生が在学中からプロの現場に触れ、実践的に成長を遂げられる場を提供するため、舞台芸術カンパニー「音楽座ミュージカル」との合同オーディションを開催します。
本オーディションの開催は、才能ある人材を発掘するだけでなく、舞台芸術の第一線で活躍するプロフェッショナルと直接交流できる貴重な機会の提供も目的のひとつです。これにより、未来の舞台芸術界を担う人材の育成を目指します。
【総合学園ヒューマンアカデミー × 音楽座ミュージカル 合同オーディション】
●プロの舞台で活躍するチャンス!
オーディション合格者は、音楽座ミュージカルの舞台に出演できるチャンスを獲得。オリジナル作品を数多く発表し、多くの演劇賞を受賞してきたカンパニーの一員として、プロの現場で表現力を磨くことができます。
●プロフェッショナルからの直接指導と評価!
審査には音楽座ミュージカルの演出家やプロデューサー、振付師など、第一線で活躍するクリエイター陣が参加。実際に舞台の現場で求められる表現力や姿勢について直接評価やフィードバックを受けられる貴重な機会となります。
●学びと挑戦を同時に!
プロの舞台出演を目指す直接的な挑戦の場であると同時に、「もっと力をつけて再挑戦したい」という方にも大きな意味を持ちます。惜しくも合格に至らなかった方も、当学園の全日制や夜間・週末コースなどで演技・歌唱・ダンスを基礎から学び直すことが可能です。
「今すぐデビュー」だけでなく、「もう一度鍛えて未来につなげる」選択肢があることも、本オーディションの魅力です。



【オーディション概要】
■名称:ヒューマンアカデミー × 音楽座ミュージカル 合同オーディション
■実施日時:2025年10月26日 (日)
■エントリー期間 : 2025年10月13日 (月・祝)まで
■場所:総合学園ヒューマンアカデミー横浜校 ダンススタジオ
■対象:2026年4月1日(水)時点で14歳以上30歳以下の方
■参加費用:無料
■選考方法: 1次審査:書類選考 《10月20日(月)までに結果発表》
2次審査:歌&ダンス ・歌:課題自由(各自持参)
・ダンス:振付師がその場で与える振付を実演
3次審査:芝居(面接込み)
▼エントリーフォーム:https://ha.athuman.com/event/cat7935/index.php
■音楽座ミュージカルについて
音楽座ミュージカルは1987年の創設以来、「喪失と再生」をテーマにオリジナルミュージカルを創作し続けているカンパニーです。
「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」、「リトルプリンス」など深い哲学性と独創性に富んだ作品群は、文化庁芸術祭賞、紀伊國屋演劇賞、読売演劇大賞など数々の受賞歴があります。

近年では学校公演やワークショップを通じ、若い世代の感性や想像力を育む教育の場としても高い評価を受け、さらに企業向けの人財育成研修にも、カンパニーの理念を活かし俳優が講師として活躍することで、舞台創造での学びを社会に還元しています。
日本のミュージカル界のオンリー・ワンとして、音楽座ミュージカルは今後も世界に誇れる新しい舞台芸術を発信していきます。
■総合学園ヒューマンアカデミーとは https://ha.athuman.com/
総合学園ヒューマンアカデミーは、全国21校舎のネットワークを活かし、スポーツやバスケットボールプレイヤ―のほか、マンガ、ゲーム、声優、デザイン、ヘアメイク等の多岐分野に渡り、一人ひとりの「なりたい自分になる」夢を実現させてきました。
数多くある分野の枠を超えた横断的な教育や関連分野学生のコラボレーション学習のほか、全日制から夜間・週末講座まで、ニーズに合わせた通学スタイルで常に業界の最先端を意識した教育を実施しています。
また、現場で活かせる実力の育成、及び、「時代が求める教育のカタチ」を追求していくため、現役プロを講師に招聘しています。また、企業と一体となって取り組む企業連携プロジェクトや長期インターンシップ、各種コンペへの参加も積極的に推奨しています。
■ヒューマンアカデミーについて https://manabu.athuman.com/
ヒューマンアカデミーは、学びの面白さを提供する「Edutainment Company」として、1985 年の創設以来、時代や社会の変化にあわせながら800以上の講座を編成しました。未就学児童から中高生・大学生・社会人・シニア層とあらゆるライフステージにおけるSTEAM教育やリスキリング、学び直しの支援を行っています。

さらに、独自の「ヒューマンアカデミーGIGAスクール構想」を推進し、学習支援プラットフォーム「assist」を開発。SELFingサポートカウンセラーと講師が、個別に学習目的や目標にあわせた進捗管理や相談などの学習サポートをします。私たちは、常に最先端の教育手法やテクノロジーを取り入れ、学びの喜びを追求し、最高水準の教育サービスを提供していきます。
■ヒューマングループについて
ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、IT、美容、スポーツと多岐にわたる事業を展開し、2025年4月に創業40周年を迎えました。1985年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、各事業の強みを生かし、連携しながらシナジーを最大限に発揮する独自のビジネスモデルにより、国内340拠点以上、海外4カ国5法人のネットワークでお客様に質の高いサービスを提供しています。

ヒューマンホールディングスは、日本リスキリングコンソーシアムの後援パートナーです。
●ヒューマンホールディングス ウェブサイト:https://www.athuman.com/
会社概要
ヒューマンアカデミー株式会社
●代表者:代表取締役 今堀 健治
●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●資本金 :1,000 万円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像