パソナ 大阪府「令和7年度 外国人留学生インターンシップ活用チャレンジ支援事業」受託 大阪府内企業×外国人留学生のインターンシップをサポート『インターンシップフェア』7月12日(土)開催

株式会社パソナグループ

株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 中尾慎太郎)は、大阪府からの「TRY in OSAKA(令和7年度 外国人留学生インターンシップ活用チャレンジ支援事業)」を受託。同事業の一環として、外国人留学生向けの『インターンシップフェア』を、7月12日(土)に梅田スカイビル(大阪市北区)にて開催いたします。

昨今の深刻な人材不足の解消に向け、外国人材の活用を検討する企業は増加傾向にあります。外国人材の受け入れにおいては、在留資格の取得・変更の手続きが必要なだけでなく、定着に向けた受入れ環境の整備などが求められるものの、多くの企業が採用経験やノウハウを持たず、受け入れが進んでいないのが現状です。

「TRY in OSAKA」では、外国人材の活用に関心のある大阪府内企業に対してインターンシップの導入支援を実施。外国人留学生を実際にインターンとして受け入れる体験を通して、企業の外国人材採用の取組みを後押しするほか、外国人留学生には就業体験を通じて日本企業で働くイメージを持ってもらい、定着へとつなげることを目指します。

そしてこの度開催する『インターンシップフェア』では、8月~9月にかけて実施するインターンシップに向けたマッチングの機会として、外国人留学生向けに日本企業の特徴などを紹介するセミナーや、出展する大阪府内企業による会社説明会を開催します。

■TRY in OSAKA『インターンシップフェア』概要

日時:2025年7月12日(土)13:00~17:00

会場:梅田スカイビル ステラホール(大阪市北区大淀中1-1-88)

対象:主に将来大阪での就職を希望する国内の留学生(大学生・大学院生・専門学校生など)

内容:大阪府内の企業と外国人留学生を対象としたインターンシップフェアやセミナーを開催

スケジュール:

13:00~13:40 留学生向けセミナー(日本企業の特徴や自分に合う仕事探し等について)

13:40~14:00 出展企業よるPR(外国人材の社内支援体制や求めるスキルについて)

14:00~17:00 インターンシップフェア(各社ブースの出展、留学生は自由に企業へ訪問可)

出展企業:外国人材の採用を希望している大阪府内企業

U R L: https://tryinternosaka.com/

お問合せ:

令和7年度 外国人留学生インターンシップ活用チャレンジ支援事業 運営事務局

TEL:06-7636-6060  E-mail tryinternosaka@pasona.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社パソナグループ

149フォロワー

RSS
URL
http://www.pasonagroup.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング14階
電話番号
03-6734-0200
代表者名
南部靖之
上場
東証1部
資本金
50億円
設立
2007年12月