大人気『LaLa Begin』のムック・シリーズ第11弾!『BASIC10×10 RULES 服好き10人の「服・靴・鞄」10箇条』本日発売

センスがいい10人の、おしゃれがわかるBASICルールを深掘り

株式会社世界文化社 (東京都千代田区) は、人気ムック・シリーズ「LaLa Begin HANDBOOK」の最新刊『BASIC10×10 RULES 服好き10人の「服・靴・鞄」10箇条』を9月30日 (火) に発売しました。

10人のファッションリーダーが、リアルな「おしゃれマイルール」を披露

自分らしく装える、スタイル作りをマスターしたい!という多くの声にこたえるべく、ベーシックスタイルを追求してきた『LaLa Begin』があらためて、ベーシックのルールを掘り下げた一冊。今回は、いつも似合う服装に身を包み、ご自身の魅力をセンスよく発揮する10人のファッションリーダーに突撃取材。彼女たちにとって、自分流に装いを楽しむためのマイルールを一冊にまとめました。

Chapter1「ボーイな名品と楽しむ 10 RULES」浅山風子さん (BEAMS BOY ディレクター)

ご登場いただくのは、人気セレクトショップのディレクターやLaLa Beginでもおなじみモデルやスタイリスト、ファッションインフルエンサーなど、LaLa Beginが提唱してきた「ボーイ」なスタイルが上手で、おしゃれのコツを知り尽くした10名の方々。絶対にワードローブに入れているもの、長く愛用しているもの、持っている服の合わせ方、モノ選びのこだわりなど、私物とともにリアルなおしゃれルールをご披露いただきました。

COLUMN「気になる 服好きたちの What's in MY BAG」

またコラムでは、登場する10名の愛用カバン&カバンの中身や、参考にするお洒落師範やいきつけショップを取材したページも。おしゃれな人の素の様子を垣間見ることができて、スタイル作りのコツが満載の一冊です。

CONTENTS おもな内容

Chapter1●ボーイな名品と楽しむ 10 RULES 浅山風子さん (BEAMS BOY ディレクター)

Chapter2●低身長をバランスよく見せる“大人” スタイルの 10 RULES YUKIさん (愛服家)

Chapter3●シンプルを素敵に見せる 10 RULES 潮田あかりさん (モデル)

Chapter4●丸メガネ・ショートヘア・オーバーサイズでつくる 10 RULES kinoko.さん (ファッションインフルエンサー)

Chapter5●生き方もファッションもロック!な 10 RULES 誠子さん (フリー芸人)

Chapter6●メンズウェアで装うミニマルな着こなし 10 RULES 丸山朱賀さん (PARK ディレクター)

Chapter7●ヴィンテージの味とスパイスをとことん楽しむ 10 RULES サリュコワ・マリアさん (ジョンブルPR、モーイストア ディレクター)

Chapter8●女性らしさも取り入れた温故知新なスタイル 10 RULES Risaさん (Belluria プレス)

Chapter9●ディテールが決め手なプロスタイリストの 10 RULES 新田アキさん (スタイリスト)

Chapter10●トラッドミックスを楽しむ 10 RULES 三井田悦子さん (SHIPS クリエイティブアドバイザー)

COLUMN●服好きはみんな持ってる!? 3種のテッパンパンツ/教えて! 服好きたちのおしゃれ師範といきつけSHOP/気になる 服好きたちの What's in MY BAG/Find your new basic ワードローブに加えたい新・定番服

刊行概要

LaLa Begin HANDBOOK

BASIC10×10 RULES 服好き10人の「服・靴・鞄」10箇条

■発売日:2025年9月30日 (火)
■価格:1,320円(税込)

■仕様:B5変型判/100ページ 

■発行:株式会社世界文化社

https://books.sekaibunka.com/book/b10144439.html

https://www.amazon.co.jp/dp/4418251456/sekaibunkacom-22

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.sekaibunka.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北4-2-29
電話番号
03-3262-5111
代表者名
鈴木美奈子
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年02月