空気がないと苦しいのはなぜ? ミクロ探検隊が細胞に潜って、しくみを解明!『からだのふしぎ からだと空気のひみつ』9月26日発売

世界文化社は、ロングセラー「からだのふしぎ」シリーズ第3弾!『からだのふしぎ からだと空気のひみつ』を2025年9月26日(金)に発売します。

コロナウイルス禍でも注目された「呼吸」の大切さ。「空気がないと苦しい」のはなぜなのでしょうか? 目に見えない空気がからだの中でどのような役割を果たしているのか、ミクロの探検隊が細胞に潜ってひみつを解き明かします。「空気は何でできているのか」に始まり、「からだを動かす力」を生む呼吸のしくみ、原始の地球における「酸素たんじょう」と生物進化の関係まで、子どもも大人も楽しく読める学習絵本です。

 息をするから、からだを動かす力が生まれる!

人は1日に2万回以上も息を吸って吐いています。息を吸って酸素を取り込み、吐いて二酸化炭素を出しているのです。吸い込まれた酸素は赤血球に乗って細胞の中のエネルギー工場・ミトコンドリアに辿り着き、大切な役割を果たしています。からだを動かす力を得るために酸素が必要なしくみを、ミクロの探検隊がやさしく解説します。

酸素でからだもさびる⁉ 「さび」から守る方法は?

生き物にとって必要な酸素ですが、「さびさび酸素(活性酸素)」になって悪さをすることもあります。病気や老化の原因にもなるのです。「さびさび酸素」からからだを守る「やっつけ隊」の種類や働きを解明。老いや衰えの気になる大人こそ知りたい、ビタミンによる「さび」対策も紹介しています。

 原始の生物進化のきっかけは、酸素たんじょうだった!

46億年前の地球にタイムトラベルをしてみましょう。まだ、酸素がありません。35~30 億年前、光合成をするシアノバクテリアにより酸素が生まれました。氷の時代を経て、23~20憶年前に酸素が増え始め、酸素をエネルギーとする種が登場、生き物はどんどん進化を始めます。恐竜や人類が誕生し進化する様子を、地球と空気の関係とともに辿ります。

著者プロフィール

監修・土屋輝昌(つちや てるまさ)

医学博士。医療法人社団光輝会・理事長。東京大学大学院医学博士課程修了。東京大学医科学研究所・文部教官助手。ハーバード大学医学部研究員。専門は血液学、アレルギー学。研究に「酸素センサーと低酸素応答システムの基礎研究と臨床応用」などがある。

文・清水洋美(しみず ひろみ)

出版社勤務後フリーランスとして、自然科学関連の児童書を中心に企画・編集を行う。代表作に『からだのふしぎ』『からだのふしぎ けがとびょうきのナゾ』『牧野富太郎 植物語り』(世界文化社)、『ずかん プランクトン』『ずかん 貝のからだ』(技術評論社)などがある。 

絵・にしもとおさむ 

イラストや空間デザイン、キャラクターデザイン、染色作品の制作など幅広い分野で活躍。著書に『からだのふしぎ』『からだのふしぎ けがとびょうきのナゾ』『どうぶつのふしぎ』『はじめての日本地図絵本』(世界文化社)等の絵本がある。

書籍概要

『からだのふしぎ からだと空気のひみつ』
■発売:2025年9月26日(金)
■定価:1,650円(税込)
■判型:B5・96ページ
■発行:株式会社世界文化社

https://books.sekaibunka.com/book/b10144305.html

https://amzn.asia/d/7Yrg7aS

★「からだのふしぎ」シリーズ

シリーズ第1弾

『からだのふしぎ』

本書は、ミクロの探検隊が人間のからだ全身を旅する、驚きとふしぎ発見の人体図鑑です。全ページオールカラーのイラストで、難しい内容もわかりやすく解説。園児から小学生まで楽しめます。子どもの科学する心を育てる新しい「からだの図鑑」です。

■発売:2016年9月7日
■定価:1,540円(税込)
■判型:B5・96ページ
■発行:株式会社世界文化社

https://books.sekaibunka.com/book/b10102417.html

シリーズ第2弾

『からだのふしぎ けがとびょうきのナゾ』

からだの様々なトラブル(SOS)の不思議と驚きいっぱいの秘密を楽しいイラストで解説します。SOS①お腹が痛い!から、SOS⑨くしゃみが止まらないまで、けがと病気のナゾに迫る、からだ図鑑の決定版です。大人もうなる体にまつわるトリビアも満載です。総ルビで未就学児から楽しめます。

■発売:2019年12月6日
■定価:1,320円(税込)
■判型:B5・96ページ
■発行:株式会社世界文化社

https://books.sekaibunka.com/book/b10101993.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.sekaibunka.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北4-2-29
電話番号
03-3262-5111
代表者名
鈴木美奈子
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年02月