GMOペパボ:レンタルサーバー「ロリポップ!」がリブランディング「すぐに使える、ずっと使える」ホスティングサービスへ
2017年1月11日
報道関係者各位
GMOペパボ株式会社
====================================================
レンタルサーバー「ロリポップ!」がリブランディング
「すぐに使える、ずっと使える」ホスティングサービスへ
====================================================
GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤
健太郎)は、2001年から提供し続けているレンタルサーバー「ロリポップ!」
(URL:https://lolipop.jp/)のリブランディングを実施し、本日2017年1月
11日(水)より新しいサイトデザインを公開いたしました。
このたびのリブランディングでは、「すぐに使える、ずっと使える」をキャッ
チコピーに、「ロリポップ!」のブランドロゴ、サービスサイトを大幅に刷
新いたしました。これにより、既存のお客様はもちろん、新たに利用を検討
されている初心者から法人や企業のお客様まで、様々な用途でご利用できる
サービスとして生まれ変わりました。
-----------------------------------------------------
【リブランディングの背景】
-----------------------------------------------------
レンタルサーバー「ロリポップ!」は、2001年にサービスを提供開始して
以来、お申し込み数は累計160万人を超え、「ロリポップ!」を利用して開設
されているWEBサイトは約200万サイトに上ります(2017年1月10日時点)。
「ロリポップ!」は、まだ高価格で専門知識が必要な法人向けレンタルサー
バーサービスしかなかった2001年当時、「ナウでヤングなレンタルサーバー」
をキャッチコピーに、学生や若い女性にも親しまれるデザインと、低価格な
料金設定でサービスをスタートしました。こうした先進性や価格帯が多くの
個人ユーザーに支持され、個人が自己表現の場として気軽にホームページを
作る、パラダイムシフト(価値観の転換)のきっかけを作りました。
昨今、インターネットを取り巻く環境は大きく変化し、個人のインターネッ
ト上での自己表現方法が多様化しています。また、レンタルサーバーの技術
も発展し、「ロリポップ!」はビジネスユースにも耐える、安定稼働できる
サービスへと進化しています。これに伴い、個人から法人まで幅広いお客様
に、ホームページ運営のみならず、様々な用途でご利用いただくようになり
ました。
「ロリポップ!」は、このような変化を背景に、サービス開始時から若い
女性に好まれるデザインとして貫いてきたポップなイメージを一新し、現在
のお客様層に最適かつ幅広い価値を届けられるサービスとしてブランドの再
構築を図り、キャッチコピーとデザインを刷新いたしました。
生まれ変わった「ロリポップ!」では、新たなキャッチコピー「すぐに使
える、ずっと使える」のもと、インターネットで情報発信する人の力となり、
やさしく、親しみやすいホスティングサービスを目指してまいります。
-----------------------------------------------------
【リブランディングの概要】
-----------------------------------------------------
┏━┓
┃1┃「すぐに使える、ずっと使える」をキャッチコピーに採用
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ロリポップ!」は、サービス開始時からの「ナウでヤングなレンタルサー
バー」に代わる新たなキャッチコピーとして「すぐに使える、ずっと使える」
を採用し、お客様へ「やりたいことがすぐできる」という価値、またレンタ
ルサーバーの必須要素である安定稼働で「安心して使い続けられる」という
価値をご提供いたします。また、このキャッチコピーのもと、ロゴマークな
らびにロゴタイプ、サービスサイトのデザインのリニューアルを行っています。
┏━┓
┃2┃ロゴマークを一新
┗━┻━━━━━━━━━
公式キャラクターである「ロリポおじさん」に着想を得たデザインとなって
います。また、お客様に価値としてご提供する、「やりたいことがすぐでき
る」柔軟さと、「安心して使い続けられる」という安定感のイメージもデザ
インに取り入れ、「ロリポップ!」の15年間の歴史や経験を継承しつつ、現
在・未来に向けて生まれ変わる「ロリポップ!」を表現しています。
┏━┓
┃3┃サービスサイトを大幅リニューアル
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サービスサイトのリニューアルでは、お客様の「やりたいことがすぐでき
る」を実現するべく、パソコンやスマートフォンなど閲覧する端末に合わせ
てサイト表示を最適化する、レスポンシブデザインを導入しました。また、
お客様に親しみやすさ・使いやすさを感じていただけるよう、試作段階から
デザインやレイアウトなどのユーザーテストを実施し、多くのご意見を取り
入れて作成しています。
-----------------------------------------------------
【今後の展開】
-----------------------------------------------------
1)本年度中に管理画面の「ユーザー専用ページ」を改修予定です。
2)一層の利便性向上を目指し、他社との協業により、レンタルサーバーサー
ビスにおいて今までにない新たな取り組みを予定しております。
3)Webサイトに同時アクセスするユーザーの制限数を一時的に緩和する「同
時アクセス数拡張」や、WordPress等のWeb開発でよく使用されるスクリ
プト言語・PHPで実行するプログラムを高速化できる「モジュール版PHP」
といった、「ペパボ研究所(URL:http://rand.pepabo.com/ )」での研
究成果を導入した“次世代ホスティング”の実現に向けた取り組みも継
続して行います。
これにより、Webサービス業界だけではなく、ソフトウェア開発における
先進的な取り組みをサービスに反映させてまいります。
以上
-----------------------------------------------------
【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMOペパボ株式会社 ホスティング事業部 渕野
E-mail:sales@lolipop.jp
-----------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOペパボ株式会社 広報担当 石川・今岡
TEL:03-5456-2622 E-mail:pr@pepabo.com
●GMOインターネット株式会社 グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695 E-mail:pr@gmo.jp
-----------------------------------------------------
【GMOペパボ株式会社】(URL:https://pepabo.com/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOペパボ株式会社(JASDAQ 証券コード:3633)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長 佐藤健太郎
事業内容 ■ホスティング事業
■EC支援事業
■ハンドメイド事業
■コミュニティ事業
資本金 1億5,967万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOインターネット株式会社】(URL:http://www.gmo.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOインターネット株式会社(東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット証券事業
■モバイルエンターテイメント事業
資本金 50億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2017 GMO Pepabo, Inc. All Rights Reserved.
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp
報道関係者各位
GMOペパボ株式会社
====================================================
レンタルサーバー「ロリポップ!」がリブランディング
「すぐに使える、ずっと使える」ホスティングサービスへ
====================================================
GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤
健太郎)は、2001年から提供し続けているレンタルサーバー「ロリポップ!」
(URL:https://lolipop.jp/)のリブランディングを実施し、本日2017年1月
11日(水)より新しいサイトデザインを公開いたしました。
このたびのリブランディングでは、「すぐに使える、ずっと使える」をキャッ
チコピーに、「ロリポップ!」のブランドロゴ、サービスサイトを大幅に刷
新いたしました。これにより、既存のお客様はもちろん、新たに利用を検討
されている初心者から法人や企業のお客様まで、様々な用途でご利用できる
サービスとして生まれ変わりました。
-----------------------------------------------------
【リブランディングの背景】
-----------------------------------------------------
レンタルサーバー「ロリポップ!」は、2001年にサービスを提供開始して
以来、お申し込み数は累計160万人を超え、「ロリポップ!」を利用して開設
されているWEBサイトは約200万サイトに上ります(2017年1月10日時点)。
「ロリポップ!」は、まだ高価格で専門知識が必要な法人向けレンタルサー
バーサービスしかなかった2001年当時、「ナウでヤングなレンタルサーバー」
をキャッチコピーに、学生や若い女性にも親しまれるデザインと、低価格な
料金設定でサービスをスタートしました。こうした先進性や価格帯が多くの
個人ユーザーに支持され、個人が自己表現の場として気軽にホームページを
作る、パラダイムシフト(価値観の転換)のきっかけを作りました。
昨今、インターネットを取り巻く環境は大きく変化し、個人のインターネッ
ト上での自己表現方法が多様化しています。また、レンタルサーバーの技術
も発展し、「ロリポップ!」はビジネスユースにも耐える、安定稼働できる
サービスへと進化しています。これに伴い、個人から法人まで幅広いお客様
に、ホームページ運営のみならず、様々な用途でご利用いただくようになり
ました。
「ロリポップ!」は、このような変化を背景に、サービス開始時から若い
女性に好まれるデザインとして貫いてきたポップなイメージを一新し、現在
のお客様層に最適かつ幅広い価値を届けられるサービスとしてブランドの再
構築を図り、キャッチコピーとデザインを刷新いたしました。
生まれ変わった「ロリポップ!」では、新たなキャッチコピー「すぐに使
える、ずっと使える」のもと、インターネットで情報発信する人の力となり、
やさしく、親しみやすいホスティングサービスを目指してまいります。
-----------------------------------------------------
【リブランディングの概要】
-----------------------------------------------------
┏━┓
┃1┃「すぐに使える、ずっと使える」をキャッチコピーに採用
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ロリポップ!」は、サービス開始時からの「ナウでヤングなレンタルサー
バー」に代わる新たなキャッチコピーとして「すぐに使える、ずっと使える」
を採用し、お客様へ「やりたいことがすぐできる」という価値、またレンタ
ルサーバーの必須要素である安定稼働で「安心して使い続けられる」という
価値をご提供いたします。また、このキャッチコピーのもと、ロゴマークな
らびにロゴタイプ、サービスサイトのデザインのリニューアルを行っています。
┏━┓
┃2┃ロゴマークを一新
┗━┻━━━━━━━━━
公式キャラクターである「ロリポおじさん」に着想を得たデザインとなって
います。また、お客様に価値としてご提供する、「やりたいことがすぐでき
る」柔軟さと、「安心して使い続けられる」という安定感のイメージもデザ
インに取り入れ、「ロリポップ!」の15年間の歴史や経験を継承しつつ、現
在・未来に向けて生まれ変わる「ロリポップ!」を表現しています。
┏━┓
┃3┃サービスサイトを大幅リニューアル
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サービスサイトのリニューアルでは、お客様の「やりたいことがすぐでき
る」を実現するべく、パソコンやスマートフォンなど閲覧する端末に合わせ
てサイト表示を最適化する、レスポンシブデザインを導入しました。また、
お客様に親しみやすさ・使いやすさを感じていただけるよう、試作段階から
デザインやレイアウトなどのユーザーテストを実施し、多くのご意見を取り
入れて作成しています。
-----------------------------------------------------
【今後の展開】
-----------------------------------------------------
1)本年度中に管理画面の「ユーザー専用ページ」を改修予定です。
2)一層の利便性向上を目指し、他社との協業により、レンタルサーバーサー
ビスにおいて今までにない新たな取り組みを予定しております。
3)Webサイトに同時アクセスするユーザーの制限数を一時的に緩和する「同
時アクセス数拡張」や、WordPress等のWeb開発でよく使用されるスクリ
プト言語・PHPで実行するプログラムを高速化できる「モジュール版PHP」
といった、「ペパボ研究所(URL:http://rand.pepabo.com/ )」での研
究成果を導入した“次世代ホスティング”の実現に向けた取り組みも継
続して行います。
これにより、Webサービス業界だけではなく、ソフトウェア開発における
先進的な取り組みをサービスに反映させてまいります。
以上
-----------------------------------------------------
【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMOペパボ株式会社 ホスティング事業部 渕野
E-mail:sales@lolipop.jp
-----------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOペパボ株式会社 広報担当 石川・今岡
TEL:03-5456-2622 E-mail:pr@pepabo.com
●GMOインターネット株式会社 グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695 E-mail:pr@gmo.jp
-----------------------------------------------------
【GMOペパボ株式会社】(URL:https://pepabo.com/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOペパボ株式会社(JASDAQ 証券コード:3633)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長 佐藤健太郎
事業内容 ■ホスティング事業
■EC支援事業
■ハンドメイド事業
■コミュニティ事業
資本金 1億5,967万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOインターネット株式会社】(URL:http://www.gmo.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOインターネット株式会社(東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット証券事業
■モバイルエンターテイメント事業
資本金 50億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2017 GMO Pepabo, Inc. All Rights Reserved.
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp
すべての画像