冬の浪速路を駆け抜ける「2026 大阪ハーフマラソン」 8月20日からエントリー受け付け開始

【公式サイト】 https://half.osaka-marathon.jp/

産経新聞社

大阪の市街地を駆け抜ける「2026 大阪ハーフマラソン」(主催・産経新聞社ほか、協賛・奥村組)を2026年1月25日(日)に開催。参加ランナーを、8月20日(水)午前10時から募集します。

本大会は「第45回 大阪国際女子マラソン」と同日開催。大阪城公園(大阪市中央区)東側の玉造筋をスタートし、ヤンマースタジアム長居(大阪市東住吉区)でフィニッシュします。女子マラソンとコースを共有し、中盤には選手らと間近ですれ違うため、国際大会の熱気を感じながら走ることができます。沿道の元気な声援をもらいながら競技場のマラソンゲートをくぐり、フィニッシュを迎えるという感動も大きな魅力の一つです。

平坦(へいたん)なコースで好記録が狙えることから、実業団のトップアスリートやスピード自慢の市民ランナーが多数出場し、毎年ハイレベルなレースが繰り広げられています。制限時間は、2時間5分以内です。このほか、関西の大学の競技者強化を目指し、2020年大会から創設された「関西学生ハーフマラソン選手権大会」も併催されます。

【日時】2026年1月25日(日)正午スタート

【コース】大阪城公園・東側(玉造筋)スタート ~ ヤンマースタジアム長居フィニッシュ(21.0975km、JAAF公認、WA/AIMS認証コース)

【参加資格】制限時間2時間5分以内に完走できる、大会当日に満18歳以上の男女(高校生を除く)

【定員】先着6000人

【参加料】1万円(税込み。別途、手数料が必要)

【詳細・申し込み】公式サイト( https://half.osaka-marathon.jp/ )をご覧ください。募集期間は、8月20日(水)午前10時から11月5日(水)午後11時59分まで。定員に達し次第、募集を締め切ります。

【問い合わせ先】「大阪ハーフマラソン」エントリー係 メール: contact-owm@sankei.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社産業経済新聞社

74フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月