史上初の女性首相、高市早苗論 月刊「正論」12月号、10月31日発売

産経新聞社

日本の針路を問う論壇誌、月刊「正論」12月号(産経新聞社発行)を10月31日に発売します。日本史上初の女性首相となった高市早苗氏。その政治哲学と今後の課題を徹底分析。産経新聞政治部編集委員兼論説委員の阿比留瑠比氏は「高市首相誕生 戦う『鉄の女』目指せ」、文芸評論家の小川榮太郎氏は「自民党よ今こそ、変われ 高市政権という時と恵み」と題し、高市首相への期待と、今後の保守政治のあり方を論じます。また、吉村洋文大阪府知事インタビュー「万博は合格点!」や、九州電力会長・池辺和弘氏インタビュー「原発は電力の中心となる」など、国の未来を問う重要企画も満載です。ぜひ、ご覧ください。

特集《戦う保守 高市早苗論》

阿比留瑠比/高市首相誕生 戦う「鉄の女」目指せ

小川榮太郎/自民党よ今こそ、変われ 高市政権という時と恵み

自民党参院議員・山田宏×谷口智彦/総裁選の全内幕―保守宰相よ、ひるむな突き進め

石原伸晃/現実になった私の自公連立〝再考〟論

S・ギブンズ/欧米メディア、高市〝叩き〟の不合理

杉原誠四郎/戦後史における高市政権の意義

元「諸君!」編集長・仙頭寿顕/日本のサッチャーに…と高市さんに言った夜

平井文夫/玉木雄一郎は首相の器か

竹田恒泰/公明党離脱!面白くなってきた

八木秀次/石破80年談話には信念も何もなかった

弁護士・楊井人文/石破続投派が半数? 世論調査の「罠」

参政党参院議員・梅村みずほ/「表現の自由」という名の暴力

吉村洋文大阪府知事インタビュー/万博は合格点!

茂田忠良/「スパイ天国」日本の実態…

鄭大均/韓国の学歴社会と整形美人 不平等主義と二つの分身

編集人・菅原慎太郎/発行人・堀洋/印刷所・大日本印刷株式会社/発行所・産経新聞社

【月刊正論公式HP】 https://www.sankei.com/monthly-seiron/magazine/

 

定価950円(本体864円+税)。書店などで購入できます。定期購読(税込み10,080円、年間・送料無料)は、富士山マガジンサービス(フリーダイヤル:0120-223-223)まで。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社産業経済新聞社

74フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月