小さな空間に花を。幸せを運ぶ「季節のフラワーリース」がカレンダーに。『フラワーリース カレンダー2026』9月4日発売
株式会社世界文化社 (東京都千代田区) は、『フラワーリース カレンダー2026』を9月4日 (木) に発売いたします。

♦見やすい、美しい、使いやすい。暮らしを彩る「フレッシュなフラワーリース」
人気フローリスト「宙花〜sorahana~」(東京都世田谷区) 戸部秀介さんが手がけた生花のフラワーリースをビジュアルに取り入れた、月めくりの壁掛け式カレンダーです。 終わりのない円形から「永遠」のシンボルとされ、ヨーロッパでは幸運を呼び込むお守りとして親しまれている「リース」モチーフを、お部屋に気軽に飾ることができる一冊です。
21cm×21cmサイズなので、小さな空間にも飾りやすいのが特徴。最終ページのコラムでは、飾りたい・贈りたい「幸せを運ぶ花」、「古代ローマ時代から伝わる幸せのシンボル」リースの由来と意味を解説しています。

1月 新年を祝うリース
華やかなファレノプシスと明るいピンクのマムが主役の新年を祝うリース。ぼやけた印象にならないよう、マムの中心の濃いピンクやスイートピーのワインレッドを効かせて引き締めます。

2月 春の足音を届けるリース
輝くように鮮やかなイエローのアカシアに、純白のスイートピーが繊細でやさしい雰囲気を添えます。アクセントにはナノハナの蕾を。春の訪れを感じさせるいきいきとしたリースです。

3月 ペールトーンが柔らかなリース
透け感のあるペールトーンでまとめた柔らかな印象のリース。蕾から満開になっているもの、葉やツルなどを表情豊かにいろいろ組み合わせて、草木が芽吹く春の生命力を表現します。

4月 サクラを贅沢に使ったリース
サクラだけをこんもりと贅沢に使って、桜花爛漫な春の景色を表現したリース。単調にならないように、色合いの異なる2種類のサクラわ組み合わせることで、表情に変化をつけています。

5月 気品あるパープルとピンクのリース
青いカーネーションを主役に、気品あるパープルやピンクの花たちを集めたリース。優美なオフホワイトのバラが上品な甘さと若々しさを加える洗練されたアクセントになっています。
♦著者プロフィール 戸部秀介 (とべ・しゅうすけ)
「宙花〜sorahana~」オーナー。35歳の時にフローリストへと転身。大手生花店、フランス人フラワーデザイナーの店で経験を積み、2016年に東京都世田谷区の中町に「宙花~sorahana~」をオープン。リースを得意とし、ワークショップにも力を注ぐ。
♦商品概要 『フラワーリース カレンダー2026』

■発売日:2025年9月4日 (木)
■価格:1,200円(税込)
■仕様:A4変型判/28ページ/壁掛け式
■発行:株式会社世界文化社
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像