「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」に署名 女性活躍推進を加速
株式会社ロッテは、この度、女性のエンパワーメント原則(Women’s Empowerment Principles、以下:WEPs)の趣旨に賛同し、同原則に基づき行動するためのステートメントに署名いたしました。
当社では従業員一人ひとりが持てる力を存分に発揮し、心身ともに健康でいきいきと活躍できる環境を整えることで、企業の持続的な発展を目指しています。また多様な従業員が活躍することがイノベーション創出の原動力の源泉であると考え、Diversity, Equity & Inclusion(以下:DEI)を推進しています。今回の署名をきっかけとして、従業員一人ひとりがその可能性を最大限発揮できる環境づくりにより一層取り組んでいきます。
当社では従業員一人ひとりが持てる力を存分に発揮し、心身ともに健康でいきいきと活躍できる環境を整えることで、企業の持続的な発展を目指しています。また多様な従業員が活躍することがイノベーション創出の原動力の源泉であると考え、Diversity, Equity & Inclusion(以下:DEI)を推進しています。今回の署名をきっかけとして、従業員一人ひとりがその可能性を最大限発揮できる環境づくりにより一層取り組んでいきます。

WEPsとは、2010年3月に、国連と企業の自主的な盟約の枠組みである国連グローバル・コンパクト(GC)と国連婦人開発基金(UNIFEM/現 UN Women)が共同で作成した7原則です(以下参照)。 <WEPsの7原則> 【原則1】 トップのリーダーシップによるジェンダー平等の促進 【原則2】 機会の均等、インクルージョン、差別の撤廃 【原則3】 健康、安全、暴力の撤廃 【原則4】 教育と研修 【原則5】 事業開発、サプライチェーン、マーケティング活動 【原則6】 地域におけるリーダーシップと参画 【原則7】 透明性、成果の測定、報告 |
- 株式会社ロッテのDEI推進取り組み
●目標
●企業文化の醸成
●男性育休の取得推進
●育児のサポート
株式会社ロッテ
https://www.lotte.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティングその他
- ダウンロード