「ファミマふるさと納税」に2リットルの天然水が仲間入り!長野県安曇野の天然水、宮崎県霧島の天然水を地域限定で取扱い開始!~ローリングストックによる備蓄在庫の確保にも~

株式会社ファミリーマート

 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの「たのしいおトク」「『あなた』のうれしい」の一環として、「お礼品がすぐに全国の店舗で引換可能」な「ファミマふるさと納税」に、新たに「長野県安曇野市」、「神奈川県横須賀市」を2025年11月13日(木)9時から、「秋田県由利本荘市」、「愛知県南知多町」を2025年11月20日(木)10時から追加いたします。

■人気のトルティーヤや大容量サイズの飲料を追加!ファミマふるさと納税がさらに便利に!

 年末にかけてふるさと納税の需要が高まる中、手軽に食べられる「トルティーヤ ハム&濃厚チーズ」(神奈川県横須賀市)」、「国産鶏のサラダチキン3種のハーブ&スパイス」(秋田県由利本荘市)や、日々の食卓に役立つ13商品のほか、地域限定でファミマル天然水シリーズの中でも根強い人気のある「長野県安曇野の天然水 2000ml」(長野県安曇野市)、「霧島の天然水 2000ml」(宮崎県小林市)を追加いたします。

大容量サイズの飲料は、日常の飲用水として使用しつつ、使った分だけ補充する「ローリングストック」にも最適です。全国の店舗ネットワークを通じて、安心・安全な備蓄を応援してまいります。

 今回の拡充により、「ファミマふるさと納税」はお礼品全体で28自治体73商品となり、物価高対策としてもご活用いただける日常使いの商品がさらにご利用いただきやすくなりました。

 今後もファミリーマートは、地域社会の拠点の一つとして地域や自治体と相互連携と協働による活動を推進し、お礼品の拡充を図るとともに、地域の魅力発信に継続的に取り組んでまいります。

【お礼品詳細】

※画像はイメージです。

※店舗によって取り扱いのない場合がございます。

■参画自治体さまのコメント

神奈川県横須賀市 市長 上地 克明さま

 「ファミマふるさと納税」を通じて、横須賀市の返礼品を全国の皆さまにお楽しみいただけることを大変うれしく思います。 

 横須賀市を身近に感じていただき、さまざまな海の幸やよこすか野菜をはじめとした新鮮な地場食材が豊富な横須賀市にお越しいただけることを期待しています。

長野県安曇野市 市長 太田 寛さま

 ファミマふるさと納税を通じて、より多くの方に安曇野市の魅力を知っていただける機会になることを大いに期待しております。

 北アルプスの麓から湧き出る清らかな水資源を使用した返礼品をぜひ一度お召し上がりいただき、これをきっかけにいつか安曇野市へ訪れていただけることを心より楽しみにしています。

 

秋田県由利本荘市 市長 湊 貴信さま

 由利本荘市は、雄大な鳥海山と美しい日本海に囲まれた、自然と食の恵み豊かなまちです。このたび「ファミマふるさと納税」を通じて、私たちのまちの味を全国の皆さまにお届けできることをうれしく思います。

 「サラダチキン」「サラダチキンバー」「つくね棒」は、手軽でおいしく、日々の食卓に彩りを添える一品です。ぜひこの機会に、由利本荘市の魅力を、味わいを通して感じていただけましたら幸いです。

 

 

愛知県南知多町 町長 石黒 和彦さま

 このたび、南知多町が「ファミマふるさと納税」に参画し、全国の皆さまに本町の魅力をお届けできることを大変うれしく思います。

 南知多町は、三河湾と伊勢湾に囲まれた海のまちで、豊かな海の幸に恵まれています。今回のお礼品「みりんの旨み濃厚えび大判焼き」は、伝統の押し焼き製法を大切にしながら、現代のニーズに合わせて改良を重ねた一品です。厳選された原料と確かな品質管理のもとで製造されており、愛知県が全国一の生産量を誇る「えびせんべい文化」を感じていただけます。

 これをきっかけに、多くの方に南知多町を身近に感じていただき、実際に足を運んでいただけるような「ご縁」が広がることを心より期待しております。

 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。                                 

                                            以上

【ご参考】

■ファミマふるさと納税とは

 「ファミマふるさと納税」は、寄附後すぐに「ファミペイ」内にお礼品の電子クーポン(回数券)が届きます。届いた電子クーポンは対象商品と「ファミペイ」のバーコードをレジでスキャンしていただくことにより、全国のファミリーマート店舗でお礼品が受け取れる新しいふるさと納税サービスです。

 ファミリーマートのインフラを活用することで、自宅への配達や再配達を削減し、環境負荷を増やさない仕組みとすることで、持続可能な社会の実現にも寄与したいと考えております。

「ファミマふるさと納税」のお礼品詳細はこちら:https://furusato.family.co.jp/

「ファミマふるさと納税」のご利用には、事前に「ファミペイ」アプリのダウンロードが必要です。(詳細はこちら:https://www.family.co.jp/famipay.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ファミリーマート

216フォロワー

RSS
URL
https://www.family.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9F
電話番号
0120-079-188
代表者名
細見 研介
上場
未上場
資本金
166億5900万円
設立
1981年09月