ヒューマンスターチャイルド 2026年4月、保育ニーズが高まる東京都町田市に認可保育所を新規開設
ヒューマンアカデミー株式会社の事業子会社で保育事業を展開するヒューマンスターチャイルド株式会社(本社:横浜市、代表取締役:川下 裕左、以下「当社」)は2026年4月1日、東京都町田市に認可保育所「スターチャイルド 南町田ナーサリー」を新規開設いたします。これにより、当社が運営する認可保育所は合計で43園となります。
【本件のポイント】
-
東京都内4園目となる認可保育所「スターチャイルド 南町田ナーサリー」を東京都町田市に新規開設
-
当社が運営する認可保育所は43園に
-
地域に根付いた選ばれる保育施設をめざし、ニーズの高い英会話や体操、独自開発した新感覚ドリル「あそ*し*あそドリル」などのカリキュラムを導入
【本件の概要】
当社は2004年以降、「スターチャイルドナーサリー」のブランド名で、子育て世帯が多く保育の需要が高い横浜市や川崎市、東京都23区、さいたま市の各エリアで認可保育所を運営しています。地域に根付いた選ばれる保育施設をめざし、ニーズの高い英会話や体操、年齢を追いながら言語、計算、推理、芸術力など、生きるうえで必要となる多様な力を総合的に学べる、独自開発した新感覚ドリル「あそ*し*あそドリル」などのカリキュラムを導入しています。また、社員研修として、グループで教育事業を展開するヒューマンアカデミーと共同開発した「スターチャイルドプログラム」を実施し、保育の質向上に努めています。
このたび、マンション建設等による子育て世代の人口増により保育ニーズが高まっている[平1] 東京都町田市へ、認可保育所「スターチャイルド 南町田ナーサリー」を2026年4月1日に開設する運びとなりました。
当社は、保育事業を通じて女性が活躍する社会の実現をサポートいたします。
【新規開園する園の施設概要とコンセプト】

名称 |
(仮称)スターチャイルド 南町田ナーサリー |
---|---|
所在地 |
東京都町田市鶴間3丁目11-44(地番) |
アクセス |
東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 徒歩6分 |
定員(予定) |
99名 (1歳児/15名 2歳児/18名 3~5歳児/各22名) |
面積 |
延床面積:約555平方メートル 園庭:約338平方メートル |
駐車場/駐輪場 |
駐車場なし(施設内に有料駐車場あり) / 駐輪場あり |
コンセプト/テーマ |
「くぐる・みつける・ひらける」 |
【デザインポイント】ここで育まれる少しの好奇心や冒険心、安心感は南町田の人やまち、自然とやさしくつながっていきます。
冒険の道は普段単調になりがちな共用部をアーチで楽しく奥きのある空間として計画されています。
アーチをくぐって保育室に入ると大きな庭のような保育室がひらけます。
さあ今日は何をして遊ぼうかな!


■新園保護者向けWEB説明会のご案内
スターチャイルド南町田ナーサリー
10月7日(火)13:30~ / 10月16日(木)10:30~ / 10月24日(金)10:30~ /
10月28日(火)13:30~
●ご予約はこちらから https://coubic.com/stc_admin/booking_pages#pageContent
■「ヒューマンスターチャイルド」とは
2004年に横浜市青葉区で認可保育所「スターチャイルド 江田ナーサリー」開園を皮切りに「スターチャイルド」のブランドで保育所の需要がある横浜市、川崎市、さいたま市の3市、2023年4月には東京都港区、中野区に認可保育所を開園。認可保育所を42園運営するほか、首都圏エリアで事業所内保育所11園を受託運営しています(2025年4月1日現在)。デザイン性の高い施設や食材にこだわった給食など、安全で工夫を凝らした保育環境が特長です。
2024年4月より、学童保育事業へ参入。文京区都型学童≪スターチャイルド学童クラブ千駄木校≫、2025年4月には千代田区≪スターチャイルド学童クラブ和泉橋≫開校。横浜市内では、金沢区釜利谷小学校、神奈川区斎藤分小学校、港南区芹が谷南小学校における放課後キッズクラブの運営を受託しています。
さらに、2025年5月より「こどもサポート広場minatos綱島店(横浜市港北区)・白楽店(横浜市神奈川区)」の運営事業を譲受し、児童発達支援・放課後等デイサービス事業に参入いたしました。
また、インドネシアやマレーシアなど海外展開を進め、日本式保育のノウハウを活かした保育サービスを提供しています。
●ヒューマンスターチャイルドWEBサイト:https://www.starchild.jp/
■ヒューマングループについて
ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、IT、美容、スポーツと多岐にわたる事業を展開し、2025年4月に創業40周年を迎えました。1985年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、教育を中心とする各事業を通じて、労働力不足、高齢化社会、待機児童問題など、時代とともに変化するさまざまな社会課題の解決に取り組んでまいります。各事業のリソースを活用し、深刻化する国内の労働人口減の課題解決に向け、より一層、努めてまいります。
人と社会に向き合い続けてきたヒューマングループは、いま世界全体で達成すべき目標として掲げられたSDGs(持続可能な開発目標)にも積極的に取り組んでいます。SDGsへの貢献を通じて、より良い社会づくりに貢献していきます。
●ヒューマンホールディングス ウェブサイト:https://www.athuman.com/

ヒューマンスターチャイルド株式会社 会社概要
●代表者:代表取締役 川下 裕左
●所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1第6安田ビル5階
●設立:1994年6月
●資本金:9,000万円
●URL:https://www.starchild.jp/
ヒューマンアカデミー株式会社 会社概要
●代表者:代表取締役 今堀 健治
●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエア1階
●設立:2010年4月
●資本金:1,000万円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像