メトロポリターナ11月号「富士五湖特集」 東京メトロ53駅で11月10日配布スタート

【公式サイト】 https://metropolitana.tokyo/ja

産経新聞社

産経新聞社は、首都圏で働く女性をターゲットにした、新しいライフスタイルを提案するフリーマガジン「メトロポリターナ」11月号を、東京メトロ駅構内の専用ラックで11月10日(月)から19日(水)まで配布します。メトロポリターナは前号から、11年ぶりに全面リニューアル。自宅やオフィスから離れて、ホッとひと息つける第3の居場所「ココロのサードプレイス」を新コンセプトにリスタートしました。

特集「富士を見上げて、湖をめぐる旅へ。」

巻頭特集は、富士五湖の魅力を紹介。忙しない都会で、ちょっと疲れた人に、頑張らずに、ゆったり自然を楽しめる場所として「湖」を提案します。目的を決めず、のんびり散歩をするもよし、地元の人との出会いを楽しむもよし。湖畔沿いのニューウェイブなカフェやブルワリー、サウナ施設も紹介。都心から2時間程度で行ける気軽さもあり、それぞれの魅力がある五湖の中から、お気に入りの「サードプレイスな湖」を見つけてみませんか。

また、11月19日の「国際男性デー」にちなんで、特集「ぼくたちはどう旅するか?」を企画しました。心身ともに健康を保つには、自然の中に飛び込んで、日光をたくさん浴びるのが一番。「国際男性デー」特別企画では、ハイキングのメリットや、おすすめの屋外アクティビティなどを紹介しています。

メトロポリターナは、東京メトロ53駅(浅草、上野、三越前、日本橋、京橋、銀座、新橋、虎ノ門、溜池山王、赤坂見附、青山一丁目、外苑前、表参道、渋谷、池袋、大手町、後楽園、御茶ノ水、東京、霞ケ関、四ツ谷、新宿三丁目、新宿、秋葉原、八丁堀、茅場町、東銀座、日比谷、神谷町、六本木、広尾、恵比寿、高田馬場、早稲田、神楽坂、飯田橋、九段下、竹橋、新御茶ノ水、赤坂、乃木坂、明治神宮前〈原宿〉、代々木公園、東池袋、市ケ谷、麹町、有楽町、半蔵門、神保町、白金高輪、麻布十番、六本木一丁目、四谷三丁目)に専用ラックを設置して無料配布しています。

※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください

【公式サイト】 https://metropolitana.tokyo/ja

【Instagram】 @metropolitana_Tokyo

【X】 @metropolitana_t

【メトロポリターナ】

2003年に創刊した、産経新聞社が発行するフリーマガジン。毎月10日に東京メトロの主要駅で配布しており、創刊当時から、働く女性を中心にメトロの駅から発信する様々なライフスタイルを提案しています。

発行/産経新聞社

 編集・制作/メトロポリターナプロジェクト

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社産業経済新聞社

75フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月