ファミマネットワークプリントアプリが、さらに使いやすくアップデート!画像のアップロード上限枚数増に、証明写真シールも200円から利用可能に!
SNSで人気のキャラクター『しばたま』とのコラボレーションフレームも限定で展開
株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、ネットワークプリントサービス「ファミマネットワークプリントアプリ」において、利便性と楽しさを向上させた新たな機能を2025年10月7日(火)より順次提供いたします。
今回のアップデートでは、日頃よりご利用いただいているお客さまからの声を反映させ、機能面とエンタメ性を強化いたしました。

■ファミマネットワークプリントアプリが進化!印刷可能枚数増や、しばたまコラボも登場
このたび、お客さまから寄せられた「写真を手軽にデザインしたい」「証明写真を安く印刷したい」「フレームやスタンプの種類を増やしてほしい」といった声を反映し、利便性・機能性・楽しさの3つの観点でアップデートいたしました。
画像の印刷可能枚数の拡大や印刷前のプレビュー機能、証明写真機能では明るさ・コントラストの調整が可能にしたほか、印刷可能なサイズや用紙のバリエーションも拡充しました。
また、証明写真(シール)はコンビニ最安値の200円でご利用いただけます。さらに、400種類ほどだったフレーム・スタンプも1000種類以上に拡充し、人気の分割フレームも8分割までご利用いただけます。人気イラストレーター『しばたま』さんとのコラボレーションフレームもファミリーマート限定で販売を開始するなど、これからも幅広いシーンでお楽しみいただけるプリント体験を提供してまいります。



〇主なアップデート詳細

印刷可能枚数 |
・一度に印刷予約できる画像数を6枚から24枚に拡大 |
証明写真機能 |
・明るさ・コントラストを各5段階調整可能に ・シール用紙出力がコンビニ最安に(200円) |
分割フレーム/デコレーション |
・分割フレーム数を4分割⇒8分割に拡大 ・フレーム・スタンプにカラー選択・縮小表示を追加 |
しばたまコラボ (デコレーション機能 フレーム・スタンプ) |
・デコレーション機能に、イラストレーターのしばたまさんデザインのフレームとスタンプが登場 ・チェキ風、ぎゅうぎゅう、どうぶつ柄など複数デザインを展開 |
<ご参考:ファミマネットワークプリントの主な機能>
写真プリント:スマホやPCから写真を選んでプリントできます。
文書プリント:スマホやPCからPDFファイルやOfficeファイル(Word/Excel/PowerPoint)を選んでプリントできます。
はがきプリント:Office文書やPDF文書、写真画像を、備え付けのはがき用紙の裏面(通信面)に印刷します。
証明写真(シール):証明写真用の写真がプリントできます。
デコレーション機能:フレームやスタンプを選んで写真と組み合わせることができる他、スマホ内の写真にコメントを記入後、プリントできます。
分割プリント機能:複数枚の写真を、1枚の写真にまとめて印刷することができます。分割プリントを利用して、
プリクラ風のプリントもすることができます。
シェア機能:プリント番号をメール・SNSメッセージ等で共有できます。遠くの家族や友人に写真を送ることができます。
■しばたまさんについて
フォロワーさんの体験談をもとに「ゾッとした話」や「ほっこりした話」など、複数テーマのマンガを描く人気イラストレーター/デザイナー。
■ファミマネットワークプリントについて
オリジナルPCサイト:https://networkprint.family.co.jp/fmweb/start
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード