パソナハートフル『アート村作品展 ~南俊一郎個展~』 東京・南青山にて7月23日(水)より開催
株式会社パソナグループの特例子会社である株式会社パソナハートフル(本社:東京都港区、代表取締役会長 深澤旬子)は、同社に所属する障害を持つアーティスト社員南俊一郎が製作した絵画作品と陶芸作品、約20点を展示する『アート村作品展~南俊一郎個展~』を、PASONA SQUARE前の情報発信スペース「Annex Aoyama」(東京・南青山)にて7月23日(水)~27(日)開催いたします。


パソナハートフルは1992年、「才能に障害はない」をコンセプトに、就労が困難な障害者の“アート”(芸術活動)による就労分野の拡大を目的に「アート村」を設立。2004年からは絵を描くことを業務とする「アーティスト社員」を採用し、現在22名が個性あふれる作品の創作活動に取り組んでいます。
そして3月より、アーティスト社員の一人ひとりが持つ個性あふれる魅力を発信することを目的に、アーティスト社員の個展やテーマ展を開催。今回は『アーティスト社員 南俊一郎』に焦点を当てます。
南俊一郎は、アーティスト社員の中で唯一、陶芸と絵画という異なる芸術領域におい、創作活動を行っています。ろくろを用いて成形された器や湯飲みに加え、色彩豊かなガラス絵やアクリル画など、多彩な表現技法による作品の数々にもぜひご注目ください。
『アート村作品展 ~南俊一郎個展~』概要
◇期間:
2025年7月23日(水)~27日(日)
◇会場:
PASONA SQUARE前「Annex Aoyama(アネックス青山)」(東京都港区南青山3-1-26)
◇営業時間:
11:30~18:30 ※最終日は11:30~17:00
◇内容:
アーティスト社員南俊一郎の細かい模様柄が特徴的な作品 約20点を展示
※個展の開催期間中の23日(水)、24日(木)12:30~13:15は特別企画として、『南俊一郎本人による絵画解説ツアー』を実施。本人が会場にて個展で展示している作品のこだわりや、見て頂きたいポイントなどを説明いたします。
◇観覧料金:
無料
◇展示作品:
約20点
◇お問合せ:
株式会社パソナハートフル「アート村」 Tel 03-6734-1093
◇備考:
絵画の販売も行っております。詳細は上記までお問合せください。
南俊一郎(みなみしゅんいちろう)プロフィール

氏名:南俊一郎
障害:知的障害(自閉症)
作者からコメント
「絵はたくさんの色をつかえるのが楽しいです。きれいな色をしている物を描くのはすごく楽しい
です。お皿や壺やティーカップの陶芸の絵を描いています。
陶芸も好きです。陶芸だけでなく、ガラス絵やアクリル画を描くのもとても楽しいです。集中して、良い作品を沢山作りたいです」
■略歴
1979年 東京都に生まれる
1993年 本格的に陶芸を始める。中学3年夏より東松、松戸教室入会。
益子焼の、小堀二三男氏に師事。陶松会員有志による自主運営の登窯陶友会の一員となる
2000年 伊勢丹松戸店にて陶松会員として出品 (~2004年)
2006年 松戸市北小金ピコティにて、陶友会作品展に出品
株式会社パソナハートフルに入社
2007年 ユニバーサル技能五輪国際大会「アート村作品展」に出展
2008年 第12回「アート村・夢のデザイン大賞」に出展。
2009年 ユニバーサル技能五輪国際大会「アート村作品展」に出展
2010年 銀座ギャラリーにて行われた「アート村作品展」に出展
2011年 ユニバーサル技能五輪国際大会「アート村作品展」に出展
2012年 アメリカンクラブにて行われた「アート村作品展」に出展
2013年 坂田美術館にて行われた「アート村作品展」に出展
2014年 銀座・和光にて行われた「アート村作品展」に出展
2015年 国立新美術館にて行われた「アート村作品展」に出展
羽田空港にて行われた「アート村作品展」に出展
2016年 羽田空港にて行われた「アート村作品展」に出展
2017年 国立新美術館にて行われた「アート村作品展」に出展
羽田空港にて行われた「アート村作品展」に出展
ANAインターコンチネンタルホテル東京にて行われた「アート村作品展」に出展
2018年 羽田空港にて行われた「アート村作品展」に出展
2019年 東京スポーツスクエアにて行われた「アート村作品展」に出展
羽田空港にて行われた「アート村作品展」に出展
2021年 新豊洲UNIVERSAL COOL SPOTにて行われた「アート村作品展」に出展
2023年 アメリカンクラブにて行われた「アート村作品展」に出展
京都伊勢丹にて行われた「アート村作品展」に出展
2024年 パソナスクエア アネックス青山にて行われた「アート村作品展」に出展
株式会社パソナハートフル 会社概要
◇本社:
東京都港区南青山3-1-3
◇設立:
2003年4月1日
◇資本金:
1,000万円
◇代表者:
代表取締役会長 深澤 旬子/代表取締役社長 有村 明
◇事業内容:
◇株式会社パソナグループの各種オフィス業務の代行
◇アート村(オフィス・店舗の空間プロデュース、絵画の制作・レンタル・販売)
◇アート村工房(プリザーブドフラワー、アロマグッズ、陶器、ステーショナリーグッズなど幅広い商品の企画・制作・販売)
◇パン工房(パン・菓子類の製造・販売)
◇ゆめファーム(無農薬・有機栽培の野菜・ハーブ販売)
◇サポートサービス(各種コンサルティング、人材紹介、アウトソーシング・インソーシング、教育研修支援、CSR活動支援)
◇URL:
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像